microSDカード 2GB

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年5月15日 23:10 | |
| 3 | 2 | 2007年2月12日 01:23 | |
| 0 | 2 | 2007年2月23日 11:22 | |
| 0 | 7 | 2007年3月19日 22:28 | |
| 0 | 4 | 2007年2月27日 11:54 | |
| 0 | 6 | 2006年8月19日 15:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
miniSDの2Gまでをサポートしているのですが、これにアダプタ付けてmicroSDを使っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
他の携帯がみんなmicroSDなので、今後のことを考えると、miniSDよりもmicroSDを購入しておこうと考えています。
PC側の転送ソフトはSonicStageです。
0点
これなんかどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/sandisk-microsd-2g/
多分相性問題は出ないと思います。参考にどうぞ。
書込番号:6338906
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
DSでSDカード系を直接使うのって ごさいましたっけ?
マジコン系? ぷれいやん? それとも 他? → マジコン及びぷれいやん、他のメーカーに直接問い合わせる
それともwii?
書込番号:5979155
1点
返信ありがとうございます。
MP3を再生したく思っていました。
R4DSというものを使用しています。
一応2GBのmicroSDでも使用できるとの情報が多数ありましたので
購入して使用してみようと思います。
書込番号:5990405
1点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
2Gが認識するメーカーもあるようです。
お店によっては、携帯持参で動作確認してくれるところもありました。
一度、PCショップなど回ってみるのもいかがでしょうか。
書込番号:5979969
0点
Uになって2Gを正式サポートとか言っますよね
なら全部に対応してほしい、最低メジャー何処は
書込番号:6037085
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
SD-Jukebox V5で、2GBのmicroSDは認識するのでしょうか?
アキバでA-DATA、SANDISKを試しましたがダメでした。
カードリーダーはDynabookに標準で付いているリーダーです。
東芝製の1GBのmicroSDカードは全然使えたのですが。
チップ、リーダー、ソフト、どの問題なのか。。。
どなたかご存知ないでしょうか。
0点
そのカードリーダが2GBに対応していないのでは?
Jukeboxの方はOKだと思いますが。
書込番号:5889737
0点
ありがとうございます。
そうですね。以前使っていたPanasonicのPCMCIAカードの
のSDカードリーダーを使ってみます。
書込番号:5891975
0点
ちなみに、2GB microSDは、2GBの容量を持つメディアとしては
きちんと認識しています。SD-JukeBoxではSDの存在すら全く認識
しないということです。
SD-JukeBoxが大丈夫ということであれば、此方のリーダーの
著作権保護機能が2GBに対応していない可能性があると考えら
れるという事でしょうか。。。
書込番号:5892336
0点
こんにちは。
SDオーディオの著作権保護機能が備わっている
リーダーとSDカード(mini、microも)が
必要のようです。
著作権保護機能に関する参考ページ
http://panasonic.jp/sd/popup/sd_w_security.html
書込番号:6003185
0点
訂正します。
SDカードの規格に著作権保護機能は
もともと盛り込まれているそうです。
http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html
書込番号:6003229
0点
SD-JukeBoxでの認識に関する結論(解決)です。
OS上ではメディアとして認識していますが、SD-JukeBoxでは
ダメです。1GBは使えます。2GBは認識しません。
Dynabook SS LX/290DKに標準でついているSDカードリーダーは、
著作権保護機能がおそらく1GBまでしか対応していないと思われ
ます。
PanasonicのPCカード(BN-SDAGP3)では認識できました。こちらは
最新のドライバがダウンロードできたので念のためインストール
しました。
以上です。
書込番号:6003404
0点
もう、1ケ月ほどたっていますが、参考までに。
auのW43Hと付属のケーブル使用で、SandiskのmicroSD 2GBに
SD-Jukeboxで音楽取り込みしています。
SD-Jukeboxは、Ver5.0SEです。
書込番号:6135388
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
どうせならば動作が確認されたメーカーを指定された方が良いので
はないでしょうか?
[wiki SH903i]
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH903i.html
※こういう情報サイトは他にも探せば沢山あると思いますから・・・
ここは「メーカー問わず」ですから、必ずSH903iのフル機能が使えるメーカーのが届くとは限らないのですから・・・
書込番号:5709098
0点
動作確認がとれたメーカーのやつを購入したいと思います。
fioさん敏速なご返答ありがとうございました。
書込番号:5709741
0点
A-DATA/ADTEC/ELECOM/GREEN HOUSE/Kingston/Transcend/HAGIWARA
上記のメーカー製は、全て使えました。
書込番号:6053871
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
それはDocomoのM1000でわかっています。
>メーカー位わからないと。
とは、SDメモリーカードのメーカーのことですね。
それと、製品名・型番も書いておかれた方が答え易いですよ、
という意味も含まれてますね。
書込番号:5338989
0点
すみませんね。
商品はSanDisk microSD(TransFlash) 2GBです(http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=3497)
よろしく。
書込番号:5343537
0点
SanDisk microSD 2GBは日本ではまだ発売されてないみたいで、
使っている人はごく少数でしょうし、M1000の仕様では最大対応容量
が256MBとなっていますので使える可能性は低いと思われます。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/m1000/spec.html
書込番号:5343865
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






