このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2008年1月30日 15:12 | |
| 0 | 2 | 2008年1月16日 20:19 | |
| 0 | 2 | 2008年1月9日 22:57 | |
| 0 | 3 | 2008年1月17日 05:58 | |
| 0 | 5 | 2007年12月16日 17:11 | |
| 1 | 10 | 2007年12月13日 02:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
色々なカメラでも認識するようなので安いなと思って3枚買いました。
主にデジカメでちょっとした動画も撮りたいしボイスレコーダー代りに使おうと思って買いました。
CASIO EXILIM 5.0では スイッチ入れてもレンズは飛出てきますが画面が黒いままで反応しません。
スイッチ切る時も反応しないのでバッテリーをはずしてレンズをひっこめるしかないですね。
PENTAX Optio A20では使用ができます。
私の使い方が悪いかもしれないので、どなたか原因がわかればお教えください。
0点
カメラ側がSDHC規格に対応していない・・・っていうオチですか?
書込番号:7315733
0点
ぱっふさんこんにちは^^
私は全くの初心者で良く分らないのですが512MB位のSDカードのときはたいていのカメラで大丈夫でしたが。
2GB位になるとカメラがカードを選ぶのかカードがカメラを選ぶのか何にでも対応すると言うことがなくなるようですね。
書込番号:7315805
0点
新品好きさん、こんにちは。
一部例外もありますが、
2GBまでがSDカード、4GB以上がSDHCカードといって
別物です。(物理的な大きさは同じ)
最近のSDHCカード対応のカメラは古い規格のSDカードも
問題なく使用できますが、その逆は無理です。
カシオのカメラはSDHCに対応していないんじゃないですか?
EXILIM5.0という機種名は見当たりませんが…
書込番号:7315921
1点
CADと格闘中さん、ありがとうございました^^;
機械音痴の私は形が同じだからおんなじものだと思っていました。
全く違うものとは知らなかったです。
ちなみにカメラはEXILIM EX−Z55でした。もう古い機種になっていますね。
知らなかったんですがこれも MADE in CHINAなんですね。
書込番号:7316005
0点
トランセンドでは、EX-Z55では1GBまでしか対応確認されていません。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Casio&ModelID_F=&ModelID=EX-Z55
書込番号:7316324
0点
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
三洋のXacti DMX-CA65の購入を考えているのですが、この機種で使用してらっしゃる方いらしっしゃいますでしょうか?問題なく使えるのでしょうか?使用している方いらしたら教えてくいただけませんでしょうか。
0点
Xacti DMX-CA6はトランセンドで対応確認されてますが、CA65は載ってませんね?
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Sanyo&ModelID_F=&ModelID=Xacti+DMX-CA6
書込番号:7253389
0点
じじかめさんお早い返信ありがとうございます。
Xacti DMX-CA6で動作確認されてるなら、CA65は大丈夫なんじゃないかと思ってしまうんですが・・・
ほぼ同型の機種ですし、このSDカードの6GB版はほかの方が使ってらっしゃって特に問題なく使えているらしいのですが。
どうなんでしょうか?おそらく使用できますよね?
書込番号:7255260
0点
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
カメラの方は動画録画するには最大転送速度10MB/s以上が良いと説明書に書いてありますが
この商品は最大書込み速度6.5MB/sです。使用しても大丈夫でしょうか?
今のところ一度だけカードの異常でデータが消えた事があります。
使用日数は少ないのですが異常はこの一度だけです。
初心者ですがよろしくお願いいたします。
0点
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
初めまして。質問させていただきます。こちらの商品はPanasonicのDMC-FX33で動作しますでしょうか?またPanasonicの液晶テレビとリンクさせるつもりなのですが、こちらの商品で大丈夫でしょうか?みなさんよろしくお願いします。
0点
はるうらら2さんこんにちわ
Transcendの動作表を確認しましたけど、DMC-FX33が動作表に載っていませんでした。
ただ、PanasonicのHPでは動作確認がありますから、一応互換上は使用は可能だと思います。
また、液晶とのリンクは、メーカー推奨のSDHCと同じ容量でしたら、規格上は同じ訳ですから動作すると思いますけど、実際に試した訳ではありませんので、動作するか迄は分かりません。
書込番号:7215809
0点
はじまして!
