M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:xDピクチャーカード TypeH メモリー容量:1GB M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH)オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年11月25日

  • M-XD1GH (1GB TypeH)の価格比較
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のスペック・仕様
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のレビュー
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のクチコミ
  • M-XD1GH (1GB TypeH)の画像・動画
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のピックアップリスト
  • M-XD1GH (1GB TypeH)のオークション

M-XD1GH (1GB TypeH) のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

参考ですが自前のスピードテスト報告です

2007/02/05 10:19(1年以上前)


xDピクチャーカード > オリンパス > M-XD1GH (1GB TypeH)

クチコミ投稿数:49件

xDピクチャーカードはどこのメーカも○○MB/Sとか○○倍速のようなスピード表記がなくTypeM、TypeHの2種類しかないので、他のメディアのように選択する楽しみがないように思います。価格も最近はかなり安くなってきましたが、まだSDカードやCFカードとくらべると同容量で2〜3倍はします。普及率からすれば妥当なのかも知れませんが。
本題です。最近FujiのFinePix-S9000を購入したので、自前のスピードテストを報告します。みなさんご存知かと思いますがS9000はxD、CFの2種のメディアが使えます。
オリンパスTypeH-1G(カメラのキタムラにてカメラと同時購入の条件で¥4500)とA−DATAの120倍速(理論値18MB/S、ドスパラで¥2980)をカメラ付属のUSBケーブルで接続して、100MB分のJPEG写真データをPC→メディアへコピー完了までの書き込み時間を測定しました。PCの仕様はPen4 2.6G、メモリ1GBです。
測定結果はxDカード:1分05秒、CFカード:1分17秒でした。
xDカードが12秒だけ高速でした。
自分の勝手な解釈として、xDカードのTypeHは、120倍速(18MB/S)のCFよりも速かったので20MB/S位の性能なのかなと。
考えが間違っていたらどなたかコメントをください。
おまけですが、以前IXY500に使ってたハギワラのHPC-CF256Vも同条件でテストしました。 結果は1分50秒でした。こちらは古いので仕方ないですね。
あくまでも自前スピードテストですので参考程度に見てください。

書込番号:5964321

ナイスクチコミ!1


返信する
最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/02/12 21:28(1年以上前)

xDピクチャーカードの転送速度が気になっていました。
私はキヤノンのIXY 900ISにトランセンドの2GB(150倍速22.5MB/S)を使っています。
私もUSB接続でデジカメからPCへの転送速度を測ってみました。

108MBの写真のコピー時間は15秒でした。

CPUはCore2Duo(E6600)です。

書込番号:5994043

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/02/12 21:42(1年以上前)

>100MB分のJPEG写真データをPC→メディアへコピー完了までの書き込み時間を測定しました。

間違えました。向きが逆でしたね!
同じく100MB分の写真をPC→カメラにUSBで転送しました。

22秒でした。

書込番号:5994142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/02/13 00:49(1年以上前)

最強線さん、こんばんわ。
私のA−DATA 1GBの120倍速(理論値18MB/S)をカメラ付属のUSBケーブルで接続して、100MB分のJPEG写真データ転送が1分17秒ですので同条件での比較ではxD_TypeH 1GBの方が少し速かったですが、IXY 900ISにトランセンドの2GB(150倍速22.5MB/S)で22秒と言うのは、超超超速すぎてちょっと比較にならないですね。

どこかの速度比較記事でxDピクチャーカードは他のメディアと比べ遅いというのは見たことがあります。最強線さんと私の同じような条件での速度比較でも、当然の結果が出たということですね。xDピクチャーカードは他のメディアと比べまだまだ転送速度が遅いと言うことなのでしょうね。

それにしてもSD_150倍速22.5MB/Sの方がxD_TypeHと比べ、転送時間が1/3と言うのはちょっとショックでした。
この差はメディア自体の差、パソコンのCPU差、デジカメの処理能力の差などがからんで出てきた差なのでしょうか?
(USBケーブル差はないと思います。)

書込番号:5995350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-XD1GH (1GB TypeH)」のクチコミ掲示板に
M-XD1GH (1GB TypeH)を新規書き込みM-XD1GH (1GB TypeH)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-XD1GH (1GB TypeH)
オリンパス

M-XD1GH (1GB TypeH)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年11月25日

M-XD1GH (1GB TypeH)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)