
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2009年4月26日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月23日 19:13 |
![]() |
5 | 4 | 2009年3月19日 21:34 |
![]() |
2 | 0 | 2009年3月6日 15:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月13日 10:52 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月2日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
以前このシリーズの8GBを使ってましたが 16GBに買い換えました。
主に一眼デジカメでの撮影で使ってますが。
1400万画素でも最高画質で1100枚撮影できます。動画は撮影しないので
他のメーカーより低価格の値段で買えて非常に満足です。不具合は今の所ありません。
6点

パナソニックのデジカメTZ-7用に購入使用していましたが、約50枚程度撮った所で書き込みエラーが表示され使用できなくなりました、カードを数回差込入れなおしした所再度認識され再度書き込み可能となりましたが、
それまで撮っていた写真がすべて消えました、どうして回復させれるのかわかりません現状でクレームを出したとしても書き込みが出来るので受け付けてもらえないと思います。
来週から海外旅行にもって行くつもりでしたが、価格の高いものになるかもしれませんが、日本のメーカーの物に買い替えを考えています。とりあえず報告します。
書込番号:9452870
1点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)

そうですか(^o^)
ちなみに最高画質での内部メモリ録画からのSDコピーもオッケイでしたでしょうか?
書込番号:9292645
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
つい先日パナソニックのデジタルカメラを買いました。
SDHCカードを買おうと思っています。
デジタルビデオカメラの機種は(HDC−TM300−S)なのですが、
このトラセンド16GBのカードが正常に使えるから誰か知りませんか?
もしよかったら教えてください^^
1点

まず、デジカメのほうですが、ここの対応機種の中にあれば動作確認はできていると言うことになります。
動作保証ではなく、あくまでも動作確認ですが・・・。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html
HDC−TM300−Sの方ですが、SD3で使えたと言う情報もありますので大丈夫では?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00528111258/SortID=9201215/
たまに不具合情報も見る事があるので不安ではありますが・・・。
書込番号:9201595
1点

こんにちは
機種が違いますが僕はパナソニックのSD100で使用しています。
今の所問題なく使えていますよ。
書込番号:9201690
2点

みなさん早速返信をいただきありがとうございました!
早速16GBのを買うことを検討します^^
1週間の旅行で内臓メモリだけではたりなそうなんで早急に@@
本当にありがとうございました☆
書込番号:9203495
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
パナソニックビデオカメラSD3で使えましたよ。
メーカーに問い合わせたところ使用できないと回答されましたが、無事使用できました。
最初にフォーマットしたら、録画もできましたし、録画時間の残量も正しく表示されました。
2点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
安くて速いのに惹かれてこの商品(USBカードリーダー付版)を購入したのですが、
Sequential Read :10.848 MB/s
Sequential Write : 9.015 MB/s
Random Read 512KB :10.586 MB/s
Random Write 512KB : 3.893 MB/s
(カードリーダーは付属していたトランセンドRDS5Wを使用)
でした。
他の方のベンチマークを見るとReadは20MB/sくらい出ていたので?と思いました。
これでもClass6保証の範囲内なのでしょうが・・・。
ちなみに他のカードでは
東芝Class4 SDカード(上と同じSDスロット)
Sequential Read :11.99 MB/s
Sequential Write : 10.02 MB/s
Random Read 512KB :11.98 MB/s
Random Write 512KB : 2.215 MB/s
だったのでなおさらこのトランセンドのカードの速度に疑問があります(Random Write以外は全てClass4がこのClass6を上回るという)。
どうなのでしょうか・・・。
0点

こんばんは。
リード値が低いですが東芝も似たような値ですので
リーダーの性能の様な気がします。(本来このリーダーでも、もう少しスコアは出るはずですが…)
ライト値は正常に思います。
トランセンドは購入時期により性能が異なるのですが概ねシーケンシャルライトで8〜13MB/sec位のスコアになる様です。
クラス分けはメーカーにより考え方が異なりますので(トランセンドには更に高速版のクラス6もありますね。8GBまでですが。)
東芝のクラス4とトランセンドのこのクラス6は似たような性能と考えて良いと思います。
書込番号:9046269
0点

JT150さん
新しく買ったPCで試してみたら、この同じカードリーダーでもRead 20MB/sが出ました。(東芝は12〜15くらいだったと思います)
パソコンのスペックにもよるんですね。
ちなみに旧PCは
C2D U7600(?) 1.06GHz
メモリ1GB
で
新PCは
C2D E8500 3.16GHZ
メモリ4GB
G31チップセット
でした。
書込番号:9086187
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
2〜3ヵ月前に、これを1枚購入し、
数日前に2枚、買い増ししたのですが、
新たに購入した方は、gigabeatやREGZAでは、
正常にFormatできず、録画や認識ができませんでした。
パソコン(Win Xp)や、デジカメ(富士フィルムf100fd)では、
Format可能で支障はないので、相性問題のようですが、
最初に購入した方は、gigabeatやREGZAでも、
正常にFormatでき、普通に使用できています。
つまり、同じ型番でも、製造時期によって、
今まで使えていた機械でも、使えなくなることがあるようです。
だとすれば、機械のメーカーさんが動作確認された情報も、
鵜呑みにはできないこともあるということになります。
このSDカードは、相性保証はつけて購入した方が良さそうです。
gigabeatの掲示板にも、似たような書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210124/SortID=8964134/
0点

年末ごろから検討していまして、購入候補だったのですが・・・
1年ほど前から比較すると信じられない程の値落ち具合が、品質面にも反映されてる?とすれば、少々残念ですね。。。
1年ちょっと前にグリーンハウスの8GBを9000円で「安い!」と飛びついて買った私にしてみれば、ここ最近のSDカードって「タダ同然?」な感がありますが、メーカーも大変でしょうね。。。
多少高くても「確実」が欲しいです。
もちろん買えない程の高額では手が出ませんが。
書込番号:9032388
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





