microSDカード 2GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:microSDメモリーカード メモリー容量:2GB microSDカード 2GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • microSDカード 2GBの価格比較
  • microSDカード 2GBのスペック・仕様
  • microSDカード 2GBのレビュー
  • microSDカード 2GBのクチコミ
  • microSDカード 2GBの画像・動画
  • microSDカード 2GBのピックアップリスト
  • microSDカード 2GBのオークション

microSDカード 2GBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月 4日

  • microSDカード 2GBの価格比較
  • microSDカード 2GBのスペック・仕様
  • microSDカード 2GBのレビュー
  • microSDカード 2GBのクチコミ
  • microSDカード 2GBの画像・動画
  • microSDカード 2GBのピックアップリスト
  • microSDカード 2GBのオークション

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「microSDカード 2GB」のクチコミ掲示板に
microSDカード 2GBを新規書き込みmicroSDカード 2GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4G、microSD。とカメラ性能

2009/08/03 18:40(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

カシオデジタルカメラを使っているのですが、最近4GのマイクロSDを使うと、再生、撮影時間が遅くなったのです。なぜでしょうか?
どうすれば、解決するのですか。

もしかしたら、安物のSDカードだからですか、大きすぎる容量のSDだからですか?

書込番号:9947982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/03 19:50(1年以上前)

転送速度が遅いマイクロSDHCだったのではないでしょうか?

書込番号:9948290

ナイスクチコミ!2


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2009/08/08 20:53(1年以上前)

今日通信販売で、買いました、トランセド4GのE一番高速のSDHCを今日買ってきて試したのですが。やっぱり遅いです。2GのSDカードの方が早いです。

特に、スイッチを入れて撮影までが10秒以上かかります。
2GのSDカードなら、1秒で済むことが、4GのSDHCは10秒かかるのです。

書込番号:9971367

ナイスクチコミ!0


スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

2009/11/24 06:34(1年以上前)

4Gは何故か遅いですね。

書込番号:10524215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 書き込み禁止解除について

2009/11/13 10:12(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

スレ主 晃326さん
クチコミ投稿数:5件

書き込み禁止解除について質問します
パソコンにmicroSDカード を挿入して
画像をmicroSDカード に保存しようとしたところ
書き込み禁止のエラーがでました
書き込み禁止の解除のしかたをどなたか教えて下さい
初歩的な質問で申し訳ございません
パソコンは富士通のLX50Jです

書込番号:10468043

ナイスクチコミ!1


返信する
jkjk221さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/13 10:18(1年以上前)

SDアダプタの横にLockって書いてあるスライドスイッチはありませんか?
microSDそのものに書込禁止の機能は無いはずです。
それか、壊れてるとか...

書込番号:10468056

ナイスクチコミ!1


スレ主 晃326さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/13 10:29(1年以上前)

早速の返信有難う御座います
アダブター横のスイッチ動かしましたが
書込み禁止のエラーになります
有難う御座いました感謝します

書込番号:10468098

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/13 10:57(1年以上前)

別のメディアはお持ちではありませんか?
別のメディアでは書き込めるなら、当該メディアの故障の可能性があります。
別のメディアでも、書き込み禁止になるなら、アダプターなど別の原因が考えられます。
同様に、もしお持ちならばですが、アダプターも変えてみましょう。
このように1つずつ、条件を変えて探せば、原因が掴みやすくなります。

私の経験では、MicroSDではなく普通のSDですが、ロックを解除したにもかかわらず、書き込み禁止になったことがあります。
原因は、挿入時に壁面と接触したためか(挿入方法が悪い?)、ロックボタンが動いてしまい、ロック状態になっていました。
解除→ロックの方向が、逆だったらこのようなことはなかったかも知れません。

書込番号:10468191

ナイスクチコミ!1


スレ主 晃326さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/13 13:13(1年以上前)

返信有難う御座います携帯電話ではカメラでの動画は保存できるのですが
パソコンではいまだ書き込み出来ません
カードは1枚しかなく新しいカードを購入し試して見ます
有難う御座いました

書込番号:10468702

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/13 15:15(1年以上前)

>携帯電話ではカメラでの動画は保存できるのですが、パソコンではいまだ書き込み出来ません

携帯電話で保存(書き込み)ができるなら、メディア自体には問題ないでしょうね。
PCにセットしたとき(explorerなどで見て)、MicroSDカードは認識するのでしょうか?
認識し、携帯から書き込んだ動画(静止画も?)が見えるのであれば、書き込みに関する箇所(ロックスイッチ部など)が、怪しいと言えます。

今のところ、これ以上は分かりません。 申し訳なし。

書込番号:10469005

ナイスクチコミ!0


スレ主 晃326さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/13 15:45(1年以上前)

影美庵 さん有難うございます
携帯で撮った動画はパソコンで再生できます
何せ初めて使うSDカード ですからすべてのアドバイスがためになりました
有難うございました

