
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月9日 18:21 |
![]() |
0 | 7 | 2001年10月23日 13:52 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月30日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月10日 06:46 |
![]() |
0 | 11 | 2001年7月16日 19:43 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月14日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


シャープのデジカメEZ-5でスマートメディア128MBを使用したいと思いますが、メーカーによる違いはありますか。ちなみにデジカメ側のカタログでは64MBまでしか書いていないのですが、問題はないかどなたか教えて下さい。
0点

スマートメディア はどこのを買っても大差ないと思います。
書込番号:283289
0点

過去ログが参考になると思います
[147874]教えてください。 VN-EZ5についての情報
ともともともさん 2001年 4月 20日 金曜日 11:10
書込番号:283302
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


みなさん初めまして。
C-700UZを購入し、追加で64か128MBのスマートメディアを
購入しようと思っているのですが、
やはりメオリンパス純正のを購入するべきなのでしょうか?
純正はちょっと高いので、
他のメーカーのでも問題なければそっちにしようかと。
メーカーによる違いが分からないんですよね…。
やはり速度とかが違ったりするのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/08/08 02:00(1年以上前)
なーんにも問題ないっす。
スマートメディアに速度なんて聞いたことないし。
書込番号:246151
0点

C-700UZでハギワラシスコムのスマメを使っていますが、まったく問題ないです。
スマメを製造してるメーカーは少なくて、他社はOEMで発売してるだけ と聞いたことがあるのですが。
書込番号:246174
0点



2001/08/08 21:49(1年以上前)
白さん、FUJIMI-Dさん、レスありがとうございます。
特に発売元によっての明確な違いはないんですね。
安心しました。
速度に関しては、コンパクトフラッシュでは
「レキサー社のは高速」というのを何かで読み、
スマートメディアでもそういうのがあるのかなーと
勝手に勘違いしていました。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:246946
0点


2001/08/16 15:36(1年以上前)
オリンパスの純正とレキサのものは同じです。どちらかにしておかないと、オリンパスのソフトでパノラマ写真の様に2真衣の写真をつなぐ事が出来ないそうです。パノラマをしないのであれば、何をつかってもいいと思いますが・・・
書込番号:254966
0点


2001/09/02 18:27(1年以上前)
ビックカメラでスマメ(ハギハラシスコスのHPC-SI128M)128M を購入してオリンパスのC-3040で使用しましたが異常有りません。またこの画像をメルコのMCR-SMで読みとりましたがこちらも良好です。
書込番号:274604
0点


2001/09/07 12:34(1年以上前)
どこも同じだから安いの買ったほうがいいよ
書込番号:280256
0点


2001/10/23 13:52(1年以上前)
スマートメディアの速度
メーカーによる違いは判りませんが
容量による書き込み速度が有るように思います
128MBのスマートメディアより
8MBのスマートメディアのほうが
早いです(いまどき8MBと言うのも笑えるが)
だれか64MBと128MB比較した人居ませんかね?
書込番号:341190
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


フジ6900Zを買いました。
取説で「スマメは必ず3.3V仕様をお使いください。」
と書いてありました。
1. 3.3Vってなんでしょうか?
2. 他にどんな種類があるのですか?
ちなみに今、フジHD-260Hに使っているスマメを入れて撮ってみたら、
異常は見られませんでした。
そのスマメの前面には「16MB-3.3」、裏面には「MG-16S」って書いてあったんです。
取説には16メガバイトの場合は「MG-16SB」か「MG16SW」を使用しなさいって書いてあったんですけど、ちょっとだけ違いますよね。表記が。
でも、同じ物とみなしていいわけでしょうか?
おしえてくださいませ。
0点



2001/07/30 09:45(1年以上前)
追加してお聞きしたいのですが、
・スマメ128MB
・スマメ128MB BLK
の違いを教えていただけますか?
書込番号:237101
0点


