TS1GUSD (1GB)
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > トランセンド > TS1GUSD (1GB)
SH702isはミニSDですが将来携帯買い替えの為にマイクロにしましたが問題なく動作しました。(ミニSD、SDカ-ドアダプタ-付)
大阪、日本橋にて1970円で購入しました。購入時に携帯に入れての動作確認をしてくれました。
他メ−カ−でも現在同価格にて売っていました。
ほんと安くなりましたね。
ただ、ネットで売ってるのと型番は同じなのですが、
私の買ったのは紙箱入りだったのですが・・・?
書込番号:6114845
0点

けんけん2006さん
もし宜しければ、どこのお店か教えて頂けませんでしょうか?
パッケージは、確かに2種類存在しますね。
箱の方が、取り出しやすいと単純に思っていましたが、
本当に中身は純正なのでしょうかねぇ?
書込番号:6124818
0点

こんにちはゾフィ−さん
PCワンズというお店です。
2Gはまだまだ高かったので1Gで我慢しました。
紙箱は安心の国内サポ−トって書いてますね。
中に保証書とトランセンドのカタログなんかも入ってますね。
いったい何が違うのでしょうかね〜?
型番は同じですが(笑)
書込番号:6125419
0点

すみません追記です。
トランセンドHPみましたら、
日本語パッケージ製品には全てSD & miniSD変換アダプタを付属しています
って出てますね〜確かに両方アダプタ−ついてました。
書込番号:6125432
0点

けんけん2006さん,
貴重な情報ありがとうございます。
今みたら、\1,820になってますね。
早速、明日買いに行きます。
また、2Gでしたら、
パソコンショップ フレンズ(http://www.pc-friends.co.jp/)
ここで、\4,280で売ってますよ。
書込番号:6125833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





