『東芝の価格or松下の性能』のクチコミ掲示板

SDメモリーカード 256MB 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDメモリーカード メモリー容量:256MB SDメモリーカード 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SDメモリーカード 256MBの価格比較
  • SDメモリーカード 256MBの店頭購入
  • SDメモリーカード 256MBのスペック・仕様
  • SDメモリーカード 256MBのレビュー
  • SDメモリーカード 256MBのクチコミ
  • SDメモリーカード 256MBの画像・動画
  • SDメモリーカード 256MBのピックアップリスト
  • SDメモリーカード 256MBのオークション

SDメモリーカード 256MBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • SDメモリーカード 256MBの価格比較
  • SDメモリーカード 256MBの店頭購入
  • SDメモリーカード 256MBのスペック・仕様
  • SDメモリーカード 256MBのレビュー
  • SDメモリーカード 256MBのクチコミ
  • SDメモリーカード 256MBの画像・動画
  • SDメモリーカード 256MBのピックアップリスト
  • SDメモリーカード 256MBのオークション

『東芝の価格or松下の性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード 256MB」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカード 256MBを新規書き込みSDメモリーカード 256MBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝の価格or松下の性能

2003/03/17 23:11(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 256MB

スレ主 violet-dolphinさん

この掲示板を見て、どこ製のSDカードを買うか迷っています。
パナ(とそのOEM)の10Mb/sという性能はとても魅力的ですが、価格がどうしても12000円前後しますよね。その点、東芝は2Mb/sといえど9000円程度の価格が魅力です。
今DimageXiを使っています。標準添付は東芝の16MBですが、パナの256に変えて体感速度に違いがあるのでしょうか・・・大抵、300万画素のFINEで撮っています。
互換性についても過去の書き込みで触れられていますが、サンディスクみたいに悪いのでしょうか。速度が遅い!とか互換性が悪い!などよっぽどの不安面がない限り、東芝にしたいと思っているのですがみなさんのご意見をお聞きしたと思い書きこまさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1403334

ナイスクチコミ!0


返信する
パナの256さん

2003/03/18 21:04(1年以上前)

SanDISK256とPANA256L1Aを使っています。PanaのDMC-FZ1です。
 連写と動画そしてPCへの読み込み。10Mと2Mでは大きな体感上の差が出ま  す。SanとPanaで3〜4倍、Panaの256と64(2M)で2〜3倍程度だと私は感 じました。個人差はあると思いますが。
 普通の撮影だけでしたら、スピードよりも価格と容量を考えても良いので  は?

書込番号:1405915

ナイスクチコミ!0


スレ主 violet-dolphinさん

2003/03/19 17:32(1年以上前)

パナの256さん、お返事ありがとうございます!
FZ1をお使いですかー、ならば連写や動画で差が出るかもしれませんね。
ディマージュはFZ1の秒間4コマどころではなく連写も遅いし
動画も35秒と制限されていますから、メリット少ないですね^−^;
もともと、自分の使い方では連写は動画はあまり必要なかったので
「まぁできればいい」程度で考えたからです。
PCへの読み込みスピードは速いほどいいですが、価格差を考えるとコストパフォーマンスの良いほうが私にとってはいいかもしれません・・・
ちなみに、記録した画像を再生するときのスピードも体感上の差がでるのでしょうか?
お聞かせくだされば幸いです。

書込番号:1408384

ナイスクチコミ!0


パナの256さん

2003/03/20 00:36(1年以上前)

>violet-dolphin さん  こんばんわ
 >ちなみに、記録した画像を再生するときのスピードも体感上の差がでるの でしょうか?お聞かせくだされば幸いです。

 動画再生はデジカメでは余りしません。やはりメモリーカードの性能と液晶 画面の小ささ、そしてバッテリー消費。PCに落としてから見ています。
 そうは言ってもゴルフ練習場で使うときはすぐ再生しますが、やはり多少カ クカクしますね、スローで見ているようです。PanaとSanDiskでは書き込み で5倍、読み込みで4倍の差があります[あくまで数字上]。特に連写での書 き込み[記録]の遅さにはまいっています。
 普通の撮影では東芝さんでも何も問題ないのでは?

書込番号:1409633

ナイスクチコミ!0


青赤黄。さん

2003/03/20 11:13(1年以上前)

今、パナソニックのHDDビデオを購入する予定です。
カメラは、Xiですが、両方の相性を考えると松下の方が無難ですね。
それに、東芝のメディアを実際買おうと思うと、通販ショップがほとんど
(安いのは)
店頭だと結構高く売ってます。だからと言って、サンディスクなんて買ったら
痛い目に会う。
松下製で安い店を探すのがもっともベターな選択ではないかと思います。
参考サイト
http://www.bestgate.net/table_sdcard_Panasonic_all.html
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/sd.html

書込番号:1410378

ナイスクチコミ!0


スレ主 violet-dolphinさん

2003/03/20 21:37(1年以上前)

パナの256さん、青赤黄。さん、ありがとうございます!
実際の店頭では、ほぼここの値段と変わりませんでした。
松下(ハギワラ、グリーンハウス)が12800円ほど、
東芝とサンディスクが9000円ほどです。
パナの256さんのおっしゃるように、
レスポンス的にはやはりパナがいいようですね。(連写等あまりしませんが)
ただ、青赤黄さんのおっしゃる相性については、
もともとXiについていたメディアも東芝なので大丈夫ではないかと勝手に考えています^−^;;もちろん、松下にこしたことはありませんが・・・。
店頭ではあまり価格も変わらないので、東芝に傾きつつありますが、
松下でよい値段のものが見つかればそちらを買いたいです。
今のところ、12000円台以下は見たことがないです(T−T)
実際、先日秋葉原に別の用事で行った時あ○ばおーさんで尋ねたところ
「松下系はこの値段以下はないですねぇ・・・」と言われてしまいました。
とにかく、Sanだけは避けたいと思います。
後は実際にショップに行って決めたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:1411635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDメモリーカード 256MB
メーカー問わず

SDメモリーカード 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

SDメモリーカード 256MBをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング