SDMSPD-1024-J60 (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:メモリースティック PRO Duo メモリー容量:1GB SDMSPD-1024-J60 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)の価格比較
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のスペック・仕様
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のレビュー
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のクチコミ
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)の画像・動画
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のピックアップリスト
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のオークション

SDMSPD-1024-J60 (1GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月28日

  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)の価格比較
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のスペック・仕様
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のレビュー
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のクチコミ
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)の画像・動画
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のピックアップリスト
  • SDMSPD-1024-J60 (1GB)のオークション

SDMSPD-1024-J60 (1GB) のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDMSPD-1024-J60 (1GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPD-1024-J60 (1GB)を新規書き込みSDMSPD-1024-J60 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いは?

2007/11/18 17:49(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

お世話になります。
SDMSPD-1024-J60 (1GB)と
SDMSPDR-1024-J85 (1GB)の
違いは何でしょうか?

書込番号:6999007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/18 19:04(1年以上前)

MicroMateリーダー/ライターが付属したものがSDMSPDR-1024-J85です、

書込番号:6999302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/18 19:06(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンカメラHC-1で使えました。

2007/07/15 22:08(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

スレ主 c_batterさん
クチコミ投稿数:21件

今日、埼玉越谷にあるPCデポットで1970円の特価で買いました。
目的は題名通り、HC-1での使用。
5〜6枚撮りましたが、特に問題なく使用できました。
転送速度の「速い、遅い」は個人の感覚なので、
なんとも言えませんが、取り合えず使えました。
ご参考までに。

書込番号:6538999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICD-MX50につきまして

2007/07/09 21:28(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

クチコミ投稿数:47件

SONYのICレコーダー ICD-MX50を使用していますが、
SONY製のメモリースティックPRO Duoではなく、
こちらの商品でも、問題なく使用できるのでしょうか?

SONYとSANDISKのサポートセンターに質問してみたのですが、
はっきりとした回答が得られなかったものですから、
みなさんにおたずねしようと思いました。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6517191

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/12 18:42(1年以上前)

メモリースティックは規格にそって各社生産・販売していますので
ソニー以外は駄目という事は基本的にはないと思います。
(絶対大丈夫という保証はできませんが)

ICレコーダーを発売しているソニーは自社のメモリでしかテストを
していないのかもしれないですのではっきりした回答が出せないのかも。

心配であれば高くて速度の遅いソニー製を買うしかないですね。
私だったら安くて速度の速いSanDisk製を購入しますね。

書込番号:6526826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPで動画再生時にブレ?

2007/03/17 17:38(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

スレ主 ぽたるさん
クチコミ投稿数:5件

電車での暇つぶしにとPSP用に買ったのですが、いざPSP向けに変換して再生してみると、速い動きなどの時は気にならないのですが、背景が横へ流れる(車窓からの風景など)と止まっているもの、ビル、山などがぎこちなく移動するように感じます。これはメモリースティックがハイスピード版で無いからなのか、PSPの仕様なのでしょうか。

書込番号:6125325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/04 13:32(1年以上前)

それはこのカードの性能云々よりも、エンコードに問題があるんじゃないですかね?
ビットレート・フレーム数とか・・。

書込番号:6300106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

スレ主 VAIO_FUNさん
クチコミ投稿数:49件

2002年くらいに発売のSony製パソコン2機種(PCG-C1MZX、PCG-GR5F/BP)で認識しません。
メモリースティック アダプタはSonyのMSAC-M2とSANDISKのと2つあります。
認識しないというのは正確ではなく、上記アダプタに1GBのSANDISKのメモリースティック Pro Duo を挿入すると「ディスクはフォーマットされていません。フォーマットしますか」というメッセージが出てきます。「はい」としてもフォーマットされずに「ディスクはフォーマットできません」というメッセージが出ます。何回やっても同じ症状ばかりで上記パソコン2機種とも同じです。

Sonyエリクソン製の2006年発売のDocomo FOMAの携帯ではフォーマットでき使用もできるのですが上記パソコン2機種では全く使用できません。

当方、今までSDカードばかりでメモリースティックを使用するのは初めてです。メモリースティックのことはほとんど知りません。

そもそも2002年くらいのWindowsXP搭載パソコンではメモリースティック Pro Duoは使えないのでしょうか?
そういうようなものすごく根本的で初歩的なことかもしれないと思い質問させていただきました。

わかる方がいっらしゃいましたら是非是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6100458

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/03/11 05:03(1年以上前)

VAIO_FUNさんこんにちわ

メモリスティックのアダプターは1GBにも対応していると、メーカーサイトに出ていますので、PCのメモリスティック用カードスロットリーダが、1GBに対応していない可能性も有ると思われます。

その頃はまだ1GBのメモリスティックPro Duoも発売されていませんでしたので、インターフェースが1GBを認識出来ないのではないでしょうか?