2001/07/30 09:46(1年以上前)
1 3.3V>電圧
2 他に最近は無いが5Vと言う物もある。
書込番号:237102
0点



2001/07/30 10:08(1年以上前)
DUPPさん、速やかな回答有難う御座います。
DUPPさんならお分かりになると思いますので、お聞きします。
価格.COMの商品ででている
・スマメ128MB
・スマメ128MB BLK
の違いも教えていただけます?
ちなみにPCチャットに入れませんでした。
書込番号:237117
0点


2001/07/30 10:24(1年以上前)



2001/07/30 10:46(1年以上前)
一本いっとくさんへ
分かりやすい説明のところを教えていただき有難う御座いました。
書込番号:237143
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


先日、デジカメを買ったど素人です。この掲示板は、とても参考になり助かってます。皆様にお知恵を借りたいです。この夏、旅行へ持っていこうと思うのですが、飛行機に持ち込むとき、スマメは、どうしたらよいのでしょうか?何か、気をつけることはありますか?ネガみたいにX線防止バックみたいなものに入れた方がよいのでしょうか?旅の思い出を大事にしたいので、教えてください。また、先日、128Mか64Mか、アドバイスがあり参考になりました。その他、旅行へ行くときの裏技やワンポイントアドバイスなどがありましたら、教えてください。
0点


2001/07/09 19:04(1年以上前)
私は先月シンガポールにfinepix4500もっていきましたが無事でした。
スマメはいっこしかもってないのでカメラに入れっぱなしでしたがトラブルはありませんでした。
余談ですが
シンガポールの知人宅でしたので、変圧器もあってニッカドの充電も異常なくできましたよ
書込番号:216659
0点



2001/07/10 06:46(1年以上前)
めいとさん、貴重なご意見ありがとうございました。
ぼくは、キャメディアなのですが、充電情報も参考になりました。
感謝してます。ヤッパ、ココの掲示板はいいですね。(^○^)
書込番号:217250
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


16Mまでしか認識しないデジカメで32Mのスマメを使ってしまいました。はじめのうちはちゃんと取れていたのですが、ちょうど半分くらいでフリーズ・・・旅先の思い出が詰まっているのでスマメ壊れてでもデータを取り出したいのですが。。。どなたかその辺の裏技知っている人いませんか?
ちなみにスマメは差し込むと「フォーマットされていません」とか「データがいっぱいです」などと表示されます。削除途中(半分くらい)で電源を絶つとか駄目ですか?
以上です。
0点

名古屋さんこんばんわ
スマートメディアの事だけじゃなく、お使いになっているカメラもどのような物かお書きになったほうが、解決策が見出せるかもしれません。
その辺りの事もお書きください。
書込番号:213046
0点

メディアリーダー使っても読めませんか?
友達のデジカメで見てみるとか?
(保証はできませんが自己責任でどうぞ)
書込番号:213048
0点


2001/07/06 02:10(1年以上前)
だいたいカメラで電池切れ直前にとったのがみれなくなったりしますが
PCに直接差し込んでPCからみればみれますよ。PCカードリーダー780円
書込番号:213160
0点


2001/07/06 18:56(1年以上前)
どうにもならないようでしたら、
SmartMedia お助け隊
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user/resque/index.htm
へ依頼されたらどうですか?
私も以前データを救ってもらったことがあります。
書込番号:213623
0点



2001/07/06 19:01(1年以上前)
皆様色々とありがとうございます。
使用したデジカメはOLYMPUSのD-340Lです。130万画素の3年ものくらい?ちなみに同朋されていたツールで読もうとすると「フォーマットされていません」書き込もうとすると「一杯でこれ以上書けません」、フラッシュパス(FDアダプター)でも他のデジカメからもNGでした。
フォーマット中に電源を強制的に落としたら、ひょっとしたら少しは観れるかもという期待もあります。また電気的にですがスマメに対しそのような耐久テストまがいの事をしたらスマメごと(下手したらそのハードごと)死んでしまうかもという不安もあります。
でもこんな事を聞けるのはこのサイトならではですね。
書込番号:213627
0点


