SDメモリーカード 1GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDメモリーカード メモリー容量:1GB SDメモリーカード 1GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDメモリーカード 1GBの価格比較
  • SDメモリーカード 1GBのスペック・仕様
  • SDメモリーカード 1GBのレビュー
  • SDメモリーカード 1GBのクチコミ
  • SDメモリーカード 1GBの画像・動画
  • SDメモリーカード 1GBのピックアップリスト
  • SDメモリーカード 1GBのオークション

SDメモリーカード 1GBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月12日

  • SDメモリーカード 1GBの価格比較
  • SDメモリーカード 1GBのスペック・仕様
  • SDメモリーカード 1GBのレビュー
  • SDメモリーカード 1GBのクチコミ
  • SDメモリーカード 1GBの画像・動画
  • SDメモリーカード 1GBのピックアップリスト
  • SDメモリーカード 1GBのオークション

SDメモリーカード 1GB のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカード 1GB」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカード 1GBを新規書き込みSDメモリーカード 1GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1GBって

2005/01/10 23:30(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 めじまぐろさん

今日ね1GBのSDカード買ってきたのよ、あきばおーってところで
なんだか白い箱に入って\9999(税込み)で中身はぷりんすとん(10MB/秒)ってかいてある。
と、ここで質問なんだけどね、1GBって書いてあってもパソにつないでみると、964MBってなってるのよ36MBどこに行っちゃったか知ってる人
いませんか?
最高画質で353枚撮れたよ

書込番号:3761684

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/01/10 23:41(1年以上前)

そんなものです。

書込番号:3761768

ナイスクチコミ!0


スレ主 めじまぐろさん

2005/01/11 02:27(1年以上前)

え〜
そんなもんってメーカーが?
ちがうメーカーも36MBほど、どっか行っちゃってるの?

だれかもっと詳しくお願いします。

書込番号:3762519

ナイスクチコミ!0


アンデルセン神父さん

2005/01/11 18:41(1年以上前)

それは多分PC上では1024MBで1GBだからって事と、何かしらシステム関係で領域を使われているからだと思います。

SDに限らずほかのメディアでも同じです。(昔から。フロッピーでもそうです)
ちなみにDVDだと4.7GBと言っても実際は4.3GBしか使えませんし。

書込番号:3764562

ナイスクチコミ!0


祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2005/01/11 22:43(1年以上前)

表示されている容量は1000バイト=1キロバイト換算。
ところがWindowsなどでは、1024バイト=1キロバイトで換算されるからです。

たった36MBで騒いでいたら、数百GBくらいのHDD買ったときに気絶しますよ?(笑)

書込番号:3765795

ナイスクチコミ!0


スレ主 めじまぐろさん

2005/01/12 01:45(1年以上前)

ちなみにPQIの1GBは975MBだた

書込番号:3766873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2005/01/16 23:09(1年以上前)

PANASONICのSDメモリーカードにはその理由はこう書いてあります。
1GBのSDメモリーカードには著作権保護機能用の領域等が含まれており、お客様が実際にご使用いただける容量は約944MBです。
1GB=1024MBということでなくてもどちみち容量の一部分は持っていかれます。

書込番号:3790484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速度って

2005/01/08 00:19(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 めじまぐろさん

みんな速度ってきにするでしょ
表示のしかたが
?Mbps/秒表記の物と?倍速表記の物
どうやって比較するの?

書込番号:3745195

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/08 02:15(1年以上前)

>?Mbps/秒表記の物と?倍速表記の物

SDカード発売時の転送速度は2MB/secでした。
(現在発売されている廉価版はこれが多い)
動画用や高速連写のある最近のデジカメ用には10〜20MB/secの物が新たに発売され、
現在はこちらが主流になってきています。

さて単に45倍速とか60倍速と表示されている物と10MB、20MB/secとの比較ですが
1倍速が150KBが基準ですので例えば45倍速なら
150KBx45=6750KB≒6.8MB/sec(1000KB=1MB)
60倍速なら150KBx60=9000KB(9MB)/secとなります。
ですので1倍速の150KB/secを憶えておけば比較できます。

書込番号:3745809

ナイスクチコミ!0


スレ主 めじまぐろさん

2005/01/08 11:07(1年以上前)

ありがとうございました。
あと、単純に速さって言うと読み書きのどちらを言うんでしょうかね?
書き込みが早いと連射が聞く
読み込みが早いとPCに取り込みが早い
の認識でOKですか?

聞いてばかりですいません。
気が向いた時で結構ですのでよろしくお願いします。

書込番号:3746691

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/08 15:22(1年以上前)

>単純に速さって言うと読み書きのどちらを言うんでしょうかね?

通常は書込み速度を言いますね。
ただし書込み速度と読み出し速度は違う場合もあります。
例としてトランセンドの場合はこのように記載されています。
>ウルトラパフォーマンス 60X SDカードは、読み出し速度が最高 9.4 MB/秒、
>書き込み速度は最高 8.7MB/秒に達しています。

>書き込みが早いと連射が聞く、読み込みが早いとPCに取り込みが早い。
そう理解して下さって良いでしょう、もっとも効果があるのは動画ですね。
これについては各メーカーのHPの機種ごとに注意書きがありますので仕様欄(SPEC)をよく確認する事です。

例;Canon IXY50、40の場合
(動画)
<スタンダード>
640×480:30fps/15fps、320×240:30fps/15fps
SDメモリーカードの容量がいっぱいになるまで[ファイルサイズ最大1GB]*(高速のSDカード使用時)
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/5040/spec.html
*高速のSDカードとはこの場合10MB/秒以上の物です。
*書込み速度が遅いと途中で止まります。
念のため
>読み込みが早いとPCに取り込みが早い。
正しくは読み出し速度が速いと・・・・・ですね。
ただしこれは接続方法にもよります。
たいていはカードリーダーでUSB(2.0)接続する方法が一番早いですね。
わたしもこの方法です。

書込番号:3747631

ナイスクチコミ!0


スレ主 めじまぐろさん

2005/01/08 22:41(1年以上前)

ありがとうございました。たいへん勉強になりました。これを基に何を買うか検討します。

書込番号:3749707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードとメモリースティックについて

2005/01/08 14:41(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 crapton56さん

コニカミノルタのDIMAGE530を買ったのですがSDカードとメモリースティック両方使えるらしいですが両方使ったほうが良いか、どちらのほうが良いかどのくらいのメガ数がいいのか、詳しい方教えてください。

書込番号:3747460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19695件Goodアンサー獲得:933件

2005/01/08 14:47(1年以上前)

PCにメモリースティックがあるならメモリースティックが便利ですが
それ以外だったりこれからカードリーダーを買うのなら
今後の互換性からSDがいいでしょう。

書込番号:3747483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/08 14:47(1年以上前)

こんにちは。

そりゃ SD カードの方が良いでしょう。
今となっては、メモリースティックはほとんどソニーだけといっても過言ではありませんから。
今後もソニー製品だけで行くのでしたら、メモリースティックでもよいかも^^;

容量については、予算さえあれば、使用機器が認識出来る範囲で大きいほど良いです。
動画でしたら、やはり1GB は欲しいですね。
静止画でも最低、256MB は必要かと思います。

書込番号:3747485

ナイスクチコミ!0


スレ主 crapton56さん

2005/01/08 15:01(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。両方使う必要性はないんですね。

書込番号:3747542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDメモリーの詳細は分かりますか。

2005/01/07 00:30(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 asistさん

ハードウェアなどの詳細を表示する
ソフトはEVEREST等こちらで知りましたが、
http://www.lavalys.com/

同じメーカーのSDメモリーでも違っていることがあるそうで、
それによって相性や性能にも差が出て来るみたいですが、
購入したSDメモリーの製造元やコントロールチップや
メモリーチップなど詳細が分かるソフトなどあるのでしょうか。

書込番号:3740526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KING MAX 1G Platinum

2004/12/12 16:54(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 まれ〜ばくさん

KING MAX 1G Platinumを買ったので性能を
チェックしてみたんですが

HDBENCHのVer 3.40で
Read Write RandomR RandomW
3610  3199  3612  508

だったんですがこんなもんでしょうか?
下のほうに出ている方々に比べReadが低いような
気がするのですが・・・
カードリーダーの性能しだいということでしょうか?