市販のカードリーダを使い、認識されるかを試して見た方が良いかもしれません。

リーダーライターの一例です。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-sd_ms_cf/index.htm

書込番号:6100505

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/11 07:43(1年以上前)

VAIOのサイトに行ってアップデートファイルを落として下さい。
やり方は少し面倒ですが、DUOではできません。

アップデートするには認識できるMSが一枚必要になりますので。

書込番号:6100671

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/11 08:29(1年以上前)

貼ろうかどうか迷ったけど・・・
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2003/01/002/index.html

書込番号:6100767

ナイスクチコミ!1


スレ主 VAIO_FUNさん
クチコミ投稿数:49件

2007/03/14 03:17(1年以上前)

sho-shoさん、あもさん、レスありがとうございました。

sho-shoさんの情報で根本的な問題とわかり、よかったです。

PROじゃないメモリースティックが必要というのがわかったので、SONY MSH-128を購入しメモリースティックスロットに挿入すると128MBのメモリースティックはきちんと認識し動作しました。

・・・しかし、ファームウェア Ver.1.0を試してみたところ、
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-005422-01.html

【メモリースティック(MSH-*** マジックゲート対応/高速転送対応)をご使用の場合】
の手順 17のところで再起動したとき、パソコンのメモリースティックマークの「M」がオレンジに点灯したままになり、メモリースティックのドライブそのものがOSに全く認識されなくなってしまいました。

なぜかPROじゃないSONY MSH-128メモリースティックも含め、メモリースティックスロットそのものが全く使えなくなってしまいました(泣)
しかも、パソコン2機種(PCG-C1MZX、PCG-GR5F/BP)とも全く同じ症状です。

手順を間違えずにきちんとしたのになんでだろう・・・しかも2機種とも全く同じ症状とは。とほほ・・・。
せっかくご親切に教えていただいたのに・・・。
理由が全くわかりません。悲しいです。

書込番号:6112595

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/14 06:00(1年以上前)

>手順 17のところで再起動したとき、パソコンのメモリースティックマークの「M」がオレンジに点灯したままになり、メモリースティックのドライブそのものがOSに全く認識されなくなってしまいました。


再起動をと、うながされるタブがありました?
成功か失敗のどちらかの表示があるだけです。
またファームアップ中は電源OFF、再起動はご法度です。

考えられる理由として両機種に同じアプリをインストールしてるとか。
セキュリティソフトなどは一番怪しいかなと思う。


現在所有するVAIOにて(2機種)このアップデートを行ってますが問題なくできましたので。
残念な結果でご愁傷様です。

書込番号:6112693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazonで3,480円

2007/01/27 18:09(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)

クチコミ投稿数:20393件

Amazonで2,980円+送料500円=3,480円(扱いは風見鶏)です。
二日前に注文した時は3,580円だったのに、さらに下がってますね。
100円損した。

でも、ここにすぐ反映されないのは何故ですかね。

書込番号:5929279

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/27 18:46(1年以上前)

扱いが違うので多分連絡とかのタイムラグがあるんじゃなしでしょうか。
アマゾンでもその辺なにか説明なかったでしょうか。
あったような。

購入時点の値段になるのは当たり前のような気がします。もし即連動だと値上げになったら恐いです。

まあ買ったんで気にしないようにしましょう。

書込番号:5929408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20393件

2007/01/27 20:10(1年以上前)

発送元の風見鶏だと3,580円(送料込み)ですね。

Amazonの方が更新が早いのかな。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00081MO2S/ref=s9_asin_title_1/250-7966266-5903463

価格COMでも数日のタイムラグがあるようですね。

書込番号:5929675

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/29 09:40(1年以上前)

風見鶏の価格変動はチョコチョコと結構ありますね。
価格調査をしているので値下がりの様子が良く分かります。
(調査はAmazonマーケットプレイス以外での風見鶏での価格ですが)

1日で数千円違うなんて事もメモリの容量によってはあることですし。
まぁ気にしないでどんどん使いましょう。

書込番号:5936290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDMSPD-1024-J60 (1GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPD-1024-J60 (1GB)を新規書き込みSDMSPD-1024-J60 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDMSPD-1024-J60 (1GB)
Sandisk

SDMSPD-1024-J60 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月28日

SDMSPD-1024-J60 (1GB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)