microSDカード 2GB

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2008年1月18日 18:24 | |
| 2 | 4 | 2008年1月16日 08:24 | |
| 0 | 7 | 2008年1月13日 15:23 | |
| 15 | 5 | 2008年1月13日 08:28 | |
| 0 | 1 | 2008年1月3日 14:44 | |
| 5 | 8 | 2007年11月29日 11:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
>どなたか使っている方、問題はありませんでしょうか?
一番上のは 1年保証+会員無料相性保証
こんなの有るから大丈夫では?
書込番号:7262514
2点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
相性保証・・・メモリと使う機器が壊れていないのに使えない場合は、開封して使った後でも返品できる事。
ソフト・・・・パソコン用(Mac不可)、携帯には必要ないもの。
書込番号:7252005
1点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
「メーカー問わず」のカードって買ってみないと、どこのカードになるか判らないので
使えるかどうかは不明ではないでしょうか?
書込番号:6857214
0点
こんばんは
通常のSDカードと比べると、あまりに小さく華奢なのでなんとなく1GBのものにしました。(特に根拠はありません)
カードのメーカーは東芝です。auW54Tで問題なく動作しています、
書込番号:6858064
0点
レクサーの2G
53CAで、使ってます。
ヨドバシでマイクロで、早いほうですといわれて買ったのですが
まず電話のせいなのか、カードのせいなのかわかりませんが
反応が遅い。
静止画は、2,3秒しないとはっきりしないです。
連続して撮ろうとすると、毎回の記録に時間がかかる。
連写モードにすると、さらに記録に時間がかかる。動画の記録は
さらに時間がかかります。
この辺がさくさく行くといいのですが・・。
書込番号:6891254
0点
こんばんは!
自分はシリコンパワーの2GBのmicroSDをW53CAで使用しています。
microSDは購入から1ヶ月近く経ちますが、
けっこう快適でちゃんと使えていますよ〜!
super flyers さんへ
>静止画は、2,3秒しないとはっきりしないです。
というのは、もしかしたらこれが原因では?
↓↓
http://k-tai.casio.jp/faq/w53ca/camera/camera30.html
自分も53CA買ってから気づいたんですが、
前に使っていた21CAUと違って最初に画像が荒く表示されて結構ビビりました!
多分microSD云々ではなく携帯電話本体の仕様だと思われるので、
仕方ないということで。d( ̄ー ̄;笑
書込番号:6989084
0点
W54Tで使っていますが今の所は問題なく動いてますよ。
楽天市場の上海問屋さんで2GBが1499円(送料は別)で売ってました。
電気屋やほかのショップより半額ほどでした
書込番号:7241453
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
携帯電話でmicroSDを使っていますが、寿命ってどのくらいなんでしょうか?
書き込みや削除に制限回数はありますか?
SDに入ってるデータが消えるのが怖くて、バックアップも考えています。
初心者で申し訳ありません。
2点
素子の寿命は 消去回数が10万回程度といわれています。
現実には 端子の接点の磨耗 や 静電気の電撃 等でかわってきます。
書込番号:7065173
1点
メーカーによりちがいますよ〜
バッファロなどの某メーカーをつかったほうがOK
約10万回は本当です
性格には2から5年間でしょう
書込番号:7148113
1点
SDカードに限らず、現存するメディアで絶対的な信頼性を有するものはありません。(たぶん)
大事なデータであれば、複数のメディアにバックアップするしかないでしょう。
書込番号:7232499
1点
基本的にFlashの寿命は書き込みの回数に依存するのですが、実際には素子をまんべんなく使う機構があるので、容量の大きなカードの方がより高寿命になります。たとえば2GBであれば、おおざっぱにいえば2GByte * 10^5(10の五乗) だけ「書き込める」という事になります。普通につかっていれば、5年どころか10年でも20年でも使えるオーダーになってきてるのが現状です。これを「エンデュランス」って言います。
ただ、Flashにはもう一つの寿命である「リテンション」、つまり「一度書き込んだデータがどのくらいの年数で保持できるか」という指標もあり、これは書き込み回数とは別の「寿命」として存在します。 素子そのものは10年とかのオーダーでこのリテンションを保てるようにメーカは作っています。さらに、通常はエラー訂正などのソフトウェア的な手法でこのリテンションをのばすような工夫がされているので、これも10年以上は問題ないと思いますよ。
だから、ファイルの書き込みなどの使い方があれば、ほぼ半永久(すいません、曖昧な表現ですが)で使えるという訳です。 あまりご心配なさらなくてもいいかと思います。
書込番号:7240152
9点
すいません、追記で。
ただ、他の人も指摘されているように、どうしても失いたくないデータであれば、ちゃんと複数のメディアにバックアップをしたほうが賢明です。
書込番号:7240166
1点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
はじめまして。
当方、カーナビへのデータ移動などで、SDカードが必要となり、
購入を考えているのですが、将来的なことも考え、(携帯電話での利用等)
2GBのmicroSDカードの購入を検討しております。
そこで、ご購入された皆様へ質問なのですが、
microSDカードには、SDカードスロットに対応するアダプターは、
一般的に、付属品として付いているものなのでしょうか?
それとも安価なものなどは、別売なのでしょうか?
ご回答頂ければ幸いに存じますので、よろしくお願い致します。
0点
SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB
他の機器で初期化したのなら、携帯でフォーマットで直りませんか?
書込番号:6975534
0点
フォーマットしようとしたらmicroSDが使用できませんとでました。どうしましょう・・・
書込番号:6975564
0点
PC等でもフォーマット出来なかったらmicroSDが壊れちゃってるのかもしれませんね。
書込番号:6975573
0点
PCでフォーマットしましたが使えませんでした。パソコン上では使えるみたいです。ケータイで使えるシステムみたいなのが消えてしまったんでしょうか・・・。
書込番号:6975594
1点
パナのSDやSDHCは、デジカメで使う場合、パソコンでフォーマットしなように、注意書きされて
いるようです。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
書込番号:6978419
0点
ドコモの携帯… 機種情報が分からないとなんとも… ですが…
・単純に携帯で初期化する
・SD−jukebox対応ならPCとつないでSD−jukeで初期化する
・携帯にセットしてPCと接続してリムーバブルディスクとして認識するなら
一度それを初期化する
くらいですかねぇ〜 対応策は…
書込番号:7042414
1点
私もやったことあります。
確かその時は、フォーマットのファイルシステムを「FAT」にしたら、
使えるようになりました。
書込番号:7044611
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