書込番号:3621954

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2004/12/12 17:21(1年以上前)

>カードリーダーの性能しだいということでしょうか?
多分その通りだと思います。

書込番号:3622084

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれ〜ばくさん

2004/12/13 00:17(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり、カードリーダーの性能か・・・
値段だけを見て、とにかく安いのってことで
買ったからなぁ・・・

これを期にカードリーダーも新しく買って見ます
そこで、お勧めのメーカーや機種などを教えて
いただけると嬉しいのですが、何かありますか?

現在、GREEN HOUSEのGH-CRMA6-U2を使用しています
希望としてはUSB2接続で早いのです。イロイロ調べて
みたんですが、なにぶん機種が多いので迷っています
実際に使っている方の意見なども参考にしたいので
お願いいたします。

書込番号:3624583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/12/30 07:45(1年以上前)

まれ〜ばく さん の言われるとおりGH-CRMA6-U2はUSB1.1でデータ転送速度は最大12Mbps
となり、期待された結果がでなかったと考えられます。
自分も最近、安物を探してELECOM社の新機種MR-DU2A7(白)を買いました。
http://www.elecom.co.jp/news/200410/memory-rw/index.html

もちろんUSB2.0対応ですし手持ち数社のSDカード(KING MAX含む)を試しましたが爆速で
特別問題はありません。
2000円前後で売っていると思います。よかったらどうぞ‥‥

書込番号:3705896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/12/30 08:31(1年以上前)

書き込んでから気付いたのですが、自分のKINGMAXは256MBで問題ないのですが
紹介しましたMR-DU2A7の製品ケースの裏面に対応メディアのSDメモリーカードでは
16MB〜512MBとなっておりました。
m(_ _)m

代わりにと言っては何ですが、BUFFALO社のMCR-C8/U2 (11in1)あたりが
USB2.0(転送速度480Mbps)でSDメモリーカード(8MB〜1GB)となってますので
スペック的には問題ないような気がします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/018_6.html

書込番号:3705963

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれ〜ばくさん

2004/12/30 11:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます

いまだに、買ってないんで参考にさせていただきます。

書込番号:3706523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初!SD

2004/12/22 23:04(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB

スレ主 鹿児島から沖縄へさん

今までサイバーショットを使用していた為メモリースティクは色々と使用しているのですが、このたびIXY デジタル50を購入する予定であわせて容量の大きいSDカードもと考えているのですがIXY デジタル50ユーザーの方でこれがいいというSDカードがあれば教えていただけないでしょうか。安くて転送速度が速いにこしたことはないんですが。よろしくお願いします。

書込番号:3671958

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ1200さん

2004/12/28 20:39(1年以上前)

私もIXY50使ってます。
http://www.crast.net/
↑のSDメモリーカド(CRAST SPECIAL)要領1GB 転送速度5.5MB/secを使用してますが、動画の撮影ならびにテレビに接続しての再生も問題なくできてます。
値段も7,749円で割と安いですし私としてはおすすめですが、どうですかね。

書込番号:3698657

ナイスクチコミ!0


MZ1200さん

2004/12/28 21:31(1年以上前)

修正させてください・・
要領1GB→容量1GBです。

書込番号:3698904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDメモリーカード 1GB」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカード 1GBを新規書き込みSDメモリーカード 1GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDメモリーカード 1GB
メーカー問わず

SDメモリーカード 1GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月12日

SDメモリーカード 1GBをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング