TS2GSD150 (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDメモリーカード メモリー容量:2GB 最大転送速度:22MB/s TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS2GSD150 (2GB)の価格比較
  • TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様
  • TS2GSD150 (2GB)のレビュー
  • TS2GSD150 (2GB)のクチコミ
  • TS2GSD150 (2GB)の画像・動画
  • TS2GSD150 (2GB)のピックアップリスト
  • TS2GSD150 (2GB)のオークション

TS2GSD150 (2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 2日

  • TS2GSD150 (2GB)の価格比較
  • TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様
  • TS2GSD150 (2GB)のレビュー
  • TS2GSD150 (2GB)のクチコミ
  • TS2GSD150 (2GB)の画像・動画
  • TS2GSD150 (2GB)のピックアップリスト
  • TS2GSD150 (2GB)のオークション

TS2GSD150 (2GB) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS2GSD150 (2GB)」のクチコミ掲示板に
TS2GSD150 (2GB)を新規書き込みTS2GSD150 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読めません。

2006/10/25 23:16(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:3件

先日購入しました。
カメラでの画像の確認はできるのですが、カードリーダーで読めません。メディアが壊れているのでしょうか?

カメラは、*istDSとK100D
パソコンはHPのDX 5150 MTで、OSはWindows XP
カードリーダーは、バッファローのMCR-C12/U2で、メーカーのサイトで確認すると2GBまで対応しており、手持ちの512MBはメーカー問わず読めます。CF,MS,SM,xDも問題なく読めます。

カードリーダーに挿入すると、カードリーダーのアクセスランプがしばらく点滅し、認識しません。

書込番号:5571676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

2006/10/28 18:56(1年以上前)

堺のでんさんへ

当方も同じ機種を使っていますが、問題なく認識し使用しております。ただ、同じ品番でも初期のものはファームウエアのバージョンアップが必要なようです。
ずいぶん日にちが経っているのですでに解決されているかもわかりませんが、一度、ハードウエアバージョンをご確認いただき、必要ならファームウエアをダウンロードし、アップデートをしてみてください。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/mcr-c12-u2_fw.html#1

書込番号:5579937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/30 21:02(1年以上前)

当方*istDS2で利用してますが、問題なく読めましたよ。
カードリーダーはパナのBN-SDCGP3です。

書込番号:5587140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nikon D80 でも問題なし!

2006/09/29 18:49(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:18件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

結構安価(8月下旬に5560円で落札)で購入した当該商品。オークションでは送料込みで6000円以下が当たり前のようですね。ちなみに当方D80での使用のために購入しました。
現段階で1500枚近く撮りましたが問題なく使えています。連写コマ数もD80のカタログ値程度は可能です。他社とのスペックの比較はできませんが、すでに持っていたNikon純正の512M(SunDisk-UltraU)と比べても、連写時もパソコン読み込み時も体感的なスピードは明らかに速いです。
撮影枚数はRAWで165枚の表示。実際は被写体にもよるとは思いますが200枚近く撮影保存できました。
使用感は悪くないので、予備として2枚目も購入(9月中旬に4556円で落札)しました。

書込番号:5489715

ナイスクチコミ!0


返信する
nage0922さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 12:28(1年以上前)

自分もこのSDカードをD80で使っています。
ただ、1点だけ

微妙にシールの分だけ厚みがあるようで
カードスロットに入れるときに、
引っかかるほどではないですが、微妙に引っかかりを感じます。

実用上は問題ないのですけどね。

どうも、この2Gのカードだけ
平坦な部分にシールを張っているみたいで、
シールの部分が余分な厚みになっているんですよね、

たの一般的なSDカードは、シールを張る部分に凹みが
あって、そこにシールを貼っているので大丈夫みたいです。
要するに、面一になっていません。トランセンドの2Gだけ。

シールを張る前 シール貼り済
====-------=====  ============== 一般的なSDカード
                 _______________
================  ============== トランセンドの2G 

書込番号:5511355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/10/25 16:48(1年以上前)

遅レスですが、私もD80で使い始めました。

やはり初めて挿入したら、きつくて取り出せなくなり焦りました(^_^;
購入店で初期不良交換も考えましたが、爪で引っかけて取り出すことを繰り返すうちに、普通に抜き差しできるようになったのでそのまま使用しています。
メーカーで確認したところ、そのまま使って支障がなければ問題ないとのことでした。

それ以外は問題なく使用できています。
非常にコストパフォーマンスが優れていますね。

書込番号:5570438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC側で認識しないでしょうか。

2006/10/20 18:14(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

スレ主 yafcさん
クチコミ投稿数:21件

オウルテックの内蔵メモリーカードリーダーライターでFA902Bを使っているのですが、メーカーの対応メディア一覧表では1GBまでとなっているので無理だと思うのですが、ひょっとしてTS2GSD150 (2GB)を使えたりしないものでしょうか?