私はDMC-FX33を持っています。
ここで調べてTS4GSDHC6を購入しました。
無事動作しています。
書込番号:7257148
0点
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
D40でも対応しているとは思いますが・・・
D40は6MP機ですから、データ量は10MP機よりも相対的に少ないです。
容量を喰うRAWでの撮影にしても、カタログから逆算すると4GBのSDHCで
500枚以上は撮れる計算に。
大は小を兼ねるという考えから、4GBを選択するのも一つの考え方ですけど
実際の運用を考えて容量を見直してもいいような気がします。
SDHCのメリット 大容量で、カード交換の必要性が少なくなる
SDHCのデメリット リーダー含めて対応機器を揃える必要がある
SDの高速カードと比べて、Class6でも速度的に劣るものが多い
書込番号:7120460
0点
flipper1005さん
価格が非常に安いこと、あとD40の連射なら速度が多少
遅くても特に気にならないことからこのSDカードを検討しています。
書込番号:7120536
0点
トランセンドで、対応確認されています。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Nikon&ModelID_F=&ModelID=D40
書込番号:7121048
0点
SDメモリーカード > トランセンド > TS4GSDHC6 (4GB)
IXY 910IS を買ったんですが、SDカードで迷ってます。
今まで300万画素のデジカメに512MB 80倍速を使ってたんですが、今度は、800万画素だし、以前より安くなってるので、大容量のSDカードを買おうと思ってるんですが…SDHCなどと聞いた事のないカードが出ててビックリしました。
普通のSDカードとSDHCは何処が違うのですか?
またSDカード4GBとSDHCの4GBだと、どちらがいいのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願い致します。
1点
SDカードは仕組み上、2Gが最大です。
2G超はSDHC規格です。
カメラがSDHCに対応していないと使えませんが、910iSは対応していますね。
SDカードの4Gと言うのは、メーカー独自の規格ですので使わない方がいいでしょう。
書込番号:7105354
0点
花とオジさんさんありがとうございます。
違いが分かりました。910IS が対応機種で良かったんですが、
PCは、大丈夫でしょうか?対応してないと開けなかったりするんでしょうか?
ちなみに、OSはXPなんですが…
書込番号:7105415
0点
ありがとうございます
東芝DynaBookG7 19PDEというノートに付いてるSDカードスロットを使ってたんですが、買ったの3年以上前だし、対応してないですよね?
新たに対応しているカードリーダーを買わないとダメそうですか…
書込番号:7105634
0点
古いリーダーは1Gまでというものが多いです 2Gもだめだったりします
書込番号:7105661
0点
3年前のパソコンだと、2GBのSDはダメだと思います。
私のパソコンは、3年半前に購入しましたが、カードスロットはSDで1GB、CFで2GBまでです。
書込番号:7105911
0点
私のDynaBook T6CDEは1Gまでです。
2年半前のF10/390は2Gも読めます。
G7はT6より新しいですが微妙ですね。
メディアスロットが使えるか試して見てからカードリーダを購入されてもいいと思います。
カメラとPCをUSBケーブルで繋げば取り込みは出来るハズですので・・・。
書込番号:7106458
0点
DynaBook G8 / G6 を使っていますが、1GB は認識しますが 2GB は場目でした・・・。
USB 接続のマスストレージ接続や PTP 接続では問題なく画像の取り込みは可能ですので、カードリーダー
がなければ、取りあえずの取り込みは可能と思います。
書込番号:7106633
0点
ありがとうございます!!カメラをUBSで直接繋げたら画像は取り込めそうなので、カードリーダーは、一応保留で試してみます。
助かりました。
書込番号:7107631
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






