このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2008年3月21日 18:51 | |
| 2 | 1 | 2008年3月14日 01:13 | |
| 3 | 4 | 2008年3月10日 21:15 | |
| 1 | 4 | 2008年4月6日 11:46 | |
| 1 | 1 | 2008年2月15日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
現在、PSPで使用しています。今もっている1Gがいっぱいになったので、次を購入しようかと思っています。いろいろなサイトを拝見しサンディスクがソニーより良いらしいので、サンディスクの8Gを購入しようと思っています。彩[SAE] さんのベンチテストの結果を見させて頂き、UltraUの方が速度が速いみたいですが、価格面的にはSDMSPD-8192-J61 の方が懐にはやさしいです。しかし後々後悔をしたくないので、悩んでいます。PSPで動画・音楽等を使う場合に性能ははっきり出るのでしょうか?
1点
バスライクさん、こんばんは。
まずは書き込み速度についてですが
ベンチ結果を見て頂いたようですのでお分かりだと思いますが
UltraII(新型)は読み書き両方が高速です。
しかしノーマル版は書き込み速度が約1/3程度の速度です。
PSP本体とPCをUSBケーブルで繋いでデータ転送をされるとして
頻繁にデータの入れ替えを考えているようであればこの書き込み
速度の差は大きい感じるかもしれません。
書き込み中はじっくり待ってデータの入れ替えを行うのであれば
ノーマル版がベストではないでしょうか。
次に読み込み速度についてですが
SanDiskのノーマル版とUltraII(新型)では読み込み速度の差は
ほとんど無いのでPSPでどちらのメモリを使用しても動画や音楽の
読み込みでの差はほとんど感じないと思われます。
(現在両メモリが手元に無いので検証していませんが)
後は使用される方のご判断ですのでよく考えてご購入下さい。
書込番号:7562265
1点
彩[SAE] さんご返事ありがとう御座います。読込速度が変わらなければノーマル版でも良い気がします。動画もそんな長い物を頻繁に入れる訳ではないので・・・。
しかし、ノーマル版の書き込み速度が約1/3程度と聞くと、悩んでしまいますが。(備えあれば憂いなしと言いますし)
しかし、現在のノーマル版の価格には魅力を感じるので多分、ノーマル版にします。
彩[SAE] さん ありがとう御座いました。
書込番号:7565589
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
価格COMで調べて、@ニフ○ィでこの製品を購入したのですが、PSPに入れてみたら、magic gate不明となります。これって偽物なのでしょうか?made in Chinaと裏面には表示されています。とりあえず、メールでお店に説明はしたのですが、すでに使用してしまったのですが、交換とかはしてもらえるのでしょうか?ちょっと心配です。
以前オークションで偽に当たった事があり、徐々にエラーが出まくり、書き込みと読み込みが劇的に遅くなり、外装もはがれてくるという中国パワーを経験しているので、不安です。
データを書き込むとSAN4GB ultraUは当然としてもSONY2GB と比べてもかなり遅い状況です。
それとも8GBだとPSPでは認識できないのでしょうか??
1点
すみません。何度も再起動したり、抜き差ししていたら、なぜかPSPでmagic gate対応表示が出ました。お騒がせしました。解決しました。
書込番号:7529844
1点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
PSPで4GBのメモリースティックを使用するとSandisk製品とソニー純正製品で
読み込み速度の違いが大きく見られます。
ソニー8GBでは読み込み速度9.5MB/秒以上 Sandisk4GBでは読み出し速度16MB/秒以上だそうです。
Sandiskの8GBではどのぐらいの速度が出るのでしょうか?
0点
私のサイトにてPSP上でのベンチ結果を
多数載せてますので参考にどうぞ。
書込番号:7509755
2点
彩[SAE]さんへ
SDMSPD-8192-J61のベンチマークの表の値ですが、
SDMSPDH-008G-J61と同じになっていますよ〜。
画像類は正しいようですが。
訂正しておいてくださいー。
書込番号:7512859
0点
ぐはっ!
さんろくまるさん教えて頂いて有難うございます。
思いっきりボケかましてました(汗
数値の修正忘れですので早速直しておきます〜
書込番号:7513270
1点
早速拝見させてもらいました^^
8GBのでも4GBのとさほど変わらないみたいなので
安心して買えます!ありがとうございました。
書込番号:7514552
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
CFWのことなので回答を控えておりましたが、私と違う意見のコメントがありましたので少しだけ。ソニーの8Gのメモリスティックを使用していますが、ファイル名は見えているのに中身が参照できなかったりすることがたまにあります。4Gでは、そのような経験が無かったので、8Gの問題かなと思っています。
ただし、この先きちんとサポートされる可能性は十分にあるとおもいます。
書込番号:7488419
0点
おさだまおさん、私もSONYの8GBをここ1ヶ月ほど使用していますが
今の所ファイル名は見えているのに中身が参照できない事には
遭遇していませんね。
どんなファイル形式の物でどんな名称の付け方をしていてどんな
動作(作業)をしているのかでも変わってくるのかも知れませんが。
ちなみにSanDisk ノーマル8GB、UltraII 8GB、SONY 16GBを
購入しましたので、もしファイルが見えない条件を書いて貰えれば
後日上記3種類とSONY 8GBの計4種類でテストをしてみますよ。
(私のほうでテストできる環境であればですが)
書込番号:7488575
0点
おさだまおさんの言っているような現象が他の方にも起こっているみたいです。
8Gのメモステでも4G分の容量しか認識されない等もあるみたいです。
(8G使えないのかも!?と思い購入を考えています)
現在私は、下記のファームを使用しておりますが、どなたかこのファームで
8Gを認識でき、問題なくISOやPS1のエミュが起動できた方はいらっしゃいますでしょうか?
CFW3.71-M33-3
どなたかご教授ください。
書込番号:7637187
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-8192-J61 (8GB)
風見鶏にて、SanDisk製 メモリースティックPROデュオ SDMSPD-8192-J61 8GBが
なんと10,800円(税込み)になっています。
しかも、送料無料。
その上、120ポイントも付きます。
残り148個になっています。
安く手に入れたい方は、是非どうぞ。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/006002000014/order/
1万円を切る日も近いかもしれませんね。
0点
今、Amazonなら1万きってますよ!
9,280で送料無料です。
1〜3週間待ちですが…
書込番号:7393079
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

