


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 512MB


音楽プレーヤ用メディアとして、KINGMAX 512MBの購入を検討しています。
肝心のメーカーHPは、語学力不足で、著作権保護機能に対応したメディアか、そうでないかは判断がつきませんでした。
はたして、KINGMAXのメディアは、著作権保護機能には対応しているのでしょうか?
(機器、音楽転送ソフト共、著作権保護機能に対応し、使えています。)
何方か、試された実績がある方よろしくお願いします。
書込番号:3232478
0点


2004/09/07 01:59(1年以上前)
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/videocamera/q033213032662.html
MMCから、SDに移行したときに著作権保護機能を組み込んでいます。
著作権保護機能がなければ、SDカードではありません。
もちろん、実際に使えるかは別問題です。
最近 SDで相性問題があることがあるようです。
音楽プレーヤの機種を出せば、その機種のユーザーから情報がえられますが、出さないとちゃんとした回答は得られません。
また、Panaのデジカメのように、MP3再生がオプションを購入することにより可能になる機種もあり、注意が必要です。
書込番号:3233620
0点



2004/09/07 23:35(1年以上前)
FPJさんありがとうございます。
今回は、使用機種としての相性等ではなく、SDカードという物は、絶対に著作権保護に対応しているのかを知りたかった為、使用機種名はあげませんでした。
ちなみに、使用機種は、Panasonic D-snap SV-AV30です。
以前メーカー不明のバルク購入したSDメモリーでは、相性の関係か?デジカメ画像やボイス録音、動画の記録読み出しはOKでしたが、音楽転送については、このメディアへの転送はメディアが対応していませんと言ったメッセージが出て使えませんでした。
当時も今も、転送速度は遅いのですが、著作権保護機能をうたったバルクSDカードを購入して使って来ましたが問題無く使えています。
音楽の転送は、著作権保護に対応したPanasonic指定の別売りソフトを購入して使えていますので、機種とメモリーの相性問題を除けば、特に別途用意する必要が無い状態です。
KINGMAXメディアを検討しているのは、もう少し大きなメモリーがほしくなったと共に、値段に他なりません。
書込番号:3236967
0点

希望のハンドル名全て使用中さん、こんにちは
著作権保護機能SDMI(Secure Digital Music Initiative)準拠云々についての
ご心配ごもっともです。
自分の知る限り、一部(あるいは全部)SDMI規格に準拠していない製品を出している
メーカが2社あり、SDJukeBoxでの使用が出来なかったとの報告を見ております。
その点、KINGMAXはSDMIに準拠しており心配要りません。
この業者のHPに記載があります。ご覧下さい。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/795006/
SV-AV30との動作確認についてはKINGMAX社で取っております。
http://www.kingmaxdigi.com/product/SD_Compatibility_list_262.pdf
KINGMAXはバルク品で、メーカ保証はなく誤消去防止ノッチもなく、
またMMC規格サイズで0.3mm薄く機種によっては裏表逆に入ってしまったり、
あるいは出し入れの際に引っかかり感があるなど個性的SDカードですが、
今までに相性問題を含めてKINGMAXに関する苦情は聞いたことがありません。
自分も使ってますが、快速(転送速度10MB/S)ですし不満は感じません。
外装は別にして、中身のチップは優秀なのもを使っているようです。
最後に。ご紹介はしましたが、引き取り請求はご容赦ください。
書込番号:3255434
0点


2004/09/18 22:08(1年以上前)
512じゃなくて1GB(Platinum)を買った者です。PanasonicのSD-Jukeboxでフォーマットに失敗しますが、PanaのSD-フォーマッターでフォーマットすると、SD-Jukeboxで問題なく書き込みできて、プレーヤーでも認識されます。Panaでも使えるということは、すべての機能が整っていると考えていいのではないですか。
1GBも今日あたりはバルク扱いで1万円をきっておりナイスです。
書込番号:3281986
0点



2004/09/27 21:21(1年以上前)
デジカシーさん>
KINGMAXについては、薄いとかいった事は聞きましたが、ダメと言う話は聞かなかったので、すごく気になっていましたので、助言助かります。
んんんんんんんさん>
Panasonic SD-Jukeboxをご使用ですか、ちなみにバージョンは幾つを使用中ですか?
私の使用中の環境はSD-Jukebox4.0L60で、Panasonicのサイトから最新パッチは適用済です。(OSはWindows2000)
話は少しそれますが、Strong-Data製SDカード(512MB)を借りる事ができた時の話ですが、このメディアについては、PanasonicのSD-Jukeboxでフォーマットに失敗し、SD-フォーマッターでフォーマットをしてもダメ。
プレーやからは、メディア認識も、書込、読込もできたんですがね・・・。
著作権保護機能をうたっていても、対応できないメディアがが紛れ込んでいるので、購入時の見極めが非常に難しいと痛感しています。
書込番号:3321740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





