


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 4GB
CRASTにて購入、早速使ってみました。デジカメはパナのFX9ですがきちんと認識し、記録・再生も問題ありませんでした。スピードもまずまずだと思います。ただ、エラーに関しては今のところはまったくありませんが使いはじめなのでまだ評価はできません。不安定な感じはなさそうです。よく言われておりますが、やはり、バッファローのカードリーダーMCR-C8/U2では認識できませんでした。このような一部のカメラやリーダーとの互換性のなさが改善されるといいですね。いまのところはこの値段で4GBの容量とこのスピードに満足です。
書込番号:5047261
0点

自己レスです。パソコンにつないで確認したところ、4GBではなく、2GBのメモリーとして認識されていました。FX9では2GBまでしか認識できないのかもしれません。今度、このカードを読めるリーダーを入手したら、パソコン上から4GBとしてフォーマットしてみます。
書込番号:5053354
0点

mr2wgtsさんへ
mr2wgtsさんの心強い書き込み↓↓↓↓↓
>デジカメはパナのFX9ですがきちんと認識
を読んで思い切って通販で2枚買ってみました。
私の所有する、『PENTAX DL2』では2枚とも
正常に認識し写真を撮ることができました。
お礼申し上げます_(._.)_。
※ここからは、これからお買いになる方に
注意していただきたい事項になります。
私の所有する『PENTAX DL2』でフォーマットすると
2枚ともフォーマット中に何らかの問題でエラーを
起こしているようでSDカードが読み取れない状態
になってしまいます。(もともと、PENTAXでは
サポートしておりませんので当たり前ですが...)
そのSDカードを『PanasonicCF-L1』(OSはXP-SP2)の
ノートPCに差し込むとなんら問題なく認識します。
(確か約3.7GB?)
そして、PC上のファイルの読み書きもOKでした。
思い切って、PC上でフォーマット(FAT32)し
再度、『PENTAX DL2』に差し込んでみると
正常に認識し写真が撮れる状態になりました。
結論を申し上げますと、特定のノートPC等で
SDカードを認識し、フォーマットできる環境を
お持ちでない場合はむやみにカメラ側でフォーマット
をしない方がよろしいかと思います。
くれぐれもご注意ください。
書込番号:5097943
0点

waihaさん、御報告ありがとうございます。
追加の報告ですが、メーカーに問い合わせたところ、SDカードの規格では上限が2GB(1.99GB)とのことでデジカメ側からは、そこまでしか認識できないとのことです。現時点では残りは別の情報を入れておくメモリーカードとして使えるかもしれません。あるいはコニミノのところにも書き込みがありましたが二種類以上の違うカメラで一枚のカードを共有できる場合があるのでそのような使い方もできるかもしれません。実際、FX9はFATフォーマットなのでFAT32だと「フォーマットしなおします」というメッセージが出ます。フォーマットすると普通の2GBのメディアとして認識します。(FATだと1.99GBまでしか認識できませんのでこのようになり、残りの領域はパソコンで見ると未使用のパーティエーションと表示されます。FAT32なら4GBは認識できるはずです。)いずれにしても本格的に使えるようになるのは、SDカードの規格が変わって容量の上限があがるときのようですね。ただ、最近値段が下がって一枚一万円くらいで購入できるので先行投資としてというのもありかもしれません。
書込番号:5101081
0点

デジカメでは4GBのSDカードは使えない?
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051223A/
書込番号:5142735
0点

トランセンド ×150 2GB
A-DATA ×150 4GB
をCASIO EX-Z1000
で使用出来ました。ラッキー!!!
書込番号:5146335
0点

私も4ギガのSDカードを購入したものの、所有しているデジカメに挿入したところ、エラーメッセージが出ました。
さて、パソコンでSDカードをFAT16でフォーマットすると2ギガとして認識される旨の記述がありましたが、私のパソコン(WinXP)でフォーマットしようとするとFAT16ではエラーが出て、フォーマットできません。もし、なんらかの方法でFAT16でフォーマットできるのであれば、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5196215
0点

DOSのコマンドラインをもちいてformat :/fs:fat
でフォーマットするとFAT16でフォーマットすることができました。
しかしながら、私のデジカメでは、結局において使用することが出来ませんでした。
CASIO エクシリムズーム Z110では、メモリを認識するようですが、結局において保存に失敗します。おしいところまでいっているのですが、最後の詰めができませんでした。カードリーダーで確認してみると、デジカメ画像の保存はできているのですが、その保存が完全ではなく、画像再生ソフトで表示させようとするとエラーとなるのです。
残念です。
書込番号:5200002
0点

普通のSDカードの4GBは普通に規格外のはずですからね。
使えなくても普通です、
書込番号:5206846
0点

SD Card Associationは2006年1月5日にSDメモリー・カードの
上位バージョン「SDHCメモリー・カード」を発表しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060106/226955/
デジ一のLUMIX DMC-L1やNikon D80(9月1日発売予定)はSDHC対応
機種となります。
書込番号:5334770
0点

コンデジでは、PANAのL1K・FX07・FX50・FZ50、PENTAXのOptio S7、
カシオのEX-Z700など新製品は目白押しSDHC対応機となっています。
書込番号:5334907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