書込番号:10469096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDカードで

2009/08/27 23:07(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

クチコミ投稿数:152件

本日シリコンパワー製のマイクロSDカード2Gを買いましたが

家にあるマイクロSDカードリーダでパソコンにつなげたら 認識されません


ちなみに 付属のSDアダプターを付けて SDカードリーダやると 認識します


自分としては、マイクロSDカードリーダでマイクロSDで使用したいのですが

何故出来ないのですか? アイオーデタ製のマイクロSDが相性が良いのですか

わかるかた 教えて下さい





持っているアイオーデータ製のマイクロSD(512MB)は

同じマイクロSDカードリーダを使い 認識して使用してますが


書込番号:10059786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/28 01:29(1年以上前)

クロヤスネコさん、こんばんは。

カードリーダーによっては、記録メディアを表裏逆に挿入しなければならない製品もありますが、大丈夫でしょうか?

>何故出来ないのですか?

挿し間違いでなければ相性の可能性もあると思いますが、明確な答えは言えませんので、メーカーに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:10060732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/28 09:29(1年以上前)

古いカードリーダーは、SDが512MBまでとか1GBまでという機種もあるようです。

http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw_oldmodel.htm

書込番号:10061591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2009/08/28 20:53(1年以上前)

アドバイス有り難うございます



USBのマイクロSDカードリーダを使用してます

メーカーはアビリティークリエイト社の

ソフトバンクより出している(セレクション)の

USB2.0 MICRO SD専用カードリーダ&ライターです


マイクロSDカードの容量が2Gあるからダメなのですかね

512MBでは認識して 使ってますけど

でもカードリーダのSDの仕様だと最大2Gまでとありましたが

原因が わかりませんので アドバイス宜しく



書込番号:10064128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/28 23:45(1年以上前)

フォーマットをし直せばいいかもしれない。

詳しくは判らないが、機器によって異なるパターンでフォーマットされたりするので
(フォーマット後サイズなどは微妙に異なる)、それで「相性」がよくなるかもしれない。

書込番号:10065288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2009/08/29 07:32(1年以上前)

猛牛ロックさん 有り難うございます

SDカードのフォーマットとは、どうすれば

出来るのですか 出来れば詳しく教えてください

素人なので 宜しくお願いします。


USBカードリーダは、マイクロSDとSDHCの対応とあります

2Gだと容量が大きくて認識できないのですかね?




フォーマットして ダメならメーカー製(サンディスク)などの

マイクロSD 1G の購入も検討してます

返答お願いします

書込番号:10066493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/29 13:50(1年以上前)

1.使用機器でのフォーマット
 デジカメなどでフォーマット機能がついているもの。

2.PCと繋いで、普通にフォーマット
 エクスプローラなどでリムーバブルディスクを表示させて、右クリック→「フォーマット」

3.PCと繋いで、専用フォーマットソフトウェアを使ったフォーマット
 パナソニックのフォーマットソフト
 http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html
 が有名です。
 論理サイズ調整ができるので一番のオススメかも。
 使用方法もそのページに取扱説明書があるので参照してください。

書込番号:10067922

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/04 07:11(1年以上前)

>USBカードリーダは、マイクロSDとSDHCの対応とあります。2Gだと容量が大きくて認識できないのですかね?

2GBまでのカードがSDカード、2GB超え(実際は4GB以上)のカードがSDHCカード。
したがって2GBのカードが大容量と言うことはありません。
SDHCカードが対応しているならSDカードも対応します。
逆にSDカードしか対応していなければSDHCカードは対応しません。

>SDカードのフォーマットとは、どうすれば出来るのですか

PCでもデジカメでも携帯でも必ずフォーマット機能はあります。
新しくカードを使用する場合、その機器でフォーマットするのが基本です。
必ず取扱説明書に記されているので確認して下さい。 

書込番号:10097114

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

スレ主 nararyoutuさん
クチコミ投稿数:5件

詳しくはGIGAZINEさんまで!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_microsd/

不景気の影響がここまでくるとは・・・
怖いものですね
皆さん、今のうちに大量に購入しておいて値上がりに備えましょう!

書込番号:8843768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件

2008/12/27 08:34(1年以上前)

おはようございます。

microSD…不景気…大量購入…

販売者側の売り文句みたいですね…
SDなら買いましたが…

書込番号:8844844

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/12/27 08:43(1年以上前)

値段が上がっても元が安いからね。それにmicroSDって携帯でしか使ってないから数も必要ないし、私もSDカードなら考えますが。

書込番号:8844875

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/12/28 12:02(1年以上前)

メディアは全体的に値上げ傾向みたいですね

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081226/1022323/

書込番号:8850427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/08 18:49(1年以上前)

やはり減産による在庫減少の効果ですかね。これからは近いところで安く買えるとよいのですが。

書込番号:9213429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

99円!?!?!?!?!?

2009/01/21 01:01(1年以上前)


SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

クチコミ投稿数:10件

まさか100円を切るとは・・・。

そのうち100円ショップに売られますよw2Gw

こんなに安くていいのでしょうかねぇ。

正直本当に不安です・・。

書込番号:8965908

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/01/21 01:27(1年以上前)

数年前なら何千円模していたものですが、いまじゃ99円安いですね。

とは言え信頼性のないノーブランドですからね。メディアはそれなりのメーカー品でもデータの破損や故障が多いですから、ノーブランド品ならそれなりの不具合は覚悟しておかないと後悔する羽目になりますからね。

安さを取るか信頼性を取るかですね

書込番号:8965993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/21 09:55(1年以上前)

半分が利益だとしても、やってられないような気が・・・(?)

書込番号:8966695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2009/01/21 10:34(1年以上前)

送料の方が高くなりますw

先月microSDを通販で購入致しましたが送料の方が高くなるので同時梱包であまり必要のないものを買ってしまいました・・・orz

書込番号:8966800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/01/21 10:40(1年以上前)

確かにノーブランドですからねぇ。
っていってもmicroSDカードの使い道と言えば携帯のメモリーカード。
2Gは認識してくれるも4GになるとHCになり認識する携帯があまりない。

まぁ安いからといってバンバン買うつつも結局は使い道があまりないですね。

デジカメぐらいでしょうかね。つかえるの・・・。

書込番号:8966810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/01/24 20:56(1年以上前)

悪く言えば撒き餌ではないでしょうか。

商品価格は確かに99円ですが送料が840〜と高額。
100枚購入できるなら問題はないでしょうけどお1人様1個限りと
数量制限が設けてあり送料が商品1つごとに掛かる。
ショップは当然運送業者と契約しているでしょうから発送に840円など掛かるとは思えません。
また、99円で釣ってあわよくば他の商品も購入してくれという魂胆があるようにも感じます。

商品価格+送料-差額 が本来の値段と考える事が妥当でしょう。

書込番号:8983885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2009/01/31 08:07(1年以上前)

suteac0001さん 
なるほど、頭良いですね^^
勉強になりました

書込番号:9016897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB

スレ主 look-rackさん
クチコミ投稿数:32件

ゴミレスすみません...

6,000円時代に買った僕ですけど、泣きたくなりますね…(^^;;

書込番号:8778082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/13 19:15(1年以上前)

半導体製品ですからね、
値下がりは速いです。

書込番号:8778158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/13 19:25(1年以上前)

私は、512MBのCFをヨドバシで2万円強(ポンント10%別)で買いました。(約5年前)

書込番号:8778213

ナイスクチコミ!2


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/13 19:43(1年以上前)

私もmicroSD1GBが3480円の時「安いっ!」と買いました。
(ちなみに当時私の携帯はminiSD機)
次の機種変時に使用しようと考えていたのに、何故か薄さがだけが特徴のカード・スロットを持たない機種に・・・・・
次の機種変時にmicroSD対応機種になったものの、時代はmicroSDHCに・・・・(2GBが1000円程度に・・・)

メモリの価格が下がるのはしょうがないことですが(嬉しくもありますが・・・)
私のように使用目的も無く買うのは後で悲しい思いをします。(そんな人いない?)

書込番号:8778302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2008/12/13 20:48(1年以上前)

送料840円〜ですから、合計すると1,000円近くします
送料合計で500円前後の店が他にありますから正直高いほうかと

お店まで直接行ったとしても、電車賃や車ならP代やガス代もかかりますし
近所の人じゃないとあんまりウマミ無いですねえ

書込番号:8778639

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/12/13 21:48(1年以上前)

>私のように使用目的も無く買うのは後で悲しい思いをします。(そんな人いない?)

・・・JT150さん 

まぁ最近のメディアの値段だとつい余分に買ってしまいますね。でも目的もなく買うとはww

書込番号:8778982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/12/14 15:17(1年以上前)

人間の夢は必ず実現できる・・・・っていいますし・・(?)
そのうち売れ残りでも販売を始めるのでは?

書込番号:8782664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/12/14 17:30(1年以上前)

ついで買いにはもってこいの値段ですね
5000円以上送料無料で4900円の買い物した時とかの歯がゆさは解消されそうな値段(笑)

書込番号:8783313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 15:33(1年以上前)

先日、上海問屋で299円送料無料やってましたよ・・・
クレカ限定ですけどね。

メール便使えるところで注文すれば、2枚買っても1000円いかず・・・
追加で注文しちゃいましたよ・・・

1Gを6000円で買ったのはついこの前のこと・・・
ここのところの円高で更に大暴落・・・
株価も所得も大暴落ですがw

書込番号:8812468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/14 02:08(1年以上前)

本当に安くなりましたね。
私は、40Mのハードディスクを
40万円で買っていた時代が、
嘘のように感じます。

書込番号:8932488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「microSDカード 2GB」のクチコミ掲示板に
microSDカード 2GBを新規書き込みmicroSDカード 2GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

microSDカード 2GB
メーカー問わず

microSDカード 2GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月 4日

microSDカード 2GBをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング