SDMSPDH-004G-J61 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:メモリースティック PRO Duo メモリー容量:4GB 最大転送速度:15MB/s 最大書込速度:15MB/s SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)の価格比較
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のスペック・仕様
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のレビュー
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のクチコミ
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)の画像・動画
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のピックアップリスト
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のオークション

SDMSPDH-004G-J61 (4GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月10日

  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)の価格比較
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のスペック・仕様
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のレビュー
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のクチコミ
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)の画像・動画
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のピックアップリスト
  • SDMSPDH-004G-J61 (4GB)のオークション

SDMSPDH-004G-J61 (4GB) のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDMSPDH-004G-J61 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPDH-004G-J61 (4GB)を新規書き込みSDMSPDH-004G-J61 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ReadyBoostで使用は?

2009/04/02 22:04(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

スレ主 jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件

バイオのVGN-FE52Bを使用しております。

メモリを増設し2GBにしていますが、もっと快適に扱いたいためReadyBoostでこのメモリースティックを使用してみたいのです。
このメモリーはReadyBoost対応品になるのでしょうか?
そしてVGN-FE52Bのメモリースロットに差し込んで使用することはできるのでしょうか?

ReadyBoostについてほとんど知識がないため見当違いなことを言ってるかもしれませんが、どなたかアドバイスをお願い致します。

書込番号:9340249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/02 23:12(1年以上前)

ReadyBoostとして使う条件として。
容量は、空き容量が230MB以上のものが必要。
最低限で 4K のデータを2.5 MB/s、512K のデータを 1.75MB/s の速度が必要。

条件的には、このくらいです。
それをクリアできれば、MSでも可能ですy

PCのリーダーが遅くてダメということもありますので、MSをすでにお持ちであれば、上の条件をクリアしているか確認しておいた方が無難ですね。
(メモリが条件以上のモノであるとしてですが)

書込番号:9340670

ナイスクチコミ!2


スレ主 jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件

2009/04/02 23:35(1年以上前)

パーシモン1wさん、返信ありがとうございます。

私はまだMSを所有していないのでSDMSPDH-004G-J61 (4GB) の購入を考えています。
SDMSPDH-004G-J61 (4GB)は転送速度の条件を十分満たしているのでしょうか?転送速度の見かた、調べ方がいまいち分からないもので…。

カードリーダーは使用せず、直接バイオ(VGN-FE52B)のMSスロットに差し込もうと考えています。バイオのスロットが転送速度を満たしていればいいのですが。
少し調べてみます。

書込番号:9340834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/03 02:49(1年以上前)

条件を正確に書かないといけませんね。すみません
4KBのランダムリードで2.5MB/sec、512KBのランダムライトで1.75MB/sec 以上。

「公称通りのスピードはクリアしました[8613352]」を見ますと、このMSはReadyBoostの使用条件を満たしていますね。
あとは、PCしだいでしょうか。

書込番号:9341553

ナイスクチコミ!2


スレ主 jbl5351さん
クチコミ投稿数:54件

2009/04/03 12:38(1年以上前)

ソニーカスタマーセンターに問い合わせてみたところ返答がきました。


『大変申し訳ございませんがVAIOでは、ReadyBoost 対応機器の動作確認を行っておりません。
ReadyBoost 機能は、機器側の仕様、OS が求める条件、機器のスロットを
はじめとする PC 側のハード的な様々な仕様、ユーザーのソフトウェア的な環境など
によって、動作するかどうかが左右されてしまいます。
このような理由から明確な動作条件が事前に決められないため、メディア挿入時に
OS 側で計測テストが行われ、そこで ReadyBoost 機能が使用可能かどうかが表示される
仕組みとなっているようです。』

とのこと。

PCのメモリースロットにMSを差し込んでブーストさせてみたかったのですが、結果はやってみなければわからないということですね。スロットが十分な転送速度を出してくれればいいのですが…。
近々チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:9342649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

SONYとサンディスクのウルトラどっちが?

2008/11/25 21:25(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

SONYのメモステは転送速度が遅いけどデータが破損しないということを耳にしました。

サンディスクのウルトラは転送速度は速いけどゲームのセーブデータなどが消えたり、PSPをちょっとぶつけただけでPSPがフリーズすると聞いたんですが・・・。
これって本当なんですか?
またどっちを買ったほうがいいですか?((4GB))

書込番号:8690674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/25 22:18(1年以上前)

聞いたことないけど

書込番号:8691072

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/26 10:34(1年以上前)

通常、メディアは高速になればなる程、不安定になるのが現状のようですが、
その辺りは技術力の向上で有名メーカー製は信頼しても良いと思います。

高速になる=不安定になる
っと、いう事を考えると、遅い方が安定しやすいと考えられますが、
サンディスクなどの良いメーカーはハズレも少ないと思います。

書込番号:8693160

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/26 11:30(1年以上前)

SONY製のメモステではデータ破損が
起きないという話は始めて聞きました。
いったい何処でその話を聞いたのでしょうか?
その根拠も気になりますね。

私の経験上SanDisk製のメモステを通常は
使用していますが今までにデータ破損は
一度も起きた事がないですね。
Ultra規格メモステも複数枚持っていますが
旧型のUltraIIをしばらく使用したときも
破損は起きた事がないです。

破損の話を出した方は何をどのように使用して
破損したのかも気になるところですね。
1枚だけ使用して起きたことであればたまたま
破損した可能性もありますからね。

その話を信用されるのであればSONY製を
購入するしかないでしょうけどね。

書込番号:8693335

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/11/30 16:26(1年以上前)

私今まで純正のメモステ32MB1枚、2GB2枚、8GB1枚使ってきましたがデータの破損はありますよ。

逆にサンはCFを今までU、V、Wとかなりの枚数使ってますけどデータの破損の経験はありません。速度も圧倒的に速いので先日サンのメモステを買いました。

ただ、ストレージ製品でデータの破損が全くない製品てないと思いますよ。

書込番号:8712933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 08:39(1年以上前)

すいません、ちょっと教えていただきたいのですが。速度重視ならウルトラということですが、MS-MT4Gは最低書き込み保証速度が32Mdpsで、ウルトラの最大書き込み速度が15Mbpsとなっているのですが、それでもウルトラの方が早いものなのでしょうか?メモリースティックの使用経験がなく、よくわからないので、よろしくお願いします。

書込番号:8761394

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/23 18:29(1年以上前)

しばらく前の質問ですのですでにお気づきかとは
思いますが、念のために回答します。

GARCON2005さんの書かれた
MS-MT4Gは最低書き込み保証速度が32Mdps
ウルトラの最大書き込み速度が15Mbps
ですが、新パッケージUltraIIシリーズは15MB/sです。

MB/sとