
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年6月29日 09:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月11日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月6日 21:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月23日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月24日 15:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月9日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
このSDカードの購入を考えています。
題名通り、ザクティーC1での使用を考えているのですが、
愛称等、正常に動作しますか?
下の方でザクティーC6では、ダメだった書き込みを見て、
少々不安になっております。
よろしくお願いします。
0点

愛称、問わずですから、誰も相性はわからないかと。
多分確率的には使えるんじゃないかとは思いますが、
確率に掛けますから、運が悪ければ・・・。
書込番号:5209531
0点

ぼくちゃん.さん,,さっそくのお返事ありがとうございます。
>確率に掛けますから、運が悪ければ・・・。
そうですよね〜っ。
ムービーに使おうと思ってるんですが,せっかく撮ったものが台無しになると思うと,保険とみて価格が高いものを買った方がいいですもんね〜。
ところで,このSDカードを1年以上使っていて,壊れたことないし,ぜんぜん大丈夫だー!,俺(私)のSDカードは当りだー!って方は,どれくらいいらっしゃるんでしょうか?
みなさんからのアドバイス待ってま〜す!
書込番号:5211292
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
最近、たまに見かける4GBのSDって、どうなんでしょう?わりと汎用性あるのでしょうか?自分LUMIX TZ1で使ってみたいのですが、どなたか使用の可能性をご教授ください。お願いします。
0点

TZ1の方にもレス入れましたが、一応こちらも書いておきます。
4GBのSDメモリカードは、現状のSDの規格外なのです(※)。
SDの規格に定められているファイルシステムは
FAT12とFAT16の2種類で、最大容量は2GB。
※厳密に言うとSD v1.1だかいう規格に一応準拠してるとか
なんとか言う話もあるようなのですが…、ここは正直良く
分かりません。
2GBを上回る容量のものは、SDの上位規格である「SDHC」という
名前で正式に規格策定が行われています。そして、この新規格の
製品は、まだどこからも出ていません。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm
現在、一部のメーカーが出している4GBのカードは、FAT32で
フォーマットされています。FAT32自体はPCでは既に広く普及
している規格で、またデジタル一眼レフカメラ等では
コンパクトフラッシュとの兼ね合いもあるのか、4GBのSDが
問題なく使える機種もあることはあります。
どうしても4GBのSDを使いたい場合は、最低限、SDカードメーカー
の互換機器リストを確認した上で、ですね。
(カメラメーカーでは何処も保証していないので、やはり自己
責任となりますが)
参考までに、以下はTranscendの4GB SDのページです。
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=87&SpNo=12&LangNo=17
ここから互換機器リストを見ることが出来ますが、見ての通り
パナソニックのデジカメは1台もないですね。
(当然と言えば当然だと思いますが。なにせパナはSD規格を
立ち上げた中核3社のうちの一つです。)
(ただ、一部の情報ではLet's Noteが4GB SDを使えるとかで、
なんでやねん?とか思ってしまったのですがそれは置いときます(^^;)
いずれにしても、TZ1で使おうというのは無謀ですね。
容量が半分しか使えなくても良い、等であれば話は別ですが、
まっとうな使い方は出来ないと考えた方が良いでしょう。
以上、ご参考になりますでしょうか?
P.S. 下記のページもご参考にどうぞ。これを最初に示せば
手っ取り早かったのかも知れませんね(^^;
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051223A/index.htm
書込番号:5068326
0点





SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

一応、念の為に・・・
ここ価格COMに出店されているお店の「メーカー問わず」の商品は
我々消費者(購入者)が「メーカーは何処でも良い」(※販売店にお任せします)
という意味で売買されています
ですので 出店されているお店のHPで製造メーカー(又は発売メーカー)を確認するか
購入後に自宅に送られてきた現物を見るまでは 一体何処のメーカーのものなのか?
判らないのです
従って 今回のスレではメディアが何処のメーカーの物なのか不明なので
相性問題を聞かれても誰も判らないのですよ^^;
逆に言うと 「Z40はメーカー全ての1GB・SDカードで相性は良いですか?」
とお聞きになられているようなものですね・・・
書込番号:5016032
0点

陰性残像さん
返信ありがとうございます。
「Z40はメーカー全ての1GB・SDカードで相性は良いですか?」
とお聞きになられているようなものですね・・・
そうだったんですね・・・
ありがとうございました。
余りに無知な為、相性保証をしてくれるところで購入したいと
思います。
書込番号:5018054
0点




SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
初めて書き込みをさせていただきます。
先日、地元の大型電化製品店にて題名のデジカメを購入しました(取寄せにつき納品は後日)。
ついでにSDカードを購入しようと思い、メモリーカードコーナーに行って値段を見て驚きました…
1GBが13000円!?( д )゚ ゚
ただ生産元のメーカーが違うだけでこれだけの価格差があるものなんでしょうか?本当に同じSDカード…?
SD規格のものであればデジカメにも対応するということなのですが、もしCannon製品でこちらの商品(SDカード)で動作確認を行ったことがある方、価格についてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス、助言等していただけると本当に助かります。よろしくお願いします。
0点

「メーカー問わず」については、多くのSDカード使用の機種をお持ちの方向きと思います。
A機で使えてもB機は使えないとか・・・出てきます。
特に仕入れ時期でSDカードメーカーが変わるので、一概には言えません。
買うならば人柱になるつもりで。
書込番号:5017166
0点

ありがとうございます。
やはりそれなりに安いものにはそれだけのリスクが伴うということですね。
また色々と検討してみますφ(..)
書込番号:5022500
0点



SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB
近日「SC-PM710SD」こちらのコンポを購入したのですが、著作権保護対応のではないと音楽が書き込みできないと書いてあり、パナソニックのSDは使用可能ですが、こちらのSDは対応しますか?
購入して使えなかっただと損なのでみなさんの意見お待ちしております。
ヨロシクお願いします。
0点

メーカー問わずだと、何処のメーカー製が買えるのか買ってみないと判らない
ので、著作権保護対応か判らないのでは?
仮に著作権保護対応が買えた人が居ても、同じ物が買えるとは限りませんし...。
書込番号:4819577
0点

純粋なカードの規格からいうと、SDカードは
すべて著作権保護対応しています。そうでないSDカードも
このメーカ問わずのSDカードとして扱っているのでしょうか?
書込番号:5153196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





