
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年2月23日 11:40 |
![]() |
3 | 17 | 2007年1月26日 16:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月27日 22:40 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月15日 15:29 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月3日 13:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月12日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)
カメラ屋で説明を受けたところ、
オリンパスのtypeHはオリンパスのカメラで使わないと意味がないそうです。
富士のカメラで使うときには富士のtypeMのほうが断然早いそうです。
これって本当ですか?
そんな特殊なメモリーの作り方があるんですか?
0点

そんなことはないと思います。
オリンパスやフジは、xDカードの販売はしてますが、製造はしてないように記憶しています。(製造は、東芝やサムソン)
フジも海外ではHタイプを発売してますし、多少はHタイプのほうが早いと思います。
http://www.fujifilm.com/products/digital/accessories/card/index.html#configuration
書込番号:5743386
0点

私はオリンパスtypeHの512MBなんですが・・・F31fdで使う分には、最初に買ったTypeMよりTypeHの方が少し快適だと感じました。
今はTypeHばかり使っているから勘違いなどあるかもしれないので、後で再度チェックしてみますね。
書込番号:5743516
0点

F10やZ2で富士のTypeMとオリンパスのTypeHを使用していますが、TypeHの方が少し速いです。
書込番号:5744333
0点

ではなぜカメラ屋さんは堂々とフジのカメラにはオリンパスのタイプHは愛称が悪いといいきれるのでしょうか?
そこが一番気になります。
「オリンパスのtypeHよりもフジのMのほうが3倍くらい早いですよ」とかなんとか言っていたような気がします。
鵜呑みにして今回はフジのタイプM 512MBを買ってしまいました。
カメラはフジのF30です。
逆にオリンパスのカメラで使うときにフジのカード(M)とオリンパスのカード(H)ではレスポンスが相当違うのでしょうか?
試してみた方いますか?
書込番号:5789932
0点

>ではなぜカメラ屋さんは堂々とフジのカメラにはオリンパスのタイプHは愛称が悪いといいきれるのでしょうか?
>「オリンパスのtypeHよりもフジのMのほうが3倍くらい早いですよ
どの部分で早くなるのか?
どういう風な相性の悪さが出るのか?
これは、その店員さんに聞くしかないかも?
個人的な経験なのか? 根拠の無い知識なのか?
とりあえず転送の早さなどで違いが出るので、私は富士のF31fdで使う分にはTypeMを買う事は無いと思います。
あと、オリンパスのデジカメは持っていないのでm(--)m
ただ、TypeHとの組み合わせが早いという事はQ&Aで公表しています。
以下、ホームページのQ&Aより引用
--------------------------
それぞれの違いについては、下記をご参照ください。
xD ピクチャーカード スタンダードタイプ
従来の xD ピクチャカード。最初に発売されたタイプです。
xD ピクチャーカード Type M
大容量に対応できるように、カード内部の仕様を変更したタイプです。
xD ピクチャーカード Type H
従来比約 2 〜 3 倍の高速な書き込みスピードを実現したタイプです。
( 高速化の効果は、オリンパス製デジタルカメラの使用時に限定されます )
TYPE M 同様に将来的には 8GB までの大容量化が可能な仕様です。
また、「 Type H 」には特典として、パッケージ内部に記載されている ID ナンバーを
画像管理ソフト「 OLYMPUS Master 」に入力することで、
デジタルカメラで撮影した画像を、油絵や水彩画風に加工できる「 アート機能 」と、
3D 画像に加工できる 「 3D 機能 」 がOLYMPUS Master上でご利用いただけるようになります。
( アート機能 / 3D 機能 を使用するには、OLYMPUS Master 1.4 以降が必要です。 )
---------------------------------------
書込番号:5790174
0点

M,Hの違い、もしくは富士、オリンパスでの互換性。いろいろ賛否両論ありますが、すべてはオリンパスのHPに問題があると思います。
** 高速化の効果は、オリンパス製デジタルカメラの使用時に限定されます。また、使用条件等により高速化効果は変わります。一部の機種で使用できないものがあります。(HP抜粋↓)
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/accessory/media/
いっくら自分の会社のカメラ買って欲しいからってこういう事を言っちゃうと、メモリーカードだけに対してのユーザーが混乱すると思います。
このTypeHに対してはオリンパスを非難します。
でもは真央ちゃん かわいい^^
書込番号:5992853
0点

オリンパスは独走しすぎです、カードごときで縛り付けるなんて古いというか、せこいというか、SP-550UZは良いな〜と感じで買う気になっていたのですが、止めようかと感じてきました、通販でオリンパスのカードがなかなか出ないので富士を買う予定です、他のカメラはみんなSDカードなのにこれだけのカメラのためにXDカードを買うのは痛い出費です
書込番号:6037128
0点



xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

こちらも。
Type M
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2005a/nr050215xdpicj.cfm
Type H
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2005b/nr051125xdtyphj.cfm
書込番号:5516029
1点


ほのぼのしーちゃんさん 以外のみなさんありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:5518252
1点

すみません、最近デジカメ購入しようかと思ってるのですが
便乗質問なのですがつまり
-タイプM1GB-と
-タイプH1GB-を
比べた場合タイプHの方が転送速度で勝っているので
Hを選んだほうがいいということでしょうか?
書込番号:5668466
0点

>すみません、最近デジカメ購入しようかと思ってるのですが
デジカメにもよりますが、カードリーダー使用時にも速度差が出ますので私ならHを買います。価格差がどの程度かにもよりますが・・・。
書込番号:5668490
0点

Hのほうが基本的に早いみたいですね。
オリンパスのHPより抜粋→「わが社のHタイプのカードにはオリンパスのデジカメしか推奨しません」。。。ってどういうことなんでしょうねー?
フジのHタイプも出ているからフジのデジカメを買う方は素直にフジのHタイプを買いましょう。^^値段はほとんど変わりません。
書込番号:5668879
0点

小鳥さん neopom************さん
お返事ありがとうございます。
デジカメのほうはオリンパスFE-200を買う予定でいましたので
おふたりの文章を参考してオリンパス製のHタイプを買おうと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:5669385
0点

フジのTypeHてあるのでしょうか?
価格コムをみてもフジはTypeHだけのような気がしますが...
書込番号:5909843
0点

間違えましたフジはTYPE Mしか出していないように思うのですが、です。
フジのTYPE Hはないですよね?!
書込番号:5909856
0点

>フジのTYPE Hはないですよね?!
海外では売っているようです。
書込番号:5910138
0点

海外品ですが日本でも販売しているお店はあります。^^
書込番号:5920908
0点

オリンパスのTYPE HをフジのF30で使うことはできるのでしょうか??
書込番号:5920917
0点

ありがとうございます、F30は売り切れてしまったため、F31fdの方を検討してみたいと思います。
書込番号:5922861
0点

olympusのデジカメは、olympusのxDカードでのみ使える機能(パノラマとか)があるので、注意した方が良いですよ。
書込番号:5924319
0点

>flonee2さん
F30やF31fdはフジのデジカメですよ。
書込番号:5924861
0点



xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)
昨夜、パソコン内蔵のカードリーダーにxDカードを差込み、写真データをパソコンに取込もうとした際、不要な写真があったので写真をパソコンに移す前にパソコンでxDカードに入っている不要写真を削除したんです。
その後、カードに入っている別の写真をパソコンに取込んでいたら、「取込めない写真がある」みたいなエラーがでたり、取込めたとしてもほとんどの写真にタイル!?が剥がれてしまったような跡!?があり、ほとんど全ての写真がおかしくなってしまいました。
これらおかしくなってしまった写真を元通りに復元することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

使ったことはありませんが、こういうソフトもあるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/03/06/3357.html
書込番号:5633769
0点

オリンパス製のカードではないですが、普段から普通にPCで削除や移動をしてますが??
今のところ特に問題はないです。
書込番号:5721997
0点

おそらくカードリーダーがXDタイプHに対応していないのが原因でしょう。タイプHに対応したカードリーダーでファイル復元してください。
書込番号:5811217
0点



xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)
結構相性の問題がカキコされていますが、
そんなにデジカメやカードリーダーによって使えなかったりするものでしょうかねー?
私はF30で使おうと思っているのですがオーナーの方いますか?
よろしくお願いします。
0点

海外フジの逆輸入版ですが、F30で問題なく使用しています。
動作保証、2年保証付きで、お安いのでお勧めです。
FUJIFILM XD 1GB(ハイスピードタイプ)
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007009000008/order/
書込番号:5570178
0点

