『DPC-M1GB (1GB TypeM)について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:xDピクチャーカード TypeM メモリー容量:1GB DPC-M1GB (1GB TypeM)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DPC-M1GB (1GB TypeM)の価格比較
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のスペック・仕様
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のレビュー
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のクチコミ
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)の画像・動画
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のピックアップリスト
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のオークション

DPC-M1GB (1GB TypeM)富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • DPC-M1GB (1GB TypeM)の価格比較
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のスペック・仕様
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のレビュー
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のクチコミ
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)の画像・動画
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のピックアップリスト
  • DPC-M1GB (1GB TypeM)のオークション

『DPC-M1GB (1GB TypeM)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DPC-M1GB (1GB TypeM)」のクチコミ掲示板に
DPC-M1GB (1GB TypeM)を新規書き込みDPC-M1GB (1GB TypeM)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DPC-M1GB (1GB TypeM)について

2006/07/28 00:21(1年以上前)


xDピクチャーカード > 富士フイルム > DPC-M1GB (1GB TypeM)

クチコミ投稿数:21件

FinePix F420のデジカメを使ってます。
このデジカメでDPC-M1GB (1GB TypeM)のxDピクチャーカードを使っても問題はないでしょうか?


書込番号:5295156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/07/28 00:30(1年以上前)

もしくはオリンパスのM-XD1GH (1GB TypeH)を購入しようと思っていますが他社の製品でも問題なく使えますか?

DPC-M1GB (1GB TypeM)とM-XD1GH (1GB TypeH)のどちらが良いですかね?

書込番号:5295196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/28 00:45(1年以上前)

FinePix F420はタイプMが出る前の仕様のカメラだから動かないと思いますよ。

タイプMは無印のxDピクチャーカードとは内部仕様が違いますから。

かえって上位互換のタイプHのほうが動く可能性が高いと思います。
ただし、タイプHの恩恵(高速アクセス)は受けられないと思いますけど。

書込番号:5295259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/07/28 01:20(1年以上前)

TypeM、H、どちらにも対応しているようです。
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html#ct_digitalcamera

書込番号:5295368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/30 00:49(1年以上前)

わかっちゃいましたさん
ンギョッさん

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5301272

ナイスクチコミ!0


bakkochanさん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/15 00:15(1年以上前)

3月に千葉市内のカメラのキムラでF11を買い、フジのM512MBのXDカードをつけてもらい35000円でまずまず満足。それから海外出張などで累計300枚程度とりましたが、約50枚ごとにメモリー消去していました。取り込みや消去はすべてPC側でMAXELLのUA20−MLT6で不具合なくやってました。しかし先日家内の法事でカード使用量0枚の状態から始めて60枚ほど撮った時、急に”フォーマットされていません”というアラームが出ると同時に続行不能となりました。カメラ側では一切作業が不可。PCにつないでも同様のアラームが出て対処不可でした。確か、どこかのブログで電池残量が減っている時にこの状況が出易いと書かれていありましたが、私の場合も残量マークが1本ではらはらしつつ撮っていた時にこれが起こりました。直感的にあまり触るとやばいと思い、当掲示板他で知識を仕入れた後、店に持ちこみ、Hタイプに換えて欲しいと言うと、はいはいと簡単にHの512MB新品と交換してくれました。問題をおこしているMタイプもメーカーにて無償で解析して内容を取り出す努力をすると。2週間待ちとのこと。どうやら店ではこの対応がマニュアルになっている感じです。。皆さんもじたばたせずに店に持ち込みましょう。

書込番号:5346846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > DPC-M1GB (1GB TypeM)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DPC-M1GB (1GB TypeM)
富士フイルム

DPC-M1GB (1GB TypeM)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

DPC-M1GB (1GB TypeM)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)