TS8GSDHC6 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB スピードクラス:CLASS6 TS8GSDHC6 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS8GSDHC6 (8GB)の価格比較
  • TS8GSDHC6 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GSDHC6 (8GB)のレビュー
  • TS8GSDHC6 (8GB)のクチコミ
  • TS8GSDHC6 (8GB)の画像・動画
  • TS8GSDHC6 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GSDHC6 (8GB)のオークション

TS8GSDHC6 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日

  • TS8GSDHC6 (8GB)の価格比較
  • TS8GSDHC6 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GSDHC6 (8GB)のレビュー
  • TS8GSDHC6 (8GB)のクチコミ
  • TS8GSDHC6 (8GB)の画像・動画
  • TS8GSDHC6 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GSDHC6 (8GB)のオークション

TS8GSDHC6 (8GB) のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS8GSDHC6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
TS8GSDHC6 (8GB)を新規書き込みTS8GSDHC6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大容量SDカードの認識時間

2009/01/14 10:31(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

スレ主 BLERONさん
クチコミ投稿数:77件 旧ブログ 

新しく買うデジカメでハイビジョン動画を撮れるようなので、大容量のSDカードを購入しようと考えているのですが、容量が大きくなればなるほど認識時間?、たとえばデジカメを起動してからSDカードの残量とかを認識して撮れる状態になる時間が長くなるようなのですが、それは本当でしょうか。

本当であれば気になるほどでしょうか?

このトラセンドの8GBか16GBの購入を検討しています。
デジカメはCasioのZ300を購入予定です。


アドバイスお願いします。

書込番号:8933110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーマットできません。

2008/12/23 00:04(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

クチコミ投稿数:21件

新品を購入してPCのスロットに差し込んでみたら「フォーマットしますか?」の指示が出てハイをクリック、「ウインドーズはフォーマットを完了できません。」と表示。どなたかフォーマットする方法をご教示ください。

書込番号:8825190

ナイスクチコミ!0


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/23 01:03(1年以上前)

こんばんは。

PCのSDスロットはSDHCに対応していますでしょうか?
また、このカードはPCでお使いの予定でしょうか
デジカメでご使用の予定ならデジカメでフォーマットされるとよいと思います。
PCでフォーマットされる場合はこちらをお試し下さい。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

SDHC対応のリーダー使用でこれらのフォーマットが出来ないのであれば
カードの不良の可能性もありますね。

書込番号:8825576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/23 10:43(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。確認しましたところ、小生のPCでは2GBのSDカードまで認識し、SDHCカードは認識しないことが判明しました。(ガク...) このカードを小生のPCで使えるようにするためにUSBのリーダー・ライター(Transcend Compact Card Reader(USB2.0)用 TS-RDS5W等)を購入し、対応させることができますか?どなたかご教授願います。

書込番号:8826855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/23 14:01(1年以上前)

このようなUSBカードリーダーでも対応可能です。(Win-XPまたはVista)

http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/mcr-a24_u2/

書込番号:8827646

ナイスクチコミ!0


ski2slowさん
クチコミ投稿数:208件 ski2slow's 写真館 

2008/12/24 17:30(1年以上前)

トリプルボギさん、こんにちは。

私はバッファローのBSCRA26U2BK(26in1)をNotePC用に使っていますが問題はなく満足しています。
リンク:http://kakaku.com/item/00571210823/

但し同じバッファローでもBSCRA38U2BK(USB)(38in1)はSDのピン折れの問題があるので気を付けて下さい。

書込番号:8833369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

速度について

2008/12/11 02:00(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

クチコミ投稿数:23件

現在サンディスクの4GBウルトラU15mb/sをkissX2にて使用しております。

この度8GBのSDHC購入を考えているのですが、こちらの商品と8GBウルトラU15mb/sではどちらの速度が速いでしょうか?

パソコンにはカードリーダーでUSB2.0で使用しています。
こちらはクラス6、ウルトラUはクラス4ですのでやはりこちらの方が速いのでしょうか。


書込番号:8765607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/11 07:45(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9424

書込番号:8766004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 09:03(1年以上前)

某巨大掲示板の情報だと、読込みについてはトランセンドclass6のほうが速く、
書込みについてはサンディスクウルトラU15MB/s版のほうが速いようですね。
どちらを選ぶかは好みの問題かと。
個人的には、予算を度外視すればサンディスクをお勧めしますが。

書込番号:8766198

ナイスクチコミ!1


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/11 20:25(1年以上前)

ウルトラUベンチ

トランセンドSDHC8GBクラス6ベンチ

ハギワラHPC−SDH8GT4Cベンチ

参考までに、サンのウルトラU(こちらは4GB)とトラの8GBSDHCのベンチ結果です。

同一リーダーで計測しました。TS8GSDHC6は最近買ったものです。
読み出しはちょっと遅いですが個人的にはウルトラUが良いです。

トラのクラス6を買う予算であれば個人的には東芝OEMのハギワラHPC−SDH8GT4C(クラス4)が良いです。

書込番号:8768221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2008/12/12 19:30(1年以上前)

じじかめさん、銅鑼衣紋さん、JT150さんお返事ありがとうございます。

トランセンドは8GBクラス6としてコストパフォーマンスが高いと思いますが、クラス4でもウルトラUはけっこう速いですね。

ハギワラも検討してみようと思います。

書込番号:8772850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/12 22:05(1年以上前)

