TS16GSDHC6 (16GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:16GB スピードクラス:CLASS6 TS16GSDHC6 (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS16GSDHC6 (16GB)の価格比較
  • TS16GSDHC6 (16GB)のスペック・仕様
  • TS16GSDHC6 (16GB)のレビュー
  • TS16GSDHC6 (16GB)のクチコミ
  • TS16GSDHC6 (16GB)の画像・動画
  • TS16GSDHC6 (16GB)のピックアップリスト
  • TS16GSDHC6 (16GB)のオークション

TS16GSDHC6 (16GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月16日

  • TS16GSDHC6 (16GB)の価格比較
  • TS16GSDHC6 (16GB)のスペック・仕様
  • TS16GSDHC6 (16GB)のレビュー
  • TS16GSDHC6 (16GB)のクチコミ
  • TS16GSDHC6 (16GB)の画像・動画
  • TS16GSDHC6 (16GB)のピックアップリスト
  • TS16GSDHC6 (16GB)のオークション

TS16GSDHC6 (16GB) のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS16GSDHC6 (16GB)」のクチコミ掲示板に
TS16GSDHC6 (16GB)を新規書き込みTS16GSDHC6 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合について

2009/09/08 12:58(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

スレ主 Mr.Chickenさん
クチコミ投稿数:5件

初投稿です^^
早速質問なのですが、不具合が出る場合は使用はじめてすぐでるものなのでしょうか?
それとも使用して何ヶ月かして急に出たりするものなのでしょうか。

因みにLUMIX DMC-ZX1での使用を考えています。正常に動作しますか?

機械系はさっぱりなので、教えてください。

書込番号:10119875

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/08 13:23(1年以上前)

Mr.Chickenさん こんにちは。
たぶん大丈夫だと思いますが、まずフォーマットしてみてからですね。

書込番号:10119973

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Chickenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/08 13:58(1年以上前)

VallVillさん こんにちは^^
大丈夫だといいのですが。。近いうちに届くのでフォーマットしてみます。

書込番号:10120079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/08 15:14(1年以上前)

500MB以上のカードでは、壊れた経験はありませんが(2GBまでしか使っていません)
小容量のCFは、ある日突然壊れました。(2回)

書込番号:10120313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Chickenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/09 00:03(1年以上前)

じじかめさん

意外と大丈夫なんですね。
今日届いたんですがフォーマットできないです...
SDカードリーダーではSDHCは読み込めないんですか?涙

書込番号:10122996

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/09/09 09:01(1年以上前)

古いカードリーダーだとSDHCが対応していない場合が有ります。
その場合は対応の物を買えば使用可能です。

書込番号:10124189

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/09/09 09:04(1年以上前)

あとフォーマットはデジカメでやってください。

書込番号:10124202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Chickenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/09 09:11(1年以上前)

Fastechさん

SDHC対応してない場合あるんですね。。
今さっきカメラにてフォーマット行いました^^
不具合はいまのとこおきてないです!
ありがとうございました

書込番号:10124227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/09 14:31(1年以上前)

SDHCは2006年1月に規格化されましたので、それより古いパソコンのカードスロットや
カードリーダーは使えません。

http://www.sophia-it.com/content/SDHC


書込番号:10125204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Chickenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/10 13:28(1年以上前)

じじかめさん

そうなんですか^^
知らなかったです。

とりあえず今の所
SDHCは機能してます!
ありがとうございました!

書込番号:10130078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

スレ主 quanleeさん
クチコミ投稿数:1件

CANON SX2ooisでカード異常、ライトプロテクト表示出た、静止画写真数十枚撮って、動画撮影をして録画終了したら、次のシャッターチャンスにおーっと、カメラ壊れた?
カード異常のメッセージ、電源入れ直したらライトプロテクト表示、せっかくのお祭り撮影もこれで今年が終わりました。持ち帰り別の小さい容量のカードを入れたら問題なく動作。
なんだこれ、トランセンドが原因、あったまキタ、小さいのはサンデスク(4G)のもの
これを比べてみたところトランセンドは端子が全く違って、プロテクトのON,OFFのスイッチの端子がくっついているように髪の毛くらいしかすきまが無いのにサンデスクは他の端子とも同じ間隔になっていました。これは誰がみてもこの製品は不良品に見えます。

