microSDカード 2GB

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年2月22日 23:41 | |
| 4 | 4 | 2008年2月22日 05:36 | |
| 0 | 1 | 2008年2月19日 21:09 | |
| 0 | 1 | 2008年2月10日 11:15 | |
| 4 | 4 | 2008年2月5日 20:24 | |
| 0 | 0 | 2008年1月22日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
上海問屋は常に最安値ですが、別のお店ではアダプター付きと表記してくれているお店がありますが、上海問屋・その他のお店で表記していない所はアダプターは付いているんですか?デジカメと携帯で併用したいし、プリンターもアダプターで直接プリントする為、安くてもアダプターが付いていないと困ります。教えてください。
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
同じメーカーの同等品(class6、たとえば、AデータのSDHC turbo)の場合、「microSDカードをアダプターにセット」した場合と、「SDカード」とでは、読み込みや書き込みのスピードに違いがあるでしょうか。microSDカードを購入して、デジカメと携帯の両方に使用しようと思っています。常識的には、「SDカード」を使用した方が、デジカメでは速いような気がするのですが。早さにかなりの違いがあるようでしたら、microSDとSDカードの両方を購入しようかと思っています。
0点
遅いかも知れませんが、手持ちのカードでテストしてみましたが、殆ど同じでした。
カードリーダーの相性により、若干の差があるとは考えますが、同レベルと思います。
カードリーダー 上海問屋オリジナルモデル
カード Kingston MicroSD 2GB、上海問屋セレクトの1GB
ちなみに、グッドメディアで購入したKingstonのカードは、私の環境でクラス6同等です。
書込番号:7425723
2点
忘れ物です。
microSDHCカードは所有していませんので不明です。
書込番号:7425807
0点
回路的には単体で使用した時と同一ですが、端子の接触抵抗がアダプタと二重になりますので接触不良や抵抗が増加します。その分のディレイや分布容量の増加の影響があると思われます。シビアコンディションで無い限り普通に使えると思います。個人的にはCFカードアダプタまで経由して普通に使って問題はありません。(稀に接触不良によると思われる認識不可がおきることがあります。本体直でも抜き差しを繰り返す中では発生すると思われます)
書込番号:7427781
2点
左兵衛さん、ken_tonさん、ありがとうございます。お二人の見解では、端子の接触抵抗が多少あるとしても、実用レベルではあまり変わらず、ほとんど同じということなんですね。
大変参考になりました。amazonでグリーンハウスのSDHC 4Gが2980円、同等品のmicroSDHCが4980円であったので、microSDHCを購入しようと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:7428721
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
私はD903iTVを使用しています。
以前、SH901iSを使用していた時、どこのメーカーの何バイトかは忘れましたが、
あまり有名でないメーカーのminiSDを使用していた所、
画像をminiSDに保存して、その画像を用途に応じてフォルダを自由に作って分けることが出来ました。
しかし先日、D903iTV用にKINGMAXのmicroSD 1GBを購入したのですが
フォルダなど一切作れず、ひとつのフォルダに保存したデータが入っていって欲しいデータを探すのが大変で困っています。
これはD903iTVの機種がこのような機能なのでしょうか?
ご存知の方、教えてください!!
0点
私の以前の携帯電話はSH900iSで、フォルダ別に分ける事が出来ました。今使っている携帯はD902iでフォルダを作る事が出来ません。詳しく知っているわけではないですが、話をまとめると、「SHでは出来るけどDでは出来ない」という事になるのではないでしょうか?新しい機種だから全て出来る…わけではなく、機種の問題だと思います!SDのせいではないと思いますので安心して良いと思います^^
違っていたらすいません(´-`)
書込番号:7368758
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
デジタルデータですので、音質が変る事はありません。
画像でも画質が変る事はありません。
相性問題は無くもないようですし、
品質問題と思いますが、データが読めなくなったと言うのは聞いた事があります。
メーカー問わずは買ってみないと、どこの何が送られてくるのかわかりませんので、相性の良い機器メーカーについては答える事は出来ません。
書込番号:7073290
1点
しかし デジカメなどでは 「同じカメラ」でも人によって撮れる写真は全然違ってきます (謎
書込番号:7078266
1点
>しかし デジカメなどでは 「同じカメラ」でも人によって撮れる写真は全然違ってきます (謎
そこから先はカメラの話になりますが、カメラには設定項目が山のようにあります。
その上で、とくにデジカメは誰でも簡単に使えるように自動で設定をしてくれています。
(もちろんフィルムカメラもそうですし、手動で設定できるものもあります)
ですので、数mmのカメラの移動や太陽が雲にかかった等で、設定がめまぐるしく変わっています。
その結果、撮った画像はその度に変わります。逆に言えば、同じ画像は二度と撮れません。
さらに、印刷状況やディスプレイの設定、グラボ等々、画像が変わる要因はまだまだあります。
いずれにせよ、画像が変わる要因はたくさんありますが、
SDカードによって、画像が変わることはないと思われます。
書込番号:7347289
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
東芝のMicroSDカード1GBのテストと
SDカード変換アダプター経由です。
Read Write Copy Drive
8504 3447 788 O:\10MB
東芝MicroSDをMS PRO Duoアダプター経由時
Read Write Copy Drive
5197 2641 700 P:\10MB
HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず
カードリーダー IO-data USB2-W12RW
MS PRO Duoアダプターは良く売っている
ノーブランドの1000円以内の物です。
MSカード製品は持ってませんけど(笑)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





