
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年6月22日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月17日 05:39 |
![]() |
1 | 4 | 2006年7月1日 00:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月16日 23:29 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月16日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月2日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
どなたか教えてください。
手持ちのビデオカメラ用に欲しいのですが、『メーカー発表の転送速度と実際の転送速度は違う』と皆さんよく書かれていますよね。
手持ちのビデオカメラは『10MB/S以上のSDカードを使って下さい』とあります。このカードは倍以上の転送速度なので大丈夫ですよね?!
もう一つ質問ですが、SDカードのスペックで、転送速度のみ記載されているものと、転送速度と書込み速度が記載されているものがありますが、違いがあるのでしょうか?
0点

大切な事は、書き込み速度と読み出し速度です。
一般的には書き込みより読み出しの方が早い場合が多いです。
パナソニックは読み書き共に20MB/sと公式に公表してます。
↓のデータシートは参考になりませんか?
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/Datasheet/TS2GSD150.pdf
書込番号:5179126
0点

ビックリカメラマンさん、ありがとうございます。
私の質問の
>もう一つ質問ですが、SDカードのスペックで、転送速度のみ記載されているものと、転送速度と書込み速度が記載されているものがありますが、違いがあるのでしょうか?
に対して、
>パナソニックは読み書き共に20MB/sと公式に公表してます。
…と答えていただいたんでしょうか?
データーシートは難しくて分かりませんでした。
手持ちのビデオカメラには詳しい記載が無いのですが仮に、”書込み速度が10MB/S以上必要”という事だったとして、このカードは書き込み速度10MB/S以上はありますよね?
(理解力が無くてごめんなさい)
書込番号:5179345
0点

80倍速とは約12MB/秒ですので下記URLにも150倍速で書き込みとありますのでお聞きになられている数値よりは高いと思います。http://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=196
ただ倍速で表記するよりも速度で表記してもらったほうが我々素人には分かりやすいですよね。
実は私もデジカメ用に買うか迷っているところです。
書込番号:5183766
0点

かっちょエイトさん
>転送速度のみ記載されているものと、転送速度と書込み速度が記載されているものがありますが、違いがあるのでしょうか?
データーを転送するだけとデーターを書き込むのでは圧倒的に
データー書き込みの方がパワー(能力)が必要です。
ですから読み出し(リード)と書き込み(ライト)のスピードに違いが有る場合が、多いです。
SDカード内部にはコントローラー部とコア部(記憶するところ)があり、その性能が各スピードに影響します。
>データーシートは難しくて分かりませんでした。
英語は得意でないですけど、最初のページにPCでの最高転送速度
リード時20MB/s、ライト時17MB/sと書かれていますよね。
トランセンドジャパンに問い合わせたところ、22.5MB/s(150倍速)とは、専用の測定器での速度らしいです。
ライトよりリードの速度が速い場合、リードの速度の方で商品の性能を表示しているものと思われます。
ですから最高転送速度○○MB/S(リードの速度)はウソではないです。
パナソニックは↓に読出し・書込み速度共に最大20MB/sと書かれています。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SDK02GJ1A
ブラックモンスターさん
>下記URLにも150倍速で書き込みとあります・・・
何行目に書かれていますか?
いずれにしても、10MB/S以上のスペックであれば、クリアーしているので問題無いですね。
書込番号:5192590
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
PCサクセスで購入しました。
バーゲン品のため、\6580+送料でした。
まだバーゲン中のようです。
初期不良チェックのため、各1回ずつ試した結果です。
商品選びでこちらの情報を参考にさせていただきましたので、
個人的な感想ではありますが、私も情報を提供いたします。
●IXY 800IS
無事認識しました。
空の状態で残り枚数は、以下のように表示されました。
ラージ,スーパーファイン: 729枚
ラージ,ファイン: 1206枚
640×480画素(30fps): 17分08秒
連写、動画撮影、再生、ともにさくさく動きます。
動画撮影は、撮影開始から以下の状態で止まりました。
1Gbyteで止まるようになっているのかな?
撮影設定:640×480画素(30fps)
撮影対象:TV画面(サッカー放送)が中央に来るよう固定
自動停止:9分32秒 1GByte
PC再生 :ブロックノイズは無くスムーズに再生
●PIXUS MP950
無事認識しました。
印刷は試していませんが、
IXY 800ISで撮影した34枚のラージ,ファインに対して、
サムネイル表示(さくさく動作)、
スライドショー表示(2秒に1枚程度)、
USB経由でPCからアクセス(かなり低速でHDBENCH測定できず)、
ができました。
●VAIO VNG-BX90S(PentiumM 1.73、メモリ1G)
無事認識しました。
性能をフルに引き出せていないようですが、
早くなっても3倍程度でしょうからこのまま利用します。
Read 7516
Write 6820
FileCopy 2627
0点

