M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:xDピクチャーカード TypeH メモリー容量:1GB M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH)オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月25日

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FUJIにも使える?

2006/03/06 00:22(1年以上前)


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:5件

私はF450,F810を使用していますが、F810で動画を多用するので1GBのメディアを購入しようと考えており、MタイプではF700からの問題が発生し、カメラ上で削除などした場合に不具合が起こるとありましたが、FUJIのカメラでこのメディアを使用した場合どうなるでしょうか?

書込番号:4885452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/06 08:45(1年以上前)

TypeHの性能(書き込み速度が従来品より2〜3倍)が
発揮できるかどうかは分かりませんが、
↓に書いたように
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4829876

F11の掲示板にて動作報告が一部出ていますので
多少は参考になるかと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4863575

書込番号:4886015

ナイスクチコミ!0


OER2600さん
クチコミ投稿数:12件

2006/05/03 03:06(1年以上前)

昨日、TypeHを購入しました。購入前に店員(ヨドバ○カメラ)に
確認しましたらF710では使用可能だと思いますだと。(何とも曖昧な回答)

後々厄介になるのも困るので、不具合が出たら返品可能か可能じゃないか等その他もろもろ聞き最後に店員の名刺をもらい帰宅。

早速自宅で使用。今のところ問題なし。(動画・静止画)ちなみに私の使っているF710はファームウェアは更新してません。今までTypeMを使用していなかったので。

書込番号:5045165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/02 20:54(1年以上前)

本日、秋葉原ARKにて、税込6,300円で購入しました。
取説等の表記が英語、中国語、ハングルの3カ国語の、逆輸入版のようです。
帰宅後、所有のFUJIのE−550で試してみましたが、何ら問題なく使えました。
TypeHの使用は初めてでしたが、確かに従来より、レスポンスが早くなりました。

あと余談ですが、BUFFALOのMCR-SMXD-LT/U2(xDとスマメのリーダー&ライター)は、TypeHの対応は正式には謳っていないようですが、問題なく読み書き出来ました。

とりあえず、ご報告まで。

書込番号:5401232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パノラマ合成機能について。

2006/05/19 18:09(1年以上前)


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:30件

オリンパスのパノラマ合成機能は、
1、オリンパス製デジタルカメラで、パノラマ合成機能が付いている機種。
2、画像管理・編集ソフトCAMEDIA MasterもしくはOLYMPUS Master。
3、オリンパス製のxDピクチャーカード。
の条件が揃った場合に、利用可能と理解していますが、と言うことは、オリンパス製のxDピクチャーカードには、何か特別な仕掛けがしてあるということですか?
もし、オリンパス製のxDピクチャーカードを、オリンパス製デジタルカメラ以外で使用した場合、同等の他社製xDピクチャーカードと比べて、その特別な仕掛けの分、容量が少なくなるのでしょうか?
それとも、初期化すれば、特別な仕掛けも消えて無くなり、容量が復活するのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、どなたか、ご存知でしたら、教えて下さい。

書込番号:5092297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2006/05/19 18:52(1年以上前)

カードにしかけは有りません。
オリンパス製のxDピクチャーカードを買うとソフトの機能制限解除
パスワード(シリアル)みたいなのがメモリーカードホルダーに書い
て有るます。

書込番号:5092431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/19 20:25(1年以上前)

よこchinさん、

早速の返信、ありがとうございます。

> オリンパス製のxDピクチャーカードを買うとソフトの機能制限解除パスワード(シリアル)みたいなのがメモリーカードホルダーに書いて有るます。

そういうことだったんですね。
と言うことは、一度、そのパスワードを入手してしまえば、次からは、他社製xDピクチャーカードに保存した画像でも、パノラマ合成できるってことでしょうか?

書込番号:5092662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2006/05/19 20:40(1年以上前)

たぶん、大丈夫でしょうネ

すみません。
オリンパスのxDは持っていても、オリンパスのサポートが。。。
なので、本体(カメラ)は持っていません。

そのむか〜〜〜しOM2なる一眼は持っていましたが(^_^;

書込番号:5092692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/19 20:42(1年以上前)

よこchinさん、

納得です。 ありがとうございました。

書込番号:5092702

ナイスクチコミ!0


猫印さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/31 23:41(1年以上前)

こんばんわ。
上記の内容は少し違っております。
もう既に解決していらっしゃるかも知れませんが、
一応説明させていただきます。

オリンパス製のxDにはおそらく「オリンパス製」で
あることが記録されており、
本体側で「オリンパス製」であることを認識すると、
パノラマ合成機能が選択できるようになています。

ちなみに、フジ製のカードではパノラマ合成機能が
選択できないようになります。

カードになんらかの技術的な細工がされているとは
思えませんし、オリンパスのサービスに問い合わせを
しても、xD-pictureカードであることにはなんら
変わりはないと言っており、
「カードで合成するための準備をする」みたいな
ことを言っておりましたが、
私は、オリンパス製のカードを使用した際の「特典」
であると理解しました。

書込番号:5128790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-XD1GH (1GB TypeH)
オリンパス

M-XD1GH (1GB TypeH)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月25日

M-XD1GH (1GB TypeH)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)