
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2008年11月2日 09:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月31日 23:49 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2008年10月25日 22:04 |
![]() |
3 | 10 | 2008年10月9日 11:34 |
![]() |
1 | 5 | 2008年9月20日 21:07 |
![]() |
2 | 2 | 2008年9月14日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
10月16日に2,148円で買いました。
このカメラでは10Mで250枚ほど撮りましたが今のところ問題ありません。
動画についてはカメラの機能上、2GBまでしか記録できないようです。
0点

動作報告、ありがとうございます。
8GBがこの価格で買えるとは安くなりましたね。
3年前に購入したとトランセドの1GBは\9800でした。
書込番号:8559575
2点

追記
動画の記録が2GBまで、というのは一つの動画についてです。
続けて記録したい時は(2GBを超えたときは)自動で記録終了して保存するので、それが終わったら再度記録できます。
誤解を招く表現をしてしまいました。
書込番号:8559978
1点

>動画についてはカメラの機能上、2GBまでしか記録できないようです
動画は2GBで制限しているデジカメが多いようですね。
書込番号:8584979
2点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
みなさん、こんばんは。
このメディアが安かったので、3枚程、衝動買いしてしまいました。
当方、スレタイのデジカメ(D90は今後購入を検討中)を使用していまして、
同じ様に使えている諸先輩方の情報を参考にしたく、質問させて頂いた次第です。
製品レビューでは、D40には認識しないというコメントを見て、一寸凹んでいます。
どうかユーザーのみなさん、情報提供を宜しくお願い致します。
0点

自己レスです。
以下を見ると、D40とLX-3は大丈夫なようですね。(少し安心。)
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html
書込番号:8515289
0点

こんばんは。コトリ好きのタラです。私もこのSDカードを数週間前に2枚購入しました。今までニコンのD70を使っていましたが、先週D90も購入しました。
そして、SDカードをD90で使ってみた結果ですが、問題なくサクサク撮影することができましたよ。
また、なにより驚いたことは、D90の画質のすばらしさです。
書込番号:8565858
0点

ことり好きのタラさん、レスありがとうございます。
D90でのレスポンスも問題ないようですね。参考になりした。m(_ _)m
書込番号:8570833
0点

TS8GSDHC6 (8GB)を2枚購入しD90で試しました。
1枚は問題なく認識しましたが、もう1枚はダメでした。
サポートに確認したら交換対応してくれるとの事です。
購入直後でしたので送料も無料との事(通常は送料はユーザー負担)
当たり前ですが、動作確認はすぐにしたほうがいいですね^^
書込番号:8579173
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
表面のSDHC 8GBと書かれているシールの貼られている部分なんですが、溝がなく平たいためカードリーダーなどに入れたときにシールが剥がれそうになってしまいます(T_T)
これは不良品なのでしょうか?情報お待ちしております<(_ _)>
0点

以前、2GBのSD(150X)でそういう書き込みがありましたが、
最近は見かけないような気がします。
書込番号:8548735
0点

同じSDHCをキヤノンのデジタル一眼レフ(1D3、Kiss X2)で数枚使っていますが…ラベルが剥がれそうになるようなコトは無いですね。
カード自体に問題が無ければ不良品では無いと思いますよ。
書込番号:8548774
0点

こんにちは。
同じショップで同時に購入(本日到着)したものですが
4GBには溝が有り、8GBには溝が無いですね。(写真が分かり難いですが)
8GBでも製造時期により差があるのかもしれませんね。
書込番号:8551031
2点

>じじかめさん
そうですか。
みなさんそこまで気にされてなのかもしれないですね(~_~;)
返信ありがとうございました<(_ _)>
>⇒さん
確かにカード自体に問題が無ければ不良品では無いですよね(>_<)
ちょっと気になったもので。
返信ありがとうございました<(_ _)>
>JT150
写真までアップしていただきありがとうございます(^o^)
確かに4GBと8GBで形が違いますね。
自分以外にも同じようになってたみたいなので安心しました。
返信ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:8552123
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
パソ電のはわかりませんが、
普通に売ってるところの値段なら、未だ下がるでしょ。
2990円と言うところまでは???ですけどね。
書込番号:7570890
0点

「パソ電」って、価格コム登録店のことなら、5980円になっているようですが・・・(?)
書込番号:7571453
0点

なんでこんなに安いんだろ?まあパソ電はショップだからアフターは問題ないし、もしやパチ物?なんて疑問も^^でもそのときはショップで面倒みてくれるんでしょうね?CFはデジ一で使うのでスピードはそんなに気にしてませんでしたが結構早いですね、普段はバッファ内で使用してます。SDもデジ一とGX100で使ってますがGX100自体そんなに連写しないので4GBでもいいんですが8GBがこんなに安いので今回2枚購入しました。いま一番の問題はデーターがたまりにたまってすごいことになってます、とても普段の生活の中では整理できません。困った!皆さんはどうしてますか?私は老後の楽しみということにしてます。蔵衛門とか画像整理ソフトも何点か購入しましたがどれも中途半端なんですね。ここでの最安はあくまで参考で探せば他でも安いってことですね(こんなこと書くと削除対象かな?)
書込番号:7597281
0点