現在使用しているカードリーダーと4GBウルトラ2SDHCを計測してみました。
カードリーダーはELECOMのMR−A13HSVという機種です。

ちなみにこの計測表のALLの右横の5という数字は5回計測するということで良いのでしょうか?
また5という数字の右横の50MB(100MBもありましたが)とは何の事でしょうか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:8773636

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/12 22:20(1年以上前)

こんばんは。

5の数字はおっしゃる様に5回テストを行うということです。
ちなみに最終的にはアベレージではなく、最高値が記録されるようです。

50MBはテストサイズで50MBのデータでのリード・ライト結果です。
実際デジカメでは1ファイル4〜5MB(jpeg)なので、このベンチ程にはスピードは出ません。
このソフトでは最低が50MBからの計測なので仕方ないのですが・・・・
ちなみに私が用いたのはバージョン2.1です。
人形使いさんが用いたのはバージョン2.2です。
バージョン2.1ではテスト・サイズ500MB,1000MBの時に不具合があるそうですが
私はそのテスト・サイズを使用しないのと、めんどくさいのでバージョンを上げていません。


あと、FDベンチというフリー・ソフトがありましてこちらはテストサイズが2MBとかもありますので
こちらを試されますと
クリスタル・ディスクマークでは見えてこなかったものが見えてきておもしろいですよ。

書込番号:8773743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/12 22:32(1年以上前)

BUFFALOリーダー

ASUS EeePC内蔵リーダー

ThinkpadX60内蔵リーダー

カードリーダーの違いを試してみました。

左の画像は、自作PC(Core2Quad(@2.66))のUSB2.0にBUFFALOのMCR-C30H/U2-BKリーダーをつないで計測。ちょっと古いけどちゃんと認識してます。
速度はまあまあだす。

真ん中がASUS EeePC 4G-Xの内蔵スロットでの結果です。
ちょい遅?大差無いか。このぐらいが標準値ですか?

右の画像はLenovo Thinkpad x60(1709K8J(Core2Duo(@1.66)))の内蔵スロットでの結果です。コレデモカッ!ってぐらい遅いです。信じられません!!
SDHC8GBのカードが認識している自体が「奇跡」なのか?
16GB、32GBはどうなんでしょ?
気になります。

書込番号:8773835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/12/12 23:06(1年以上前)

こんばんは。

JT150さん、早速のお返事ありがとうございます。
すっきりしました、今度はFDベンチもためしてみようと思います。

ユリざらすさん、カードリーダーの性能差は大きいですね。
計測カードはこちらのトランセンドTS8GSDHC6でしょうか?

書込番号:8774072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Sanyo Xactiについて

2008/11/24 21:12(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

スレ主 siitake23さん
クチコミ投稿数:7件

本製品をXacti DMX-CA8に使いたいと思っていますが、トランセンドのHPで調べたらCA8は対応していませんでした。CA6は対応していたのに・・・。
そこで、CA8にトランセンドの製品(8Gまたは16G)を使っている方いらっしゃいませんか?
デジカメを初めて買うので、右も左も分からず初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:8686037

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/30 21:38(1年以上前)

8GBも16GBも動作確認されているようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html

書込番号:8714652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss x2

2008/11/23 09:26(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

スレ主 221rapidさん
クチコミ投稿数:13件

CanonのEOS Kiss x2で使用できますか?

書込番号:8678425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/11/23 10:09(1年以上前)

対応してます。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html

書込番号:8678568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込みエラー

2008/11/21 00:07(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

クチコミ投稿数:993件 TS8GSDHC6 (8GB)のオーナーTS8GSDHC6 (8GB)の満足度1

Panasonic Lumix FX-33 にて、動画撮りに使用。
残念ながら5回に1回くらいの割合で録画しようとするとカードライトエラー
となり録画できなくなります。こうなると電源を一度落さないといけません。

まあ個体別の相性問題だと思いますが、シリコンパワーでは一度もないので
ちょっとショックですね。

書込番号:8668710

ナイスクチコミ!0


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/21 10:13(1年以上前)

スピードの遅いSDを使用した動画は書き込みが追い付かなくてエラーになる・・・
っと、聞いた事があるのですが、見る限りスピードは大丈夫そうですよねぇ;

永久保障があるのでしたら、交換してみてはどうでしょうか?

書込番号:8669751

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/22 03:22(1年以上前)

昔のニコンなんて動画でなくてエラーが出て SWを切ってもダメで電池を抜いて再度入れないとダメだった。昔のN98同様自社のカードを買ってくれということだろう。
自社かサンディスクということなんだろう。シリコンパワーよりこの製品の方がだいぶ良いと思われるが・・・ 8GあればPCのデーター移動(DVDRAMより早い)やICレコーダーに使えると思われる。こういう書き込みは貴重かも知れない。

書込番号:8673274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件 TS8GSDHC6 (8GB)のオーナーTS8GSDHC6 (8GB)の満足度1

2008/11/22 10:01(1年以上前)

>由太さん
そうですね。常にエラーがでる訳じゃないので厳しそうですが、サポートに
連絡して交換してもらおうと思います。

>7895123
ちょっと前ですがDRAMのブランドイメージだとトランセンド(虎)>>シリコン(尻)
なんですよね。相性問題だと思うので、交換できなければ他の用途で使おうと思います。

書込番号:8673823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS8GSDHC6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
TS8GSDHC6 (8GB)を新規書き込みTS8GSDHC6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS8GSDHC6 (8GB)
トランセンド

TS8GSDHC6 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月18日

TS8GSDHC6 (8GB)をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング