スマートメディア 128MB バルク のクチコミ掲示板

2001年 7月23日 登録

スマートメディア 128MB バルク

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー容量:128MB スマートメディア 128MB バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートメディア 128MB バルクの価格比較
  • スマートメディア 128MB バルクのスペック・仕様
  • スマートメディア 128MB バルクのレビュー
  • スマートメディア 128MB バルクのクチコミ
  • スマートメディア 128MB バルクの画像・動画
  • スマートメディア 128MB バルクのピックアップリスト
  • スマートメディア 128MB バルクのオークション

スマートメディア 128MB バルクメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月23日

  • スマートメディア 128MB バルクの価格比較
  • スマートメディア 128MB バルクのスペック・仕様
  • スマートメディア 128MB バルクのレビュー
  • スマートメディア 128MB バルクのクチコミ
  • スマートメディア 128MB バルクの画像・動画
  • スマートメディア 128MB バルクのピックアップリスト
  • スマートメディア 128MB バルクのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スマートメディア 128MB バルク のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートメディア 128MB バルク」のクチコミ掲示板に
スマートメディア 128MB バルクを新規書き込みスマートメディア 128MB バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

裏技教えて下さい。

2001/07/05 23:41(1年以上前)


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スレ主 名古屋さん

16Mまでしか認識しないデジカメで32Mのスマメを使ってしまいました。はじめのうちはちゃんと取れていたのですが、ちょうど半分くらいでフリーズ・・・旅先の思い出が詰まっているのでスマメ壊れてでもデータを取り出したいのですが。。。どなたかその辺の裏技知っている人いませんか?
ちなみにスマメは差し込むと「フォーマットされていません」とか「データがいっぱいです」などと表示されます。削除途中(半分くらい)で電源を絶つとか駄目ですか?
以上です。

書込番号:212967

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/06 00:34(1年以上前)

名古屋さんこんばんわ
スマートメディアの事だけじゃなく、お使いになっているカメラもどのような物かお書きになったほうが、解決策が見出せるかもしれません。
その辺りの事もお書きください。

書込番号:213046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/07/06 00:36(1年以上前)

メディアリーダー使っても読めませんか?
友達のデジカメで見てみるとか?
(保証はできませんが自己責任でどうぞ)

書込番号:213048

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/06 02:10(1年以上前)

だいたいカメラで電池切れ直前にとったのがみれなくなったりしますが
PCに直接差し込んでPCからみればみれますよ。PCカードリーダー780円

書込番号:213160

ナイスクチコミ!0


tomotomo_63さん

2001/07/06 18:56(1年以上前)

どうにもならないようでしたら、
SmartMedia お助け隊
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user/resque/index.htm
へ依頼されたらどうですか?
私も以前データを救ってもらったことがあります。

書込番号:213623

ナイスクチコミ!0


スレ主 名古屋さん

2001/07/06 19:01(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。
使用したデジカメはOLYMPUSのD-340Lです。130万画素の3年ものくらい?ちなみに同朋されていたツールで読もうとすると「フォーマットされていません」書き込もうとすると「一杯でこれ以上書けません」、フラッシュパス(FDアダプター)でも他のデジカメからもNGでした。
フォーマット中に電源を強制的に落としたら、ひょっとしたら少しは観れるかもという期待もあります。また電気的にですがスマメに対しそのような耐久テストまがいの事をしたらスマメごと(下手したらそのハードごと)死んでしまうかもという不安もあります。
でもこんな事を聞けるのはこのサイトならではですね。

書込番号:213627

ナイスクチコミ!0


tomotomo_63さん

2001/07/06 21:21(1年以上前)

名古屋さんへ
名古屋さんの症状って「SmartMedia お助け隊」にお願いした時と
同じような気がします。
私の時には、2週間位で帰ってきました。
料金は無料(送料のみ負担)ですので、無理して状況を悪くするよりは
早めに頼んだ方が良いと思います。

書込番号:213723

ナイスクチコミ!0


スレ主 名古屋さん

2001/07/09 11:00(1年以上前)

tomotomo_63さんへ
上記の「SmartMedia お助け隊」へ早速依頼をお願いしました。
HPの感じからすると怪しいところではなさそうでしたので^^;
でもあんな団体の方々もいらっしゃるんですね。
(というかよくご存知でしたね)
結果報告は後日また記載させていただきます!

書込番号:216320

ナイスクチコミ!0


ぽっぽっぽさん

2001/07/09 22:09(1年以上前)

職場で使っているデジカメがD340Lだったと思ったんですが何回か電源スイッチをon/offしてたら128MBのメディアでも使えました。撮ることは出来ますがパソコンに移さない限り中身は見れませんでした。しかし、こんな使い方してたら壊れますよね。

書込番号:216846

ナイスクチコミ!0


どろんぱさん

2001/07/09 23:49(1年以上前)

SmartMediaお助け隊ですが、怪しいなんて生易しいものでは
ありません。
SmartMediaの規格団体、SmartMediaフォーラム関係の技術
者が、SmartMedia普及のために直々にボランティアにてデ
ータ復旧にあたって頂ける、強力・確実な有難いものなの
です。

お助け隊のあるサイトのTopPageを見ていただければ納得い
ただけると思います。
http://www.ssfdc.or.jp/

書込番号:216975

ナイスクチコミ!0


スレ主 名古屋さん

2001/07/15 03:53(1年以上前)

本BBSをご覧の皆様に最終報告いたします。
「SmartMedia お助け隊」より無事データが戻ってまいりました。もはや修復不能と思っていたデータも元通り、それだけでも感謝感激です。
尚、普通便の往復で期間は5日(早い)、作業料全て無料(安い?)、返却時には梱包されて戻ってきました(診断書付)。本当になんてお礼を言えばよいのやら・・・・皆さんもどうしようもなくなったらお願いするのが最後の手だと思いますよ。やっぱりSmartMediaが一番ですね^^;では。

書込番号:222092

ナイスクチコミ!0


tomotomo_63_さん

2001/07/16 19:43(1年以上前)

無事データが復活されたとのこと、本当に良かったですね。

書込番号:223812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スレ主 まりえさん

みなさんどうも貴重なご意見ありがとうございました。そーですか、うーん スマメはトラブルが多かったりしますかー ではメモリースティックにしようかなあ… パソコンがVAIOなのでー でも高いよなあ… でも大事なデータにはかえられないかなあー

書込番号:210773

ナイスクチコミ!0


返信する
コロキチさん

2001/08/02 22:32(1年以上前)

データのバックアップ用途でしたらCD-Rを買われてみては?
IDEのタイプならばバルク品で1万円しませんから。
700MBで1枚100円しませんからいいと思いますよ。^^

書込番号:240754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなスマートメディアの使用法

2001/07/01 07:15(1年以上前)


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スレ主 まりえさん

スマートメディアはデジカメで撮った写真をパソコンに転送するときなどの
 つまりデータ転送用に使うのが普通の使い方のようですが、実は私はいろいろ事情があって スマートメディアをMOのようにデータのバックアップに使いたいのです。こーゆー使い方はアリでしょうか? スマートメディアはデータの保存などに使って大丈夫なのでしょうか?(本当に長期間ちゃんとデータを保存していられる?)

書込番号:208305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/01 07:57(1年以上前)

そういう使い方、している人がいますよ。

特に問題ありませんが、保存性に関しては、
長期保管テストをしていないので・・・。

書込番号:208326

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/07/01 09:02(1年以上前)

スマートメディアはトラブル多いから止めといた方がいいでしょう
データ自体は数年くらいは大丈夫だと思います

書込番号:208359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/01 11:34(1年以上前)

スマートメディアではないんですがCFでLANでつなぐまで2台のPCで短期間ですが、デ−ターのやりとりしていました。ただ保存はしてないのでわかりません

書込番号:208476

ナイスクチコミ!0


PAJERO-MINIさん

2001/07/14 07:41(1年以上前)

私は、会社でノートPC→デスクトップPC間のWORD・EXCELファイルのデータ転送に利用しています。
今のところ、トラブルはありません。
結構、使えますよ。
ただ、長期保存用としては使用していないので、どの位メモリーしているかは判りません。
まあ、形状からして強度的な問題があるので(折れたりとか・・・)、保存用としてではなく、データ転送用として使用しているのが無難でしょう。
ノートPCでは、PCカードリーダーが高速転送ができて、フロッピーアダプターに比べてイライラしません。

書込番号:221181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

64M×2か128M×1か?

2001/06/29 00:27(1年以上前)


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

はじめまして、夏に2週間ほど海外旅行に行くつもりです。
オリンパスC700を持っていこうと思うのですが128M×1枚か64M×2枚に
するか悩んでいます。128M×1だと壊れてしまったら怖いなとか、64M×2
にしても帰ってきたら64Mは1枚しか使いそうもなく無駄だな?とかまた
金額も64M×2の方が安いなとか悶々として答えが出ません。どなたか
良いアドバイスをお願いします。

書込番号:206338

ナイスクチコミ!0


返信する
真っ青さん

2001/06/29 00:48(1年以上前)

答は簡単、64Mを2枚にしなされ!あなたの言うように1枚だけだと故障した時に取り返しが付きませんぞ!!わしは現にスマートメディアの故障にぶつかって往生した経験があります。ただ、もしわしが2週間の海外旅行に行くのなら、64M5枚は持参しますな。この夏わしもイタリアに10日間ほど行きますが、わしのカメラはLサイズ1枚に2Mも使うため1Gのマイクロドライブに予備の128Mのスマメ、そしてCDRW付きのノートパソコンとCDR10枚を持参します。デジカメになってバシャバシャ撮る習慣が付いてしまい、あっという間に100枚くらい撮ってしまっています。
久しぶりの海外旅行なら多少はりこみましょうね。帰ってから後悔しないように!!!

書込番号:206371

ナイスクチコミ!0


BAKさん

2001/06/29 02:01(1年以上前)

なんかすごいっすね>真っ青さん。
1Gのマイクロドライブに128MBのスマメっすか?リッチですね。
うらやましいです。

私は128MB1枚でも十分だと思いますけど。
ohbさんのおっしゃる通り64MB2枚にしてしまうと
交換するのが面倒で結局使わないです>私。
あと、スマメの場合は特に旅行先で交換するのってちょっと
怖くないですか?むしろ交換するときに壊れるような気がしますし。
心配だったら予備で32MBなり持って行かれるとか・・・。
それ以前にデジカメって海外旅行ってOKなんですか?
OKな国とかダメな国とかあるのかな?

書込番号:206442

ナイスクチコミ!0


tomotomo63さん

2001/06/29 06:59(1年以上前)

64×2が良いと思います。理由は、
まず、壊れるというリスクが半分になるという点です。
そう簡単に壊れるものでは、有りませんが、
メモリ自体の障害や、操作のミスで壊れる可能性は否定出来ません。
ましては、壊れて欲しくない時に限って壊れる物です。
国内でしたら、PCショップで手に入る可能性もありますが、
海外の場合、国に依っては簡単に手に入らないかも知れません。
また、価格的にも心配です(海外の事情は判りませんが・・・・)。

普段は64×1でも足りるので有れば、
やはり1枚はバックアップで持っていても良いのではないでしょうか?
どうしても、不要だと言うので有れば、
ヤフーのオークションで処分すれば、それなりの価格で売れるでしょう。

書込番号:206519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ohbさん

2001/06/30 08:53(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。64M×2枚にします。
価格もこなれてきていますしね。
真っ青さんはすごいですね。確かにデジカメの良いところは躊躇無くシャッターを押せる所ですからね。一杯とった中にアレっと思うほどのベストショットがあったりしますから。気分はプロカメラマンですね。

書込番号:207427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

123Mスマートメディア使えますか?

2001/06/28 03:49(1年以上前)


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

128Mのスマートメディアの購入検討中です。
オリンパス社製のUSBのカードリーダー、MAUSB-2(スマートメディア用)で128Mのスマートメディアを使ったことのある方いませんか?もしくは動作確認された方がいましたら
お手数とは思いますが、ご一報の程、よろしくお願いいたします。(メーカー対象外ですが...自己責任で使用しようと思います)

書込番号:205540

ナイスクチコミ!0


返信する
あかふくさん

2001/08/30 01:33(1年以上前)

私は、MAUSB-2にアイオー製の128MBスマートメディアを使用していますが
特に問題なく使えてますよ。
但し、MAUSB-2自体のドライバに不具合があるらしく要アップデートです。
(Win98にてマシンフリーズが起こるようです)
ドライバはオリンパスのWebにありますよ。
参考までにどうぞ。

書込番号:270668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマメの認識について

2001/06/24 02:49(1年以上前)


スマートメディア > メーカー問わず > スマートメディア 128MB バルク

スレ主 NDRさん

現在OLYMPUSのD-340L(130万画素)という旧型のデジカメを愛用しています。そこで質問!スマメは何Mまでつかえるのでしょうか?店員さんには昔「16Mまでです」と言われました。しかし友人に128Mのスマメを借りて使用したところ普通に撮影出来、また表示もそれなりの残り枚数が表示されていました。私も128Mを購入し、使い続けても特に問題ないのでしょうか?どなたかご存知の方いましたらご指導お願いします。

書込番号:201343

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/06/24 11:12(1年以上前)

実際に試してみて問題ないのでしたら、128Mを使用しても問題ないのではないでしょうか?

書込番号:201576

ナイスクチコミ!0


トゥバンさん

2001/06/24 20:12(1年以上前)

ここみると16MBまでのようですね〜

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/sm.html

書込番号:201935

ナイスクチコミ!0


ぷりんくんさん

2001/06/26 20:57(1年以上前)

もう一度、お友達に128Mのスマメを借りて、最後の1枚まできちんと撮影
できるか試すことをお奨めします。
私も、古いデジカメは16Mしか対応してないけど、32Mも使えます。
ただし、16Mを超えたあたりから撮影枚数が減らなくなり、最後の撮影した
ものをどんどん上書きするという現象に遭遇しました。
16Mで40枚だから。32Mで80枚撮れると思ったら、41枚以降は
41枚目を何度も上書きするという苦い経験があります。
ご参考までに・・・。

書込番号:204140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートメディア 128MB バルク」のクチコミ掲示板に
スマートメディア 128MB バルクを新規書き込みスマートメディア 128MB バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートメディア 128MB バルク
メーカー問わず

スマートメディア 128MB バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月23日

スマートメディア 128MB バルクをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)