トランセンド TS8GSDHC6 (8GB)はパナソニックTZ5で支障なく使えますか?
実際に使っている方から、ご返事を戴きたく、至急よろしくお願いいたします。
書込番号:7646395
0点

同じくヤフオクのストアーで、
エスメディアなら
定形外だと送料込みで、3220円ですよ。
たまに、「●バーゲン●」って商品名でその値段です。
利用したことありますけど、良い対応でした。
書込番号:7698649
0点

TOK41111さん、初めまして
TZ3で使えているので、TZ5でも大丈夫ですね。
書込番号:7735492
0点

ヤフオク、地味に値段上がって今は3,580円ですね
2,980円に戻れ…戻れ…
一定のフラッシュメモリが値上がりしてるので仕方ないですが…
書込番号:7814611
0点

ヤフオクでまたまた安くなってました・・・16Gで3750円 8Gで1680円 なんと4Gでは850円です。それぞれ一日2回出品があるので値が止まるか上がったら購入しようかな?^^
書込番号:8475950
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

SD1で問題なく使えていました。
が、時々SD1本体でフォーマットした方が良さそうです。
このSDカード特定、という意味ではなく、
管理情報がたまって書き込み速度が低下し、録画できないことがあるからです。
書込番号:8361857
1点

>グライテルさん
教えて頂き有難うございました。
出来るだけ安い物をと思っていましたので、1枚だけ購入してみます。
書込番号:8364715
0点

>グライテルさん
度々すみません。
http://kakaku.com/item/00528111346/は値段が高く満足度も高いようですが、どの辺が凄いか知っておられますか?
書込番号:8364729
0点

こちらの板にはmorikoutaさんを辿って来ただけだったので
カメレス申し訳ない。
>どの辺が凄いか
転送速度(読み取り)が早い、ということのようです。
書き込みによると、150倍だと、150KB/sの150倍ということになりそうですが、
詳細は存じません。
書き込み速度は、
書き戻しでもしない限りは、対象機器での撮影が安定する程度でいいですが、
転送速度は、
PCなどへの取り込み時を考慮すると早ければ早いほどいいですね。
書込番号:8383345
0点

何度もごめんなさい。
こちらによると、読み出しは19MB/sで変わらず、
書き込みがclass6の7-11MB/sに対し、14-18MB/sのようですね。
http://www.transcend.co.jp/Support/FAQ/index.asp?axn=Detail&LangNo=17&FAQNo=752
なので、書き戻し時に効果を発揮、のようです。
書込番号:8383501
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
カシオのZ200で使いたいと思っています。
このカードは認識するでしょうか?
説明書によると10MB/sの転送速度があったほうがよい
という風に書いてあるのですが、このカードの転送速度って
いくつですか?この条件を満たしているでしょうか?
調べてみたのですが、なんかいろいろあるようでよくわかりませんでした
教えてください
0点

ほわぁさん、こんにちわ。
レビューにも書いてますが新たに転送速度計測してみました。
USBカードリーダー:BSCRA38U2GD(Turbo USB対応) Cドライブ
●TurboUSBモード●
READ 21.28MB/S(142倍速)
WRITE 13.22MB/S(88倍速)
●通常USBモード●
READ 19.73MB/S(132倍速)
WRITE 13.18MB/S(88倍速)
という結果で書込み速度は10MB/Sは超えてますから問題ないですね。
Turbo時と通常時で書込み速度にほとんど変化ないので上限と推定できます。
Z-200という機種は仕様をみると連射速度が1枚/1.9S間隔ということですから、1枚あたり4.9MB(HPの参考写真の容量)とすると、4秒間で10MB記録できればいい感じですかね。つまり2.5MB/S以上のスペックの記録スピードをもつカード・SDHC CLASS4ならOKのような気がします。メーカが推奨するという10MB/S以上推奨の根拠はわかりませんが、余裕をみてのことでしょうか。
書込番号:8345778
2点

shourinji0703様
わざわざ計測までしていただきすいません。
おかげさまで安心して購入することができます。
十分な余裕があるようですね。
こちらで書き忘れてしまい申し訳なかったのですが
10Mの転送量が必要と書かれていたのは、動画の説明の部分だったと思います
動画だと必要なのかもしれません!
書込番号:8350172
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