質問の趣旨から離れちゃっていましたが。ありがとうございました。
安いですねー。グッドメディア。
スピードはいかがなものかしら。。
書込番号:5570656
0点

きちんと計測はしていませんが、300MBくらいの写真(100枚位)のパソコンへの転送は2分位です。
IXY600でSDも使用していますが、SDと比較しても特に遅い感じはありませんね。
私は、先週F30を買って、今回が「初xD」ですが、xDは遅い・xDは高い、と言われたのは、もう過去の話かな、と思っています。
書込番号:5570897
0点

F30の掲示板から適当takebeatさんの書き込みを転載しますね。
・・・・・
[5547353] 適当takebeatさん 2006年10月18日 09:50 写真日記
F30はもう手元にないのでZ2での実験ですが、
TypeHの512MBのメモリーカードいっぱいに動画を撮って、セレ2.13GHzのパソコンにZ3からUSB接続で画像を転送すると2分6秒かかりました、
そして次に同じデータを150倍速のSDメモリーカードからパソコンにUSB2.0ハイスピード対応のメモリーカードで転送すると2分20秒かかりました、
私の環境ではSDメモリーカードよりTypeHの方が転送速度が速いですね。
書込番号:5570910
0点

他のレスからこんな情報が、、
こっちのほうが安いですよ!
メール便なら5280円!!
http://www.rakuten.co.jp/karei-6688/793847/793853/797878/
書込番号:5612762
0点

ところでこのカードをF30で使っている人いませんか?
正常に使えていますか?
書込番号:5721377
0点



xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)
先日OLYMPUS 1GB TypeHの海外パッケージを買ったのですが、裏にメードインKOREA サムスンと書いてありました。
日本語パッケージの方を買っていても同じだったのか、
気になりました。
誰か情報おまちしてます。
0点

メーカーによって製造国が違うようです。
私の持っているMXD512PはKOREAでしたね。
コダックとフジフィルムのメモリは日本製でした。
書込番号:5579938
0点

国内パッケージのオリンパスM-XD1GHを持っていますが、生産国らしきものは記載されていませんでした。(型番と意味不明な番号のみ)
フジのxDも持っていますが、そちらはJAPAN by TOSHIBAになっていました。
書込番号:5597580
0点

パッケージ書いてある文字を正確に書きたいと思います。
オリンパス MXD512Pのパッケージ裏面右下に
Made in Korea Printed in Japan って書いてありますね。
Kodak KPXD512SCSは箱の裏面左下に
Made in Japan or Korea と書かれていました。
orってどっちだ(謎)
富士フィルムのDPC-M2GBはパッケージ裏面左下に
MADE IN JAPANと書かれてました。
書込番号:5598184
0点

>生産国らしきものは記載されていませんでした。
訂正します。パッケージの裏に書いてありました。
日本語パッケージのM-XD1GHですが、Printed in Korea、Made in Koreaになってました。
書込番号:5598842
0点



xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)
カードリーダ Buffalo MCR-8U/U2で、TypeHのxDの動作確認された方いらっしゃいますか?
HP上は、ファームのアップデートでTypeMの動作までは保証されているようなのですが、TypeHでの動作については、今の所、何の記述もなく、実際に使用されている方がいらっしゃいましたら、報告をお願いいたします。
0点

私はメーカーは違いますがLOASのCRW-11M23SL (TypeM対応)でM-XD1GH (1GB TypeH)を使用していますが問題なく使えています。未確認ですが相性はありますが、TypeM適合製品であればほぼTypeHの製品も使えるようです。使用は自己責任でお願いします。
書込番号:5188994
0点

新しいリーダーを購入しようとしましたが、対応できているので購入しませんでした。今のところ大丈夫です!
書込番号:5262142
0点

hide404743さんの質問に便乗する形で申し訳ないのですが…
私はエレコムのカードリーダ MR-GU2T15(エレコムのHPによるとTypeMまで対応)を使っていて、TypeHのxDの購入を考えているのですが、
やはり問題がないか心配です。
みなさんの書き込み拝見していると大丈夫なように思えるのですが、どなたかエレコムのリーダ使っておられる方がおられましたら情報お願いします。
書込番号:5433387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)