


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDHCメモリーカード 16GB
メルアドとパスを忘れてしまったので新たにアカウントを作りなおして書き込みますネコ気持よすぎタチ不足問題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00529911259/SortID=14378059/
性能的にはclass10で申し分のない数値だと思っていたのですが、
新しく購入しましたpentax optioRZ10にいれて動画を撮ってみたところ問題が発生しました。
ハイビジョン動画撮影をしたところ、カクカクで被写体がまるで瞬間移動したかのように時間が開いて写ってしまいます。
せっかく良いのが撮れたんじゃないかと相方と確認したところ本当にひどい有様でしたw
正直言って動画を撮影するのにはむいてないでしょう。
フルハイビジョンだとなおさらひどいことになると思います。
動画撮影をするかたは素直に別の商品を購入することをお勧めします。
以前から持っていた東芝の白16GBクラス10だと異常なくスムーズな撮影ができました。
書込番号:14389759
0点

値段から考えるとclass 10ではないのでしょうね。
白芝の性能がclass 10として正しい性能と思われますが。
HNから推測すると、相方とどんな映像を撮ったのか、大変興味深い(笑)
書込番号:14389890
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