追加情報です。
●IXY 800IS
動画の撮影に関しては、取説に制限が書いてありました。
先ほどの条件だと、制限1G となっています。
書込番号:5175839
0点

ずゆさん、おはようございます。
動作確認、詳細なレポートご苦労様です。
大勢の方々が参考になったと思います。
書込番号:5176175
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
EXILIM S600で使ってます。
とくに問題ないです。
ただ今まで使っていた256MBのものよりも少々厚いようで、出し入れで少々引っ掛かった時には焦りました。
「ダメかも!」って。
転送は基本的にクレードルを使ってるので、自分的には問題なしですが。
0点

しゃべりべさん、おはようございます。
動作確認報告ありがとうございました。
>今まで使っていた256MB
2GBあると動画もたくさん撮れますね。
書込番号:5176180
0点

↓あの有名な?サクセスは週末送料無料(これからもずっと続くかは不明)
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?h=%2Fheader%2Fpc_hdr.html&n=%2Fpc%2Fnavi.html&p_cd=P9904047-0CUS2&role_id=1&detail=1&keyword_str=TS2GSD150&dummy=%CA%B8%BB%FAcode%B8%ED%C8%BD%C4%EA%CB%C9%BB%DF%28%B5%FE%C8%FD%29
書込番号:5179130
0点

現在の最安値は週末のサクセスだと思いますが、「あの」サクセスだけに代引にしたくなってしまうのが悩ましいところです(笑)。
書込番号:5179297
1点

>「あの」サクセスだけに代引にしたくなってしまうのが悩ましいところです(笑)。
あら、何か良くない噂でも?
私は今まで3度利用しましたが入金から発送まで迅速でしたし
メールも注文確認→入金確認→発送案内と他の通販ショップと
比較しても何ら遜色はありませんでした。
電話での問い合わせも、親切に対応して頂けましたよ。
当たりハズレが激しいの?
書込番号:5215819
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
トランセンドのSDカードについて、こちらの書き込みを見て初めて知りました。高性能で低価格。素晴らしいですね!
このSDカードが対応しているデジカメの機種は、トランセンドのWEBなどでは公表していないのでしょうか?どのメーカーのどの機種のデジカメに対応している、という確認がとれないと、買いにくいですよね?
もしくは、これはトランセンドが公表するものではなく、各デジカメメーカーが発表すべきことなのでしょうか?
デジカメメーカーも各社自社ブランドのSDカードを出しているので、他社のSDカードに対応していることは、あまり認めたがらないのではないかと思うのですが。。。
今さしあたり知りたいのは、キャノンのデジカメIXY DIGITAL 800 ISとパナソニックのデジカメLUMIX LX1に対応しているかです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。
0点

トランセンドでは、まだ動作確認を載せてませんね。
店頭で動作確認できるところもありますから
HPで確認してください。
書込番号:5137864
0点

↑LUMIX LX1は、でてました。失礼しました。
フラッシュカード検索でわかります。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp
書込番号:5137872
0点

ありがとうございます。
そうやってみるんですね。
キャノンのデジカメIXY DIGITAL 800 ISは、
海外では「PowerShot SD 700 IS」、「Digital IXUS 800 IS」
として発売済みだそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/07/3361.html
これら海外の型番で検索すると、「* 最大容量 2GB」と出ますね。
これは、2GBのSDカードでのみ対応しているという意味ですか?
または、最大2GBまでのSDカードならば対応している(1GBでも512MBでも対応)という意味でしょうか?
それにしても、どこの国か知りませんが、IXY DIGITALをPowerShotブランドで販売している国もあるんですね。
書込番号:5141127
0点

IXYは、日本だけで
海外では、PowerShotで販売されてます。
書込番号:5141304
0点

わたしもIXY800ISを持っているので
前に電話で問い合わせたところ
2GBまで対応しているとのことです
でもトランセンドのSDが
対応しているかは
わかりません^^;
書込番号:5171867
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

動いてる人もいるみたいです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4979354&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD&LQ=SD&ProductID=00501910941
私も同じ環境で今度購入します。
書込番号:5107231
0点

ぼくちゃん.さん
レッサーパンダMさん
有り難うございました。私も購入の決心がつきました。
書込番号:5108190
0点

あひもまさん、遅い回答ですが、
FZ7で、TRANSCEND150倍速を使用していますが、問題はありません。
撮影等では、80倍速でも連写等は変りませんが、PCへの読み込みでは150倍速の方が明らかに速くなっています。
書込番号:5131409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





