
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月21日 16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2008年7月1日 15:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月1日 02:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月31日 15:19 |
![]() |
1 | 5 | 2008年5月16日 21:17 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月12日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
TS16GSDHC6とTS16GSDHC6ーS5Wとの違いは、カードリーダーが付いているか、いないかの違いだけでしょうか?
それとも、SDHCカード自体の性能も違うのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

pierrot909さんこんにちわ
製品型番はどちらも、TS16GSDHC6ですので同じ製品で、カードリーダーが付属しているかいないかと言う違いだけだと思います。
カードリーダの型番がS5と言う型番ですので、SDHCの型番の後ろにカードリーダの型番が来ているだけですので、SDHCそのものは同じ製品です。
書込番号:8013538
2点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
TS16GSDHC6はCLASS6であるため、最低6Mbps/秒の速度は保証されていると思いますが、実際のところ、書込速度、読込速度、転送速度はどのくらいの速度なのでしょうか。
TS16GSDHC6に詳しい方、教えてください。
それから、TS16GSDHC6をLUMIXのFX500で使用しようと考えているんですが、問題なく使えますか?
使ってる方がいましたら、感想を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
ご存知の方いらしたら教えてください。
1、CANON HF-10を購入して、SDカード探してます。
このカードは使用可能なのでしょうか?
2、また、SONYブルーレイレコーダーに取り込む時に、USBアダプターがあれば
取り込み可能でしょうか?
宜しくお願いします。
0点

まず該当機種のクチコミを見ましょう。
たくさん情報がありますよ。(しかも実例)↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7769383/
書込番号:7877472
1点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
凄く安かったので買ったのですが、つかえませんでした。
イートレンドでは対応しているように表示されてるのですが、、、。
ほかのデジカメではつかえているのでしょうか?
カードリーダが付属しているものを買ったのですが、パソコンへのUSB接続では問題なく認識され読み書きもできましたから、不良品ではなく、K100Dとの相性なんでしょうか?
0点

残念ですね。デジカメでフォーマットはしたのでしょうか?
書込番号:7702945
0点

してませんでしたが、早速してみました。でも、変化なし。
返品しようと電話したらつながらない。しかもフリーダイヤルではないし。
ソースネクストさん,頼みますわ。
書込番号:7711089
0点


ファームウェアですか。
早速試してみます。いま手元にないのですが、結果報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:7791201
0点

tahch777さん!ありがとうございます!使えるようになりました!
教えていただいた通りファームウェアを1.2にしたら、即認識してくれました。
山盛り撮れます。
ありがとうございました。
書込番号:7815852
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB)
パナソニックのクラス4の4GBは以前別のデジカメで使用していたので持っていたのですが、先日カシオのEX-F1購入に伴い、書き込み速度も速く動画も長時間撮影する為に大容量の16GBのクラス6を購入したばかりの矢先に(私の腰の位置位の高さから)軽く床に落としてしまい、その直後カメラの中に挿入して電源入れても何の反応もしなくなってしまいました。
パナソニックのクラス4の方はちゃんと電源も入りますのでカメラ側の故障ではないのですが、その壊れてしまったトラセンドのSDHCカードは処分するしかないのでしょうか?
0点

トランセンドのSDカードなら、一応「永久保証」ですから、保証書や領収書等を保管してあるのなら、メーカーor販売店に修理依頼をしてみては?
ただ単に「動かない、認識しない」と言って修理に出せば良いだけですし。
どのみち、カードとして出し入れするメディアが、その程度で壊れては困りますし…。
(落とした拍子に踏んじゃったと言うのなら、話は別ですが…)
書込番号:7797288
0点

本日早朝にメーカー宛に問い合わせのメールして、先程帰宅して返信メール拝見しましたら購入先の領収書や付属品一式等を揃えて送付するようにとのことですが、生憎購入先の領収書もカードの入っていたケース、説明書等も処分してしまいましたので、これでは送付したとしても、おそらく対応はして頂けそうにもありませんので、別のSDHCカードを購入する事にします。
書込番号:7798390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





