


SDメモリーカード > メーカー問わず > miniSDカード 2GB
本来、カードリーダーのカテかもしれませんが、
こちらの方が情報を得易いのではないかと(私感)
質問または相談させて頂きます。
携帯に添付されてきたSD-JUKEBOX Ver5 という
アプリを用いて、mini-SDカードのSD-AUDIOの転送を
行おうとしたところ、カードリーダー(バッファロー製)
が著作権保護に対応していませんと表示され、転送できなく、
(携帯とUSB接続では転送できているが、
手間から、リーダーからmini-SDへ転送したい)
著作権保護に対応したリーダーを探しています。
今のところ、松下製しか私にはみつからないのですが、
松下製ですとSD系のみのリーダーなので、
メモリースティック&XDピクチャーにも対応した
マルチリーダーを探しています。
(そういうものがあれば、今のを処分して一個で済む)
@著作権保護に対応したマルチリーダーがございましたら、
教えてください。
A松下製しかない場合は何故なのでしょうか?
B著作権保護「非対応」のリーダーでもSD-AUDIOに転送
できる方法(アプリ?)等がございましたら、教示願います。
以上 宜しくお願いいたします。
書込番号:5801250
0点

1、むかーしあったかも知れない。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2002/usb-sdrw/
でも、せいぜいマルチメディアカードかな???
2、正直需要が限られているような。。。(←感想程度)
3、方法はないと思います。
私は、
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
を使用していますが、
SDHC規格も視野に入れると、
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCJP3
あたりも、いいかもしれない。
高いですけどね。。。
書込番号:5803696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





