


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB


今度、携帯で音楽を聴いたり動画を見たりする為に602SHを買った者です
どうせ買うのなら1GBの物にしようと思い購入計画を立てているのですが、このケータイでも動くSDメモリーカードのメーカーが分かりません
何方かこのSDは使えた!という情報を教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3393974
0点

少なくとも1つはここの過去ログに載っています。
過去ログと言っても投稿数が少ないのですぐに見つかると思いますけど…
過去ログを探す習慣がないのでしょうか?
書込番号:3401846
0点



2004/10/19 18:55(1年以上前)
文字列検索で「V-602」で検索していたので出てこなかったみたいです。
使えるのはKingMaxというメーカーのものだけなのでしょうか?
個人的には最安値のA-Dataというメーカのものが使えるかどうか知りたいのですが。
書込番号:3402100
0点


2004/10/19 23:18(1年以上前)
A-data256をV601SHで使ってみました。
写真、動画等は普通に使えました。が、
どうもセキュア対応じゃないらしく、当方使用のSDオーディオマネージャーに認識されませんでした。SD JUKEBOXでも認識されないらしいので、mp3再生に使用するのならこのカードはおすすめ出来ません。
書込番号:3403236
0点


2004/10/20 00:56(1年以上前)
よく話題に出るけど、SDってセキュアデジタルの略だよね?
SDカードに非セキュア対応なんてないんじゃないの?
書込番号:3403687
0点


2004/10/20 11:17(1年以上前)
ありますよ
ここのSDカードも著作権保護機能は付いていません
こうなるとSDカードと呼べない気がします
ttp://www.aziandoor.com/04sd.htm
書込番号:3404556
0点


2004/10/21 01:51(1年以上前)
>tototomoさん
私はV601SHを持っていてSDJUKEBOX使ってて、
そろそろこの1Gを買おうかと思っていたところでした。
もう少し、自分で調べてみます…。
書込番号:3407813
0点


2004/10/21 02:26(1年以上前)
KINGMAXのPlatinum SDは、↓の表記もあるし少し安心ですね
ttp://www.kingmaxdigi.com/news/news_product/news_p20040303.htm
> Kingmax Platinum SD Card features:
> ・Compliant with the Secure Digital Music Initiative (SDMI) portable device requirements
これの1Gが9,943円…安い…というわけでさっき注文してきました。
書込番号:3407832
0点


2004/10/22 06:57(1年以上前)
小生、D-SNAP(AV35)を使っておりますが、便乗質問させて下さい。
A-DATA製のSDメモリカードは、
セキュア対応(著作権保護機能)のSDメモリーカードアダプタや
SDメモリーカードスロットを介して、SDJUKEBOXで書き込みしても
ダメですか?
情報お持ちの方ご教授願います。
書込番号:3411412
0点



2004/10/22 09:41(1年以上前)
>jjxxさん
kingMaxの1GBで9943円って安いですね。
どこで売っているものでしょうか?教えていただきたいです。
ちなみにその商品は高速転送モデル(10MB/秒)の物ですか?
書込番号:3411630
0点



2004/10/22 09:51(1年以上前)
調べてみたところ、u-worksと言うお店みたいですね。
自分の地域ではちょっと送料が高くなってしまうので
考えどころですね…。
ちなみに読込最大10MB/sのPlatinumバージョンでした。
売り場はここです。
ttp://www.uworks.co.jp/category.asp?categoryid=200406300009&zx=a1e8361d2599aa782073152092
お一人様三点までのようです。
書込番号:3411651
0点


2004/10/24 00:40(1年以上前)
>D-SNAP-USERさん
私はパナの著作権保護機能付きSDRW(BN-SDCGP3)を使ってますが、A-DATAを突っ込むと、東芝SDオーディオマネージャ上で「SDと認証できませんでした」とエラーが出てしまいます。
他に持ってるSD(ハギワラMシリーズ128、ハギワラTシリーズ256、PQI512)では快適にセキュア化されたmp3を転送出来ています。
SDJUKEBOXは持ってませんが、使えない可能性は高いと思います。
書込番号:3417243
0点


2004/10/24 09:47(1年以上前)
>sakanauoへ
ご返信ありがとうございます。
なるほど、私ははじめ個体差で(しかも低い確率で)書き込めないのかと危惧していたのですが、そうでしたか…。
現段階では、書き込めるという希望を持ってA-DATA製を購入するより、は、Kingmax製のSDカードを購入した方がベターのような気がします。
早速ですが、Kingmax製を予約してきます。
書込番号:3418130
0点


2004/10/25 22:29(1年以上前)
もはや遅いとは思いますが・・・
本日A-data 256MBのSDcardを購入してきました。
sakanauoさんのおっしゃるとおり、V602での使用はなにかと不具合出が出ますね。
私も今の今まで困惑しておりました。
2種類のソフトを試したところ一つだけ有用に活用できましたのでご紹介。
使用SDRW BN-SDCGP3
ソフト Panasonic SD-JukeBox ver3
この環境ではセキュアMP3の転送が可能でした。
このソフトはすでには販売終了してますので、入手は困難かもしれませんが、参考までにどうぞ。
書込番号:3423753
0点

パナソニックのMP3書込みでうまくいきましたか?
私のだとA-DATAの全然だめです。書き込み途中でエラーが発生
しましたとなります。
やはりちゃんとしたのを買わないとだめですね。
書込番号:3426164
0点


2004/10/30 12:21(1年以上前)
A-DATA製の512MBSDカードはSDJUKEBOXで認識しましたよ。
フォーマットして書き込むことができ、
V601SHのミュージックプレーヤーで再生も出来ました。
ちなみに上海問屋で買いました。
そこのショップでは相性保証(合わなかったら返品可)の自社ブランドのA-DATA製のSDカードも扱っているみたいです。(200円程高い)
その相性保証付の対応表の所に「BN-SPCBAE+SD Juke Box」って書いてあったので、
SD Juke Boxが使えるってことはセキュア対応だろうし、
相性保証付でなくても中身は一緒だろうから、私は相性保証なしの物を買いました。
書込番号:3439130
0点


2004/10/30 12:34(1年以上前)
追加書込みです。
使用環境はうぐぅぐぅさんと同じ
SDRW BN-SDCGP3
ソフト Panasonic SD-JukeBox ver3
です。
書込番号:3439165
0点


2004/10/31 16:21(1年以上前)
ちなみにSD-Juke ver4ではA-DATA製のSDはだめでした。一応追記させていただく
書込番号:3444078
0点


2004/11/03 01:46(1年以上前)
上海でA-DATA製の1GBを購入しましたがセキュアMP3は使用できませんでした。
SD-JukeBoxのV4とV3どちらも試しましたが駄目でした。
書込番号:3454030
0点


2004/11/09 23:02(1年以上前)
ところでキングマックスはSDジュークいけました??
書込番号:3481405
0点

PQIの1GならばSDジュークボックスで書き込みできました。
ただA-DATAのはJ-SH51本体を使えば録音ができるので、このあた
りは各機種によってまちまちかなと思いました。
書込番号:3499995
0点


2004/11/19 07:45(1年以上前)
A-DATA製の1GBをaziandoorにて\8000で購入しました。
V602SHでテレビの録画再生をする為、シャープのCE-VR1を購入。
320x240サイズ、7.5fpsで4時間録画でき、無事再生もできました。
ただ東芝オーディオマネージャーではカードが認識できずMP3は使用できま
せんでした。
USB-SSMRWで認識してるので著作権保護機能の問題かな?
書込番号:3518430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