2001/07/06 21:21(1年以上前)
名古屋さんへ
名古屋さんの症状って「SmartMedia お助け隊」にお願いした時と
同じような気がします。
私の時には、2週間位で帰ってきました。
料金は無料(送料のみ負担)ですので、無理して状況を悪くするよりは
早めに頼んだ方が良いと思います。
書込番号:213723
0点



2001/07/09 11:00(1年以上前)
tomotomo_63さんへ
上記の「SmartMedia お助け隊」へ早速依頼をお願いしました。
HPの感じからすると怪しいところではなさそうでしたので^^;
でもあんな団体の方々もいらっしゃるんですね。
(というかよくご存知でしたね)
結果報告は後日また記載させていただきます!
書込番号:216320
0点


2001/07/09 22:09(1年以上前)
職場で使っているデジカメがD340Lだったと思ったんですが何回か電源スイッチをon/offしてたら128MBのメディアでも使えました。撮ることは出来ますがパソコンに移さない限り中身は見れませんでした。しかし、こんな使い方してたら壊れますよね。
書込番号:216846
0点


2001/07/09 23:49(1年以上前)
SmartMediaお助け隊ですが、怪しいなんて生易しいものでは
ありません。
SmartMediaの規格団体、SmartMediaフォーラム関係の技術
者が、SmartMedia普及のために直々にボランティアにてデ
ータ復旧にあたって頂ける、強力・確実な有難いものなの
です。
お助け隊のあるサイトのTopPageを見ていただければ納得い
ただけると思います。
http://www.ssfdc.or.jp/
書込番号:216975
0点



2001/07/15 03:53(1年以上前)
本BBSをご覧の皆様に最終報告いたします。
「SmartMedia お助け隊」より無事データが戻ってまいりました。もはや修復不能と思っていたデータも元通り、それだけでも感謝感激です。
尚、普通便の往復で期間は5日(早い)、作業料全て無料(安い?)、返却時には梱包されて戻ってきました(診断書付)。本当になんてお礼を言えばよいのやら・・・・皆さんもどうしようもなくなったらお願いするのが最後の手だと思いますよ。やっぱりSmartMediaが一番ですね^^;では。
書込番号:222092
0点


2001/07/16 19:43(1年以上前)
無事データが復活されたとのこと、本当に良かったですね。
書込番号:223812
0点



スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク


スマートメディアはデジカメで撮った写真をパソコンに転送するときなどの
つまりデータ転送用に使うのが普通の使い方のようですが、実は私はいろいろ事情があって スマートメディアをMOのようにデータのバックアップに使いたいのです。こーゆー使い方はアリでしょうか? スマートメディアはデータの保存などに使って大丈夫なのでしょうか?(本当に長期間ちゃんとデータを保存していられる?)
0点

そういう使い方、している人がいますよ。
特に問題ありませんが、保存性に関しては、
長期保管テストをしていないので・・・。
書込番号:208326
0点


2001/07/01 09:02(1年以上前)
スマートメディアはトラブル多いから止めといた方がいいでしょう
データ自体は数年くらいは大丈夫だと思います
書込番号:208359
0点

スマートメディアではないんですがCFでLANでつなぐまで2台のPCで短期間ですが、デ−ターのやりとりしていました。ただ保存はしてないのでわかりません
書込番号:208476
0点


2001/07/14 07:41(1年以上前)
私は、会社でノートPC→デスクトップPC間のWORD・EXCELファイルのデータ転送に利用しています。
今のところ、トラブルはありません。
結構、使えますよ。
ただ、長期保存用としては使用していないので、どの位メモリーしているかは判りません。
まあ、形状からして強度的な問題があるので(折れたりとか・・・)、保存用としてではなく、データ転送用として使用しているのが無難でしょう。
ノートPCでは、PCカードリーダーが高速転送ができて、フロッピーアダプターに比べてイライラしません。
書込番号:221181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)