
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


xDピクチャーカード > 東芝 > XDP-M001GT (1GB TypeM)
いままでデジカメはSDカードのCANONを主として使用していましたが、FinePix Z3が安くかったのでXDの互換性のことは考えず購入してしまいました。いざXDカードを買おうと思うと互換性についてよくわかりません。どのようにして選べばよいのでしょうか。
0点

こんばんは。TYPE-Mなら東芝製でも使えると思います。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz3/accessories.html
http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
また、F700はファームアップでTYPE-Hも使えましたから、後発のZ3も大丈夫かと思いますが。
書込番号:7221611
0点

フジもオリンパスもxDは東芝製との話を聞いたコトがあります。
個人的には一番無難な感じがしちゃいますね。
書込番号:7221847
1点

ありがとうございました。
Fujiには良いカメラがあるだけに、XDカードについてもオリンパスとよく協調してもらいたいものです。いずれXDから撤退するのでしょうか。
それにしてもXDカードは高すぎます。
書込番号:7223331
0点

同じタイプのxD(3種類 standard/type-M/type-H)であれば同等品と考えていいとおもいます。
xD は破壊非互換性がありますので、使用する機器のxDスロットに xDが対応しているか確実に確認してください。
type-M以降が出て、ファームアップでも対応できなかった xDスロット内蔵のNotePC やフォトプリンターがありますので、確認せずにxD type-M/Hを指したら壊れる事例がたまに投稿されます。
xDは、あくまでもスロットの規格であり、互換性を充分に考えた製品ではありませんので、type-M/Hは指せますがデータを破壊することがあります。
普通のSDの感覚で貸し借りをすると..
http://bbs.kakaku.com/bbs/00532910048/SortID=5448532/
この様なトラブルとなったりします。
普通はxDを使用しない方で、xD type-Mが対応しなかったxDスロットにtype-Mを指してしまったようです。
そこのレスにあるとおり、よく熟知して使う必要があり一般的な製品ではないわけです。
上記のとおりですので、xDはカメラから抜かずに付属のUSBケーブル等で画像を吸い上げることとして、他のxDスロットには指さないようにするとトラブルに引っかかる率が低くなります。
書込番号:7225256
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)