


SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 1GB
先日,ドコモのP902iS用にと,ドスパラ広島店にて,
A−DATA社製の1GBのminiSDカードを購入しましたが,
やはりたったの3000円では,全く認識しない粗悪品でした。
購入時,相性保証とか交換対応がある旨,店長より説明を受けていたので,
良品の提供という対応になると考え,すぐに電話をしてお店に出向くと,
なんとビックリ!暴言の嵐で,全く応対してもらえませんでした。
そこで,ドスパラ本部の苦情窓口のマネージャーに相談しても,
お店同様の判断で,良品の提供はありませんし,
送られてきたモノは,パッケージのみのゴミだけでした。
これが誠意ある対応だそうで,勝手に交渉を打ち切られています。
みなさん,ドブに銭を捨てたほうがマシと思いませんか。
ドスパラは粗悪品を取り扱う悪質極まりない悪徳業者です。
購入には気をつけましょう。
書込番号:5301722
6点

>全く認識しない粗悪品でした。
>送られてきたモノは,パッケージのみのゴミだけでした。
どちらが本当のことでしょうか?
こちらの機器の故障や相性を持ち出されるならば
「このメディアで確実に動作する機器を教えてください」
と聞いてはどうでしょう。
動作すると断言できる機器が世に存在しない
ならば瑕疵責任があります。
書込番号:5301861
1点

A−DATA社製 については余り良くないとCFのカキコでは言われ
てますが、この対応が本当であればお店の方も問題ありですね!
書込番号:5301960
0点

A-DATAの1GBminiSDカードはP902iSで正式に動作確認されているのでしょうか?
NTTドコモにて正式に動作確認されているメディアであるとして...。
”粗悪品”と”良品”の二通り以外に個体差による”相性”があります。
P902iS側にも個体差があるでしょうから、”粗悪品”は動作せず、
”良品”は動作する...?そう単純ではありませんよ。
フラッシュメモリー系は端的に安かろう・悪かろうですから、
バルク品を入手される場合は自己責任となるのはやむをえないでしょうね。
製品版ならば、直接A-DATAに交換を申し入れればよいかと?
ただし、NTTドコモorA-DATAが該当機種間での動作確認をしていた場合に限ります。
また、こうした掲示板で動作確認の報告があったとしても、個体差がありますから
自身が所有する製品で正常に動作する保障はどこにもありません。
このあたりはどうしようもないんですよね...。
書込番号:5301982
0点

みなさま,親切にご回答くださり,ありがとうございます。
まずは,表現の誤解のことからご説明しますが,
「送られてきたモノ」とは,不良品の返金や交換対応ではなく,
ドスパラ本部の対応として,「プラのパッケージのみ」でした。
それは,広島店の店員が使えないモノは破棄してもいいとの旨,
ゴミとして処分してしまいました。
それから,「動作確認」についてですが,
2台のP902iSとPC3台で認識しない症状を確認しています。
私の反省点として,電話での回答を得る前に,
直接現品(粗悪品)を提示すべきでした。
他の事例として,ドスパラ広島店は悪評続きです。
二度とこんな悪質な店には伺いません。
表示価格にだまされました。
書込番号:5303341
3点

初期不良、相性でしたら一週間以内であればすぐ交換して貰えると思います。保証一応確認しましたがだいじょぶのはず
私は容量規格違いで相性ではないと言われ、交換もして貰えませんでしたが・・・
ただ、
>店員が使えないモノは破棄してもいいとの旨,
>ゴミとして処分してしまいました
・・・店としてあまりにあり得ない返答ですね。
>送られてきたモノは,パッケージのみのゴミだけでした。
経緯がよく分かりませんが、パッケージの不良だったのでしょうか?
対応したのはアルバイターかもしれませんが、これを盾にごねると返金受け付けて貰えるのではないでしょうか
もしくは素直に消費者センターへGO
書込番号:5304541
0点

メモリ本体の不良です。
応対したのは,ドスパラ広島店の店長です。
ドスパラサポートセンターも最悪です。
二度とこんな悪質なお店では買いません。
ドスパラです。
書込番号:5306668
2点

不良のメモリ本体はどうなったのですか。店舗に持参してチェックを
受けたと思うのですが、チェックもせずに突き返されたのでしょうか?
あと相性問題に関しては会員(ポイントカード持っている人)のみ
対応ときいています。
書込番号:5308386
0点

