このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年12月18日 13:12 | |
| 0 | 2 | 2005年12月11日 01:30 | |
| 0 | 1 | 2005年9月24日 14:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
xDピクチャーカード > 富士フイルム > DPC-M1GB (1GB TypeM)
TypeMの事だとすると、以下の記事がありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/XDピクチャーカード
Type2だと判りません。PCMCIAスロットの規格(TYPE1〜3があります)と混同してるのかなと思いましたが。。
書込番号:4664090
0点
RHOさん、返信して頂いたのにすみません!!私が打ち間違えてました><:
Type2ではなくTypeMについて聞きたかったのですf^_^;
Z2のデジカメで使用しようと思っているのですが、注意書きを見ると、普通のより読み込みが遅いとか、画像ファイルの記録と削除を繰り返すと動画の記録時間が減るなどと書いてありまして、欠点ばかりじゃないかと思った次第です;;;
書込番号:4664439
0点
多忙な大学生さんが書かれているように、
TypeMは新型のxDカードですが、性能は前のものより落ちています。
↓こちらのWikipediaのページが分かりやすいかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/XD%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
できることでしたらTypeMは買わない方が良いかと思いますが、
1GBのxDではTypeMしかないですし、
512MBのものもかなりTypeMに切り替わってきてる模様です。
オリンパスから今月発売予定のTypeHですと
読み込み速度が上がっているそうですが、
対応するデジカメが限定されそうな感じです。
書込番号:4665779
0点
xDピクチャーカード > 富士フイルム > DPC-M1GB (1GB TypeM)
FUJIのデジカメを初めて購入しようと計画中です
そこで1GBのピクチャーカードを購入しようと思ってますが
「TypeM」と表示されてるのとされてないのでは
ドコ(ナニ)が違うんですか???
宜しくお願いします
0点
こちらなどが参考になるかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/XD%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:4642066
0点
xDピクチャーカード > 富士フイルム > DPC-M1GB (1GB TypeM)
デジカメとパソコンを直接つないで画像を見ようとしたらなかなかつながらないのでそのまま諦めてぬいてしまいました!そしたらそのカードをデジカメに入れるとフォーマットしてくださいとでますが画像は完全に消去されたのでしょうか?どうにかなる方法はないのでしょうか?
0点
takagoal さん へ
使用説明書の、93ページ下部を参照・・・。
バックアップはしていませんか?。
書込番号:4452375
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


