


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB


クレスト通販やオークション等でも良く見かける
パナソニックライセンスでサムソンの部品を使用した
SDカードがありますが、あまり話題になりませんが
転送速度も5〜7Mくらい出る高速タイプみたいです。
どこのメーカーから発売なのかは良く分かりませんが、
このSDカードはどうなのでしょうか。
http://www.crast.net/products_detail.php?serial_no=95571
書込番号:3886606
0点

ベンチマークしてみたら
転送速度5MB/sでした
それと、これのminiSDがkingmax製だという書込みを
どこかで見ましたが、実際どうだか分かりません。
書込番号:3887534
0点



2005/02/05 23:43(1年以上前)
AKITOさん 情報ありがとうございます。
お使いになられているんですね。
製造メーカーはKingmaxの可能性も有るんですね。
もしOEMでしたら薄っぺらでないのは良さそうですね。
Photo Fast SD とか言うKingmax製も出ているようですね。
パナソニックライセンスと書かれていると安心感があるのか、
オークションでは人気が有るようで売れているようですね。
転送速度5MB/sも出るならば個人的には十分です。
SDカードは少し高くても保障期間が長いほうが良いんでしょうか。
書込番号:3888489
0点

ここを見て、買いました。
IXY50(動画最後までOK)
P600問題無しでした。
書込番号:3948991
0点


2005/02/27 23:47(1年以上前)
クラストの1GBのベンチマークをしてみました。
比較はKNGMAX PLATINUM 1GB とI-O DATA の高速10Mタイプです。
READ は、I-O(7531)>KNGMAX(7313) >クラスト(7000) と微差です。
WRITEは、クラスト(6288)>KINGMAX(6187)>I-O(5111)でクラストがNo.1になりました。
File copy では、I-O(1327)>クラスト(1281)>KINGMAX(881)となり、これまた順位が入れ替わりました。
ということから、どれもよく似た性能で、10Mタイプ並となりました。
ちなみにベンチマークのソフトはHDBENCHです。
私はこの板を見て、一度に2枚購入しましたが、著作権保護機能も特に問題なく、PANASONIC のSD JUKEBOX でも問題なく使用できています。
厚みもKINGMAXのように薄すぎることはないので使い勝手がよく、書込み防止もできるので気に入っています。
書込番号:3997838
0点


2005/03/12 07:08(1年以上前)
パナソニックライセンスSDカードってどこのメーカーの
SDカードでも松下東芝などのライセンスを受けて
作ってそうなので特別でもなさそうですが、
パナソニックと書かれているだけでモノは
全く違っていても宣伝に成るのかもしれませんね。
このSDカードはパナソニックのOEMなのかは気に成りますね。
書込番号:4058203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