 私の場合でした、その他の原因で交換された方、トランセンドにはどうやって、どこの連絡先へ連絡を取りましたか?
 私の場合は撮った中身がまだ助かっていないので、保障問題です

書込番号:9961178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/06 17:41(1年以上前)

1枚のカードで収めようとするから。
小さい容量でも複数のカードを持っていれば、
以後撮れなかった、と言うことはなかったのに。

書込番号:9961251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/06 18:46(1年以上前)

カードの交換はしてくれても、中身の保障はしてくれないと思います。

書込番号:9961513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

クチコミ投稿数:1件

2008年の夏に買い、デジカメ(LUMIX-TZ5)で使ってました。SDHCカードは入れたままで写真データの取り出しはUSBケーブルから行い抜き差しは行っていませんでした。ところが先日、写真データをデジカメで読み込もうとしたところ、「メモリーエラー」になり、復旧ができなくなりました。PCのリーダで試してもだめで、復旧会社に2社ほど依頼するもだめでした。写真データを諦め、Transcendに交換を依頼して数日後に新しいメディアが来ましたが、お詫びの手紙もなくただ納品書が入っているだけで、馬鹿にされた気分です。幸い一部バックアップを取っていたので良かったですが、もうこの会社の製品は買う気になりません!

書込番号:9953999

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/08/04 23:47(1年以上前)

>お詫びの手紙もなくただ納品書が入っているだけで、馬鹿にされた気分です。
普通でしょ。

書込番号:9954053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/04 23:50(1年以上前)

16GBともなれば、やはり信頼性を優先すべきだったような。
(トランセンドが信頼性内という意味ではありません。
ぼくはトランセンドばかりなんで)

書込番号:9954081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/08/05 06:37(1年以上前)

カメラから直接パソコンに読みだすのは、お止めになった方が宜しいかと・・・・。
読み出し最中にカメラの電池が切れたら大変・・・。
大容量カードなら時間もかかるので尚更危険・・・。

書込番号:9954850

ナイスクチコミ!1


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件 TS16GSDHC6 (16GB)の満足度5

2009/08/05 21:51(1年以上前)

>読み出し最中にカメラの電池が切れたら大変・・・

確かにパソコン側には記録不完全でしょうが、読み出しでカメラ内の元データまで
は壊れることはないかと。
私は、USBケーブルでの転送は、カメラ側の小さな端子壊れそうだし、面倒なので
SDHCを抜いて(勿論カメラの電源OFFで)、パソコンのカードリーダーに直接挿して
HDDに2重にコピー後、SDHCはカメラに戻して即フォーマットしています。
まあ、カードを頻繁に抜き差しすることには賛否両論あるとは思いますが。
ご参考までに、私のPENTAX K-7では、TS16GSDHC6は動画も静止画もきわめて
快調です。

書込番号:9957660

ナイスクチコミ!3


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/05 21:56(1年以上前)

フィルムもそうですが、不良による補償は「現物交換」それ以上の責任は
メーカにはありませんので。
対応が悪いのではなく、ごく普通の対応です。

書込番号:9957684

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/06 21:43(1年以上前)

データの保証をするようなメーカーはありませんよ。データの管理は自分でするのが当たり前です。取ったら直ぐにバックアップをとるか、安物を買わず信頼性の高いメディアを使うかどちらかですね。

書込番号:9962379

ナイスクチコミ!3


KARMAN7さん
クチコミ投稿数:2件 TS16GSDHC6 (16GB)の満足度1

2009/09/23 19:31(1年以上前)

私も、ゆきーあさんと同じような経験をしました。
つい最近のことですが、デジ一で200枚くらい撮り、家に帰って見たところ、カメラのビューアーでは表示出来ず、PCでやっても同じでした。私の場合、データ復旧業者へ依頼したところ、30枚くらいのみ普及できました。トランセンドにメールで確認したところ、メディア不良なら交換するとのことなので、現物を送ったところ、新品のメディアを送付してくれましたが納品書が入ってるだけで詫びの一言も書いてありませんでした。トランセンドがどこの国のメーカーか分かりませんが、通常の日本人であれば、この対応は正直カチンときますね。

書込番号:10201015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 12:11(1年以上前)

 私のも壊れましたので、お知らせ致します。アマゾンで購入したトランセンド16GBのSDHCです。アマゾンが悪いわけでは無いと思いますが、アマゾンに聞いた方が良いでしょうか?直接トランセンドに聞くべきだと思いますが販売店には責任は無いのでしょうか?買ってから6ヶ月も経っていません。
 使用機種はサンヨーザクティーです。次男坊が自分の長男(私の孫)を撮影中に読み込めなくなった、と言ってます。ラビ渋谷ではスイッチを切らずにSDカードを抜き差しすると壊れるケースが多いと言っています。そんな事で壊れるのでは使えませんね。変です。ザクティーは液晶画面を閉じるとスイッチが切れたように思えます。皆様の場合は、どの様な使い方をした時に壊れたのでしょうか?
 尚、データ復旧はプロにSDカードを送る事に致しました。私の3年前のPCでは読み込めない。
 矢張り16GBのSDHCには新しいカードリーダーが必要ですね。

書込番号:10618079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon HF20で・・・

2009/08/02 15:03(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

スレ主 Snaphyさん
クチコミ投稿数:1件

沖縄に行くのに新しいカードを持っていこうと思い7月27日に秋葉原のハマダデンキで特価で販売していたTEAMのSDHC16G Class6とこのTranscendを購入。TeamのカードはLumix FT1に使い、Transcendの方が信頼性は高いかもと思いiVis HF20に使用。当初は問題なく仕えていたのが、最終日に突然「バッファーオーバーです 記録を中断しました」というメッセージが出てアクセスランプが点滅しっぱなし状態。待てど暮らせど終わらないので、仕方なくバッテリーを外したが最後…、カードを認識しなくなった。
市販のリカバリソフトのお試し版で、リカバリの可能性を見てもカード自体が認識されないし、それではと一旦ビデオ本体でカードの初期化をしてからと試すも、初期化もできないので物理的に逝ってしまったのかと、もうデータの復活は諦めモード。せめてカードの交換くらいはしてもらわないと気が済まないので、明日にでも連絡をするつもりです。
ちなみにHF20でしか撮っていないものもあったが、今回は海の周りで遊ぶのが多くFT-1を多用していたのが不幸中の幸いでした。
今回の件で思ったのは、安いSDHCを使うのなら直接動画をカードに取り込まず、一旦内蔵メモリに記録して、バックアップ的にカードにコピーするというのが安全でいいかもしれないですね。

書込番号:9943040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パナソニック  DMC-TZ7 Lumix 問題なし!

2009/07/23 17:32(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

クチコミ投稿数:169件

問題なく、写真と動画が記録再生できました。
安上がりにすみましたので、よかったです。
さらに1枚、買い増ししようかなと思っています。

書込番号:9896442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/23 17:42(1年以上前)

16GBになればリスクも少しは頭に入れた方がいいかも。

書込番号:9896471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2009/07/24 16:43(1年以上前)

動画を中心に撮るには、やはり純正あるいはサンディスクのExtreme IIIが
好ましいですね。
ありがとうございます。

デジカメWatchの記事に
”最新デジカメ19機種で16GBメディアをチェック”がありました。
アクセス時間も具体的に書いてあり、とても参考になりました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090724_304244.html


書込番号:9900936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 TS16GSDHC6 (16GB)のオーナーTS16GSDHC6 (16GB)の満足度5

2009/07/28 06:13(1年以上前)