書込番号:5554100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/20 18:32(1年以上前)

するかも知れないけど、しないかも。
内蔵カードリーダー2000円程でしょ。
便利さと引き替えに出費になるかもね。

書込番号:5554147

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/20 21:59(1年以上前)

こんばんは
その内蔵メモリーカードリーダーライターがいつ頃の発売のものか不明ですが、
SDの2Gの歴史は浅いので書かれていないのかもしれません。
当該カードを古い(3年前くらい)マクセルのカードリーダーで難なく読み込めていますが。

書込番号:5554728

ナイスクチコミ!0


スレ主 yafcさん
クチコミ投稿数:21件

2006/10/20 23:42(1年以上前)

どうもありがとうございます。
注文しました、試してみようと思います。ダメな場合はなるべく容量の大きなカードが扱える外付けのカードリーダーにしようと思います。

書込番号:5555192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

K100Dにて動作OK

2006/09/30 00:22(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:3件

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=FlashCard

上記URLでも確認できますが,K100Dで問題なく認識して使えました。
あきばお〜1号店(店舗)にて4979円で購入できました。
相性保障が300円でしたが,事前に確認出来ていたので余計な出費をせずに済みました。
半年後にはさらにグッと安くなっているのでしょうけれども,2GBがこの値段で手に入るなんてビックリです。

書込番号:5491049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/30 00:55(1年以上前)

とうとう5,000円も切りましたか、
幾らでも安くなっていきますね〜。

書込番号:5491149

ナイスクチコミ!0


よぶこさん
クチコミ投稿数:77件

2006/10/12 16:07(1年以上前)

自分もK100DでTRANSCENDの80倍速を使用しておりますが、
この150倍速と比較した場合、書き込み速度は体感的に
変わるもんでしょうか?

K100DはバッファがショボイせいかRawで撮影すると
結構書き込みに時間がかかるので、少しでも速くしたいと
考えているのですが・・・



書込番号:5530545

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/10/18 13:45(1年以上前)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2809.66MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Memory 261,600 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Read Write Copy Drive
9636 9190 3357 K:\100MB 単位:KB/Sec
9624 8504 3395 K:\10MB 単位:KB/Sec

カードリーダー:GH-CRGT10-U2 (グリーンハウス製)、USB2.0対応
デジカメ:Pentax K100D Ver1.01

以前使ってたバルク512MB SD 10MB/secと同じくらい、Rawの書き込み時間遅いけど・・・。ほんとに22MB/secでるの?



書込番号:5547816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/20 08:02(1年以上前)

メディアを購入すると必ず話題に上がる、『転送速度』ですが、
現時点では、PCカードアダプタやカードリーダ/ライタの性能に依存することが殆どです。

Greenhouse社のカードリーダ/ライタでは、
GH−CRDA13−U2辺りが、安い割には、読込速度が20MB/s付近が出ます。

当方も、手持ちのSDカードの転送速度の検証をやってみました。
一部カードでは、公称値以上の速度が出ているので、
『カードリーダ/ライタ』依存性の大きさを改めて感じました。
使用したカードリーダ/ライタは、カードアダプタタイプのBN−SDDAP3(パナ製、CardBus対応品)です。

以下、測定データです。

測定日:2006/05/07

【測定環境】
PC /PC-LJ700/7E(NEC)
Processor /Pentium M 996.76MHz
Memory /768MB(DDR SDRAM PC2100)
HDD /FUJITSU MHV2080AT(80GB UltraA
TA-100)
OS /Windows XP Pro SP2
CardBus PC Card Adapter for SD ←
/BN-SDDAP3(Driver Ver. 1.20) ←
SDカード /FAT16でフォーマット後に測定(3回測定の平均値)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

--TS2GSD150 (Transcend SDカード x150;22.5MB/s 2GB)--------
Read Write RRead RWrite Drive
21035 12319 17181 2900 E:\100MB

--TS1GSD80 (Transcend SDカード x80;12.0MB/s 1GB)---------
Read Write RRead RWrite Drive
21165 11957 17181 3080 E:\100MB

--TS512MSD60 (Transcend SDカード x60;9.0MB/s 512MB)------
Read Write RRead RWrite Drive
10204 8635 9024 616 E:\100MB

--QSD-1G (PQI SDカード Read;7.0MB/s 1GB)------------------
Read Write RRead RWrite Drive
11260 10433 10102 1262 E:\100MB

--DNF-SD2GBH150 (EVER GREEN SDカード x150;22.5MB/s 2GB)---
Read Write RRead RWrite Drive
22227 6035 17537 1220 E:\100MB

書込番号:5552981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/20 08:31(1年以上前)

誤解を招かないように、訂正です。
読込速度が20MB/s付近→【読出し速度】が20MB/s付近

>よぷこ さん
上記データを見ると、
SDメモリカード自体の限界性能は、80倍速も150倍速も同じようなものなので、
もしかしたら、SDメモリカードを150倍速にしても、あまり変わらないかもしれませんね。

>Cafe_59 さん
読出し速度(一般的に転送速度とは、こちらを指す)は、20MB/s以上出そうですが、書込み速度は12MB/s程度ですね。
こちらも、カメラ→カードの転送能力(カメラがメディアにデータを書き込める能力)に依存する部分が大きいでしょうが。


