
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月16日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月16日 08:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月15日 15:12 |
![]() |
0 | 12 | 2006年9月10日 13:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月9日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月6日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
で本日購入しました。
パナソニックFX-01とリコーのCAPLIO RXでばっちり認識しました。
動画のコマ落ちもなく、高画素(2M)以上での画像回転などでも
スムーズにいきます。
今までハギワラの256MBのTの通常タイプを使用していたので書き込み、読み込みの体感速度は歴然です。
特に動画での書き込みスピードは全くストレスフリーです。
ご参考までに・・・
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
Canon IXY DV-M5の記録メディアとして、TS2GSD150 (2GB)を購入しようと考えています。
Canon・トランセンドそれぞれのHPを確認したのですが、対応表が見つかりませんでした。
不具合なく作動するかどうか、現在ご使用中の方がいらっしゃれば教えてください。
また他にこの機種にお薦めの記録メディアがありましたら教えてください。
0点

一応・・・ご提示されている組み合わせで動作確認出来ました
カメラ内でのフォーマット → OK(静止画最高設定で781枚 動画320で2H13M
との表示有り)
SDカードへ30枚程度の「静止画」記録及び再生 → OK
SDカードへ1分程度の「動画」を3本記録 及び再生 → OK
☆きんぎょ☆さんのお問い合わせにお答え出来れば・・・と思い急遽試みた事ですので
再現性は無いかも?しれませんので 参考程度に留めて置いてくださいませ^^;
書込番号:5435207
0点

返信遅くなってごめんなさい。
早速、購入したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:5444885
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
13日PM発注で本日正午配送されました。
5980円+送料500円。
素早い対応で満足しています。
使用結果報告
1、CASIOのEX-Z600に装着し問題なく使用できます。Fineモードで538枚と表示。
動画は使用予定が無い為スピードは不明。
2、パソコンにIODATAのカードリーダ経由接続すると認識できず。
(カメラからクレードル経由でパソコンに接続すると認識可。)
カードリーダUSB2-8inRWのファームウエアをホームページからバージョンアプ(1.07)後認識可能。1.96G。
パソコンからカードリーダ経由の書込み速度。1.76GBの画像データをSDに書込むのに約7分。
参考になれば嬉しいです。
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
今日確認したら5,480円(送込)になってました。
私のデジカメはDMC−TZ1なので、思わず3枚購入。
メーカー永久保証品は安心して買えていいですね。
書込番号:5358134
0点

ホントだ安くなってますね!!
でも仕方ないです、パソコン関連商品の運命です。
今日無事届きました。
FZ30ですが、ちゃんと使えました。
書込番号:5361810
0点

僕も4,890円でナンピンしました。思わず2枚注文。
PCデポでの購入価格が9,800円でしたのでほぼ半額ですね。
3枚で平均取得価格は1枚7,000円位か?ソオ株じゃないから得する訳じゃないけど....
今時のデジカメは動画もきれいだからもうデジタルビデオカメラなんか買わずにこれで済まそうと思っています。僕のデジカメだと2GBで約24分の録画時間。まあ、3枚あれば写真と動画撮影は大体間に合いますね。
書込番号:5389619
0点

すいません。サクセスで4,890円じゃなくて4,980円の間違いです。カカクコムの表示が更新されてませんね。
書込番号:5389638
0点

底値と言えば底値かも。でもまだ下がるんのかなぁ?
まとめて10Gほど・・・いや、ロットを変えるほうがいいかな?。とりあえず2枚ほど挿してみますか。
書込番号:5389720
0点

仕入れ値に連動しているだけで、きっとまだ、ジリジリ下がるんじゃあ??
十分に安いけど。
書込番号:5399554
0点

情報ありがとうございました。
わたしも、PCサクセスで購入しました。(4,980円)
PENTAX DL2 、SANYO J1で、使えています。
若干、パナに比べて厚みがあるため、
カード挿入時にほんの少し抵抗を感じますが、
この価格に大いに満足しています。
書込番号:5401717
0点

ややっ。5980円。1000円も上がるのか。
やっぱあれが底値だったのかな。
書込番号:5419300
0点

そうですね。4980を買えずに1000をあがってしまって、悔しいね。4980に戻すのは、いつのことでしょうね。
書込番号:5421374
0点

ほーい。また4998だよ。
なんでこんなに上下幅が大きいんだろうねぇ?
激しいな。
書込番号:5425431
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
CASIOのホームページでは、2GBメモリは使用不可になっていましたが、
とりあえず認識し動作しました。
しかし、1GB(最高画質で430枚程度)を超えると、"カードが異常です"と表示され、
それ以後撮影はできませんでした。
その状態でPC内へ写真を取り込んでみましたが、問題無く取り込み出来ました。
その後、写真を削除すれば撮影可能でした。
ただ、付属のクレードル転送では遅いので、高速カードリーダを用意した方が、
SDの能力をフルに活用できると思います。
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
初めて質問させて頂きます。
購入を考えていますが、全くの初心者ですので、他ご質問にある「相性」に迷いがございます。同機種、または互換性のある機種をお使いの方で、不具合等発生しておられる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





