
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月12日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月12日 09:46 |
![]() |
2 | 4 | 2008年6月11日 10:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月26日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月20日 08:28 |
![]() |
3 | 5 | 2008年5月15日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
現在送料まで考えた場合だと、一番安いのはAmazonの3870円のようです。
ヤフオク等もいくつか見てみましたが、近々に手に入れられそうな即決のものは
送料が500円だったり、安く済むものもせり上がっている最中なので
結果的にはAmazonが一番安く安全なのではないかと思われます。
0点

Amazonで買いましたよ。
わたしは3980円だったです。
Sequential Read : 15.929 MB/s
Sequential Write : 10.385 MB/s
Random Read 512KB : 15.904 MB/s
Random Write 512KB : 2.360 MB/s
Random Read 4KB : 3.270 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s
Test Size : 50 MB
Transcend 8GB TS8GSDHC6
こんな感じだったです。
わたしのカードリーダーでは、スペックのせいで?16MB/秒以上は出ないみたいで、他の方の環境ではもっと速度が出ると思います。
書込番号:7865527
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

アマゾンですと、送料込み(無料)、クレジットカード払いで、
\3,749-です。
現時点では、この商品では、アマゾンが一番安いと思います。
書込番号:7929886
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
PENTAX、K10Dで使用しています。(カードは一週間前に購入しました)
昨日、2010FIFAワールドカップ南アフリカアジア3次予選VSオマーン戦にて何十枚か撮影したのですが。
途中からカメラ液晶部での再生が出来なくなってしましました。
家に帰ってK10DとパソコンをUSBケーブルで繋いでデータところ題名に書いたようなエラーメッセージが出て、結局撮影した写真データがおじゃんになってしまったのです。
確かに、前日も公園で撮影したデータを読み込もうとしたら、いくつか読み込めないデータがありました。
これって、初期不良で交換対象となるのでしょうか。
一応、再フォーマットすると使えるようではあるのですが、子供の運動会も控えており不安定な状況はなるべく避けたいと思っています。
見識者の皆さま、ご意見をお聞かせ下さい。
0点

「永久保証」ですから、交換してくれると思います。(見識者ではありませんが)
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=127&SpNo=13&LangNo=17
書込番号:7891055
0点

>じじかめさん
アドバイスありがとうございます。
メーカーホームページからメールを送りました。
ホームページもメールの送り先等がよくわからず、送信するのに時間がかかってしまいました。
>ぼくちゃん.さん
カメラに差し込んだだけで使えていたので、フォーマット済みだったのだと思います。
仕方ないのでカメラ上で再フォーマットしましたが、たぶん怖くて使わないと思います。
早く交換してもらうことを考えます。
ありがとうございました。
書込番号:7894689
0点

どうやら、SDカードをデジカメでフォーマットしないで、使い始めたようですね。
経験上ですが、購入後、なにもせずに、デジカメにぶち込んで、撮影しても、問題無い場合は、多いです。
ですから、デジカメの説明書にも、新規カードは、必ずフォーマットして使用して下さいと書かれていないメーカーの説明書も散見されます。
でも、通常は、新規購入時は、必ずデジカメで、フォーマットするのが、正しい使い方です。
書込番号:7925865
1点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
初めて質問させていただきます。
Panasonic HDC−SD9に使用したいのですが、問題なく使えるのでしょうか?
ぜひ、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)

トランセンドのHPでの相性診断にはTX1はありませんが…キヤノン機との相性は軒並み良さそうですね。
書込番号:7831308
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS8GSDHC6 (8GB)
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html
こちらで対応確認されてますし、不具合があれば投稿があると思います。
8GBも必要ですか?
書込番号:7788439
1点

現在サンディスクの2GBを使用しているのですが、ダカフェ風の写真が撮りたくて、連射で子供を撮影し良い写真を後から選ぶスタイルなのでメモリー容量は多い方が良いかなと思いまして。
JPGなら2GBでも1千枚以上撮れるのですがRAW撮りだとデータの管理も頭が痛いです。D40クラスのカメラの場合、皆さんはJPG撮影が一般的なのでしょうか。
書込番号:7788528
0点

私は、パソコンの関係もあり手間なことも嫌なのでJPEGで撮っています。
RAWだたくさん撮影したら、後処理にローしましょう?と困ってしまいます。
書込番号:7788763
1点

私も既にローしましょうと困っています。
でもJPEGでも問題なく撮れている場合も多いのですが、
露出とか色々考えて撮るのが苦手で「後で直せばいいかっ」
ってな感じで絞りだけ気にして最近はRAWのみでパシャパシャとっています。
パソコンへの保存も現像してJPEGだけ残すかオリジナルも残しておいた方が良いか。
色々悩んでおります。
書込番号:7788956
1点

>露出とか色々考えて撮るのが苦手で「後で直せばいいかっ」
AUTOで撮ればいいのではないでしょうか?
Av,Tvなど考えて撮影しないならAUTOで充分ですよ。
ファイルサイズ等のことも考えてJEPGでの撮影をオススメします。
書込番号:7811488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