書込番号:5553020

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/10/20 08:54(1年以上前)

まっからんさん

検証ありがとうございます。

私がもっているリーダーもSDHC対応はしてないのでそろそろ買い換えかもしれませんね。

2Gが安く、Rawでも180枚、JPEGなら700枚近く撮影できるので納得はできます。Rawに関しては、K100Dのバッファや転送速度に依存しているのでしょうがないですね。連射3枚後、書き込むのに約8秒前後書き込みしています。

書込番号:5553054

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2006/10/20 11:35(1年以上前)

ベンチマーク結果追加

K100DをUSBで繋いでストレージとしてベンチマーク取りました。
結果は3回の平均値です、単位はKB/sec。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Pentium4 2806.36MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Memory 261,600 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Intel(R) 82801DB Ultra ATA Storage Controller - 24CB
プライマリ IDE チャネル ST360021A

------------------------------------
Read Write RRead RWrite Drive
5535  3610  5495 1354 100MB
------------------------------------
連写後の書き込み時間に近い計算結果になります。
JPEGファイン 2MB × 5枚 で2.8秒

書込番号:5553338

ナイスクチコミ!0


よぶこさん
クチコミ投稿数:77件

2006/10/20 12:53(1年以上前)

まっからんさん、cafe59さん、大変参考になりました。
ありがとうございました。

現時点では80倍速も150倍速も
体感できるほどの違いは無いことが解かりました。
K100D自体の書き込み速度が遅いのは仕方ないのですね。
おかげ様でいろいろ勉強になりました。

書込番号:5553497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-LZ5で動作しました。

2006/09/24 01:24(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:38件

画像数十枚と動画を撮ってみましたが、今のところ異常はありません。

ヤフオクにてパソ電さんより購入しました。
限定15枚(個?)¥4980でした。
これが底値でしょうね。もう一枚買っとけば良かったかな。

書込番号:5472351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/24 03:14(1年以上前)

其処まで下がるとしても、少し時間がかかるんではないかと。

書込番号:5472544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Panasonic FX07との相性

2006/08/31 15:58(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:219件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

TS2GSD150はPANASONIC FX07との相性はいいのでしょうか。
このカードは5年保証となっており、他にGREEN HOUSEのGH-SDC2GX
(3年保証)も購入対象にしていますが、これはFX07に対応してい
るようです、TS2GSD150の方が価格的にも魅力を感じており迷ってい
ます。情報をよろしくお願いします。

書込番号:5394484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/31 21:27(1年以上前)

私は、FZ5でこのSDを使用してましたが、特に問題無く使えてます。

ただ、カメラ内での速度的なアドバンテージはありませんでした。
同社45倍速SDも持ってますが、書き込み速度的に違いはありませんでしたよ。
カメラの内部処理がカードの速度を凌駕する所までは行っていないようです。

ただ、PCにカードリーダーから転送する際は、速度差は体感出来ます(速いリーダーが必要)

このカードもかなり安くなってきましたので(5980円とか)、安心・品質・相性の比重が然程でも無いなら「買い」でしょう。(心配なら金PANAカードでしょうね)

その他、FX7(45倍速SD)・ニコンD70・D50・ノートPC・ノーブランドカードリーダー(780円)にも使ってましたが相性で駄目になる事もこれといったトラブルもありませんでしたよ?トランセンドは、CFも合わせて4枚所有しております。

書込番号:5395278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/08/31 23:36(1年以上前)

ひらり〜さん、こんばんは。

僕はTS2GSD150をPANASONIC LX2で使用していますが、
今のところ全く問題ありません。

FX07とLX2は発売時期が同じ製品なので大丈夫そうな気はしますが・・・。


>JET eさん
>このカードもかなり安くなってきましたので(5980円とか)

下の書き込みにもありますが、
PCサクセスでは\4,980になっちゃってます。

安いですよね〜

書込番号:5395845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

2006/09/01 08:58(1年以上前)

JET eさん、D70にはまりかけさんアドバイスありがとうございます。
他に比べ安いので魅力を感じていました。価格情報も参考に購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:5396514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

2006/09/19 14:45(1年以上前)

PCサクセスで買いました。アドバイスを貰ってすぐ買いましたが
これまで、FX07で検証??
静止画を容量ぎりぎりまで撮っても問題なし、動画もバッチリでし
た。安く買えて大満足!(4,9800円でした)でも最近はPC
サクセスでも5,980円になっていました。

書込番号:5457424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件 TS2GSD150 (2GB)の満足度5

2006/09/19 14:50(1年以上前)

4,9800円は4,980円に訂正します。

書込番号:5457435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS2GSD150 (2GB)」のクチコミ掲示板に
TS2GSD150 (2GB)を新規書き込みTS2GSD150 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS2GSD150 (2GB)
トランセンド

TS2GSD150 (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 2日

TS2GSD150 (2GB)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング