
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年7月16日 08:40 |
![]() |
2 | 2 | 2007年8月11日 16:53 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月6日 09:56 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月17日 22:30 |
![]() |
1 | 6 | 2006年10月14日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月25日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
こんばんはm(__)m
現在ソニーの携帯を使っていまして、メモリースティックプロカードに着フルを100曲以上入れてるのですが、
こちらのSDメモリーカードへ全ての曲を移し変える事は可能でしょうか?
携帯の機種変を考えています。
SDメモリーカード対応機種に変えたいのですが、変えた場合メモリースティックプロのカードは使用できないんですよね?
メモリースティックプロには曲がたくさん入っているので困っています。
なのでSDメモリーカードへ全ての曲を移せるのか、ご存じの方いましたら教えていただけますかm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
0点

パソコンとUSBカードリーダーを使えば、移し変えできると思います。
書込番号:11633999
0点

じじかめさん
ありがとうございますm(__)m
パソコンとUSBカードリーダーと言う物があれば移し変える事ができるんですね。
私は恥ずかしながらパソコンは持っていませんので、現在使用している携帯会社はauなのですが、auへ行ったら移し変えってしてくれるんでしょうか?
書込番号:11634066
0点

電話番号 と メモリーカードの個別番号 を鍵として暗号化してありますので
無理でしょう
miniSD → microSD microSD → miniSD
などもコピーは出来ても再生できません。
(メモリーカードの個別番号は移動しないため)
ただし、メディアをそのまま挿(もしくはアダプター経由)して
なら可能です。(同じ電話番号にて)
書込番号:11634174
0点

ひろ君ひろ君さん
ありがとうございますm(__)m
メディアをそのまま挿してなら可能なんですね。
機種変する時にショップでしてもらえるのか一度聞いてみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:11634246
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
「メーカー問わず」なので、何処のどんなSDが届くかは店の気分次第・・・だから○○MB/sなんて分からないです(^^;;;;
購入する店に直接問い合わせてみて。
書込番号:6494902
1点

この価格帯であればMLCで転送速度2MBと言われるクラスでしょう。
VGAサイズの動画や連写を多用するのであれば厳しいと思います。
3Mから6M程度のデジカメで普通に撮影するのなら問題ないと考えます。
「動画を撮らない」「連写をしない」「高画素を必要としない」などの
方にはリーズナブルで良いと思います。
極めて安価なUSBメモリーよりは、概ねSDカードの方が高速転送なので
使い方によってはベターでしょう。
書込番号:6631024
1点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
WebでSDカードを3個注文しようとしたら、
商品価格は3倍←これは正しい
送料も3倍で\1500 ←???
いろんなネットショップを使いましたが、同一梱包でこんな経験は初めてです。この店で複数個注文された方、どなたか説明してもらえませんか?
0点

>この店で複数個注文された方、どなたか説明してもらえませんか?
そのお店に聞いた方がいいかと。
書込番号:6255735
0点

同梱の場合の送料は、後からメールで連絡がくるってGIGAの送料説明のところに書いてあります。
書込番号:6306734
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

バルク品は、相性問題があっても交換してくれませんから、勝負して
みるか、やめるかのどちらかだと思います。
書込番号:5633286
0点

じじかめさんに同感です。
自己責任の賭けですね。
「後悔するかも。」と少しでも思うのであれば
購入は控えておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:5641883
0点

その後、ご購入されましたか?
無理にそんなわけの分から無いもの買わなくても一緒に売ってるDONYAの150倍速SDカード1GBでも三千円くらいです。超高速カードは使えないと言ってますが、実際は999円のmp3プレーヤーで利用できます。(実際使ってます。)
後々考えても良いでしょう。今後高速カードでないとビデオで使えないとか連射できないとかいろいろ制約が有るので処理スピードは速いものを選択しておくべきです。
DONYAのSDカード5年保証ですし、相性保証も付いてて良いですよ。でも多分中身はA−DATAかな、以前のはそうでしたから(でも保証があれば安心)。
書込番号:5715652
0点

私はtranscend x80を上海問屋の物で使えた。
昔 ADATAのCPには**パラに騙されたので
ノーブランドは勧めないね、
それとこのプレーヤー転送も遅く、
1Gで20分位かかるじゃないかな。
他の機種で入れて再生のみと考えよう。
世の中は値段相応だよ。
書込番号:6126536
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
先日ohonehomeでUMAXの1Gを買ったのですがPanasonicのD-snap SDSV310で使おうとしようとしたら著作権保護に対応していませんと出て使えないのです。どうしたら良いでしょうか?
0点

『SDメモリーカードにSDオーディオ規格の音楽データを書き込むためには前述の規格に準拠したPCアプリケーション「SD-Jukebox」、またはSDステレオシステムが必要です。』
ってことで「SD-Jukebox」を使用されたんですよね?。
ではこちらの(前半SD-Jukeboxのところ)をご覧ください。
http://aqa.web.infoseek.co.jp/sub/page023.html
著作権保護のないソースを使用しましょう。
書込番号:5475099
1点

返信ありがとうございます。ツキサムanパンさんの方法を試さしていただきます
書込番号:5475422
0点

皆さんたくさんの返事ありがとうございました。本日onhome様に電話さしていただいたら初期不良の可能性があるので交換してくれるとのことでした。本当にありがとうございました。
書込番号:5480746
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

現在、NikonのCOOLPIX P3で使っていますが、全く問題なしです。640×480の動画の撮影でも、止まったりすることはありません。
ただ、マクセルのカードリーダーのUA20-MLT4は、全く認識してくれません。
書込番号:5377626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





