


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDHCメモリーカード 8GB
はじめまして、
どなたか比較的安心して
デジタルカメラ
ビデオカメラカメラ
に使用可能なカードを通販されている
お店を教えてください。
出来れば東芝OEM製品が有れば一番欲しいのですが、
ちなみに今パソコンは家にございません。
同サイトにも携帯から参加、質問させて頂いております。
皆様よろしくお願い致します。
書込番号:13538031
0点

お店はココの評価の高い店で買えば良いと思います
でもメーカー問わずは、どこのメーカーのものが届くか分かりません
東芝OEM製品かどうかももわかりません
安心を得るにはそれなりの対価を払うのがいいと思います
書込番号:13538221
0点

上海問屋のHPへ行って見ては?
8Gクラス10でもお店のオリジナルブランドなら¥1000前後、
サンディスクや東芝製でも¥2000前後です。
書込番号:13538315
0点


SDは製造上のバラツキとかでCFより当たりハズレがあるようです
皆さん無難なのはサンデスクと言うでしょう
安価なSDでは白芝(東芝の白いやつ)が評判良いようです
家の奥さんは評判の悪いシリコンパワーを2枚使っていますが
今のところトラブルはありません
どんなカードを買ってもテストで本番前に1回は使った方が良いかと思います
書込番号:13538605
0点

>出来れば東芝OEM製品が有れば一番欲しい
所謂「白芝」はコストパフォーマンス面でなかなか優秀かと思いますが、おそらく並行輸入モノ
が中心なので(国内版を見たことが無いです)、保証面では心配は残ります。
(国内正規品を購入すれば、永久保証を謳う品物も多いですから)
それと、最近の白芝は仕様変更で従来より性能が低下したとの書込みもあります。
そのあたりをどう考えるかですね
販売店は携帯経由だと楽天あたりを利用するのでしょうか?
白芝なら風見鶏の方が送料込み価格では安いかもしれませんよ。
「比較的安心して」使えるメーカーというと、人それぞれですが、個人的にはTranscend
あたりは安心して使える最低限のラインに入れています。
Class10のTranscendは、書き込み性能で白芝に劣るものの、価格差と性能差を考えた場合に
なかなかイイかと(自分でもコンデジで使用中ですが、AVCHD形式の動画を撮っても支障ナシ)。
書込番号:13539041
0点

価格COMのメーカを問わずは、
どちらかというと安価な品物で、
東芝OEM製品間で、含むのかといえば、疑問に思えます。
OEM製品かということは、ユーザからわかりにくいですので、
ズバリ東芝製をご購入されるのが、確実ではないでしょうか。
携帯電話から使えるかどうかわかりませんか、価格COM検索
http://kakaku.com/specsearch/0052/
から、メーカ東芝を選ぶと検索できます。
お店は、価格COM評価を見られて判断するという方法です。(心配は、残るかもしれませんが、)
ご参考までに。
書込番号:13539490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