>先日,ドコモのP902iS用にと,ドスパラ広島店にて,
A−DATA社製の1GBのminiSDカードを購入しましたが,やはりたったの3000円では,全く認識しない粗悪品でした。
それってこれ?
http://www.adata.com.tw/adata_en/product_detail.php?ProductNo=106
自分は秋葉原のクレバリーで買ったけど動いてます。(AUのW31Tにて動作)
動くのはいいんだけど読み9M/秒、書き7M/Bって書いてあるけど今まで使ってたADTECに完敗(これは6M転送)
気に障る対応をされたら「じゃぁ消費者センターに相談してみます」といえばイチコロだったりします。(笑
くぼりんさん
ポイントカード+メルマガ購読をしてる人は1ヶ月、無い人は一週間の初期不良だったと思います。
ドスパラ店長も可哀想に。3000円の商品くらい交換すればよかったのにね。
書込番号:5316348
0点

本日,ドスパラの本社にあるサービスサポートセンターに
高い通信料を支払って直接電話を掛けました。
しかし,欠勤していたドスパラ・マネージャーの指示らしく,
サブマネージャーが電話に出るやいなや,「ガッチャン!」
話を聞く耳すら持っていません。
「弁護士を通じて話をしろ」って言われました。
書込番号:5318479
2点

昨日(8/11)、件のADATA製miniSDの1Gを携帯のW32T用としてドスパラ金沢店にて\2580で購入しました。SDカード・アダプタもついて新装パッケージのようです。携帯を持っていたので店頭で動作確認をした後で購入しました。そこで店員に受けた説明では「ポイント会員の人は初期不良では一週間以内で同等品と交換、もしくはポイントでの払い戻し。一年以内ではメーカー保証として領収書兼保証書と現品を持ってくれば動作確認の後、メーカー修理をする。」と言われました。性能は若干転送速度がR/Wとも遅いような気がしますが値段の安さを考えれば概ね満足しています。
店員の人にも言われましたが領収書兼保証書は無くさずに持って行ったのでしょうか?領収書を持っているのでしたら、筋を通して交換、返品などに応じてもらうべきです。領収書を無くしてしまったのでしたら自分のミスと諦めて今後の反省材料にしてください。
確かにドスパラの店員は客商売とは思えないような態度をとる店員もいますが一部の秋葉のSHOP店員に比べればまだマシ。そのような店員と付き合うのも処世術と考えた方が腹も立たずに済むかと思います。
書込番号:5339819
0点

普通の企業だったらまずそんな対応は無いと思うけどなぁー。
あなたのいい方にも落ち度があったんじゃない?
とりあえず、あなたのためにこれ置いていきますね^^;
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060320/115927/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20041109/110033/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050128/110706/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040928/109631/
書込番号:5339998
0点

もちろん,購入時の領収書兼保証書は持っています。
ドスパラの対応は,無茶苦茶です。
言うことと(購入時),してくれること(購入後)が,
明らかに違います。
みなさんもこんなお店には行かない方がいいですよ。
書込番号:5344164
1点

>yu_kun_papaさん
それで結局泣き寝入りしたのですか?
ドスパラではA-DATAのSDは購入前に店頭で動作チェックを行えるはずですが、その携帯を持って行ってチェックはしたんですよね?購入前に店頭で確認できるってのは良心的な対応だと思うんですけど。
私の場合は使っているうち(購入後半年くらい)にフォーマットすらできなくなり、再現性が高かったため交換に応じてくれましたよ。ドスパラ大須2でした。
トラブルに遭いたくなければ家電量販店でPanaのでも買っておけってことですね。
書込番号:5418161
0点

こうなったら徹底的に裁判してみたら?
だから素人はケチったらいけないんですよ。大人しくヨドバシなりヤマダなりで国内一流メーカーのを買っていればよかったのに。
その後の苦情言う労力や店に出向く労力、電話する労力を考えたらたいした金額差じゃないと思いますよ。
ああいう激安4流品は、動かなくてもいいやとか、相性でたらオークションで横流しすればいいやとかそのくらいの気持ちで買うものです。
書込番号:5460423
0点

追加報告です。
私の友人の買った当該製品が買って3日間で認識不能になりました。ドスパラに壊れたminiSDと領収書を持っていくと動作確認の後、あっけないほど簡単に良品との交換に応じてくれました。
まだこの板を見ていましたらその後の成り行きとドスパラ側の正確な言い分を簡単にでも教えて頂きたいものです。>スレ主さん
私の周りでは同じものを買った枚数で6枚中、不良が1枚。不良率16.7%です。参考までに。
それにしてもこの板、まだ続いていたんですね。
書込番号:5482566
0点

わかったことは、ドスパラの広島支店店長は人が壮大な人であるということでしょうか。
3000円余計に払って時間を買うつもりの気持ちでいけば、
素人もいい船に乗れますね。
もっとこの話煮詰まることはないんですか?
書込番号:5694798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