安物買うならトランセンド、安心買うならサンディスクか。

書込番号:9918282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

信頼性不良

2009/07/12 21:40(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

スレ主 重力子さん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンで購入。 届いたその日にデータを転送していたら途中でフリーズ。 再起動してフォルダーを見ると文字化けしてアクセスできず。 フォーマットし直そうとしたら3GB程度の容量しか認識せず。 LINUX系のユーティリティでパーティションを作りなし、再フォーマットしたが、再度のデータ転送中にフリーズ。 どうも転送中にチップ温度が上昇するのが原因のようなので、途中で休みを入れながらやると結構長く転送できる。 しかしうっかり大きなデータを転送するとまたフリーズ>再起動。 何度かこのような事を繰り返しているうちについに認識すらしなくなった。 明らかに信頼性不良による初期不良。 サポートに電話して、新品との交換をお願いした。 どこのチップだろう? ロット依存だと他にも似たような被害を受けている人がいるのかも・・・

書込番号:9845201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/07/17 16:33(1年以上前)

7/5にAmazonで購入。
パナのTM300で録画撮影に使用。
ブルーレイレコーダーで再生。
そして・・・、認識せず。
運が悪かったと諦めるしかないんでしょうか・・・。

書込番号:9867847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/07/18 07:50(1年以上前)

こんにちは。

トランセンドは安メディアの割には安定していることが売りの会社ですよね。
私のPCのメモリーはトランセンドですが、非常に安定しています。ただ最近の不具合報告をみると、
SDに関しては駄目かなと思います。

ロット依存との見方もありますが、品質にムラがあるようで、ある程度ハズレ品が混ざっているようにも
思います。ネットで上がってるベンチスコアのバラつきが大きいのですが、東芝やサンだとかなり
似た値になります。他の方が安定動作しているからといっても、自分のが動作する保証はないといった
ところですね。買う時に運が試される・・・まあ他メーカーの安いSD同様に、ちゃんとリスクを取る覚悟が必要です。

個人的には、安メディアの中では高い値段だし性能も平凡で不具合もあるので、いまは選択肢に入らない
メーカーです。あと東芝・サンの値段が安くなったことも大きいですね。8Gでも1〜2千円程度の差です。
余談ですが・・・お二方は別として、みなさん使用前にちゃんとフォーマットしてるのかな?地味ながら
重要な作業なんですよね。

書込番号:9870724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 TS16GSDHC6 (16GB)のオーナーTS16GSDHC6 (16GB)の満足度5

2009/07/18 10:17(1年以上前)

私が購入したものは問題ないけどな。

書込番号:9871188

ナイスクチコミ!1


PNYUさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/20 21:05(1年以上前)

私もアマゾンで購入し、2日で壊れました。
(フォーマットはもちろんしてます)
返金手続きの最中です。お金は戻っても、大切な思い出のデータは戻りません。

悲しい思いをされるのが嫌な方は、信頼の高いメーカーを少々割高でも購入されることをお薦めします。

書込番号:9883086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 TS16GSDHC6 (16GB)のオーナーTS16GSDHC6 (16GB)の満足度5

2009/07/20 22:52(1年以上前)

Amazonで購入した方に不具合があるようだね。
私は近所のPCショップで購入したもの。

書込番号:9883905

ナイスクチコミ!0


PNYUさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/03 01:43(1年以上前)

一ヶ月以内なら返金してもらえますよ☆
私も先月、amazonから購入して二日で壊れたので物を返して返金してもらいました☆
詳しくはamazonのホームページにありますよ☆
ちなみに、物も集荷に来てくれて、送料も無料でした
お早めに!

今は、キタムラカメラでサンディスクの16Gクラス10を8900円で購入。最高に使いやすいですよ★

書込番号:9945910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 TS16GSDHC6 (16GB)のオーナーTS16GSDHC6 (16GB)の満足度5

2009/08/03 06:39(1年以上前)

安心買うならサンディスクでしょうね。
クラス10を8900円で購入なら良い買い物ですね。

書込番号:9946249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS16GSDHC6 (16GB)」のクチコミ掲示板に
TS16GSDHC6 (16GB)を新規書き込みTS16GSDHC6 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS16GSDHC6 (16GB)
トランセンド

TS16GSDHC6 (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月16日

TS16GSDHC6 (16GB)をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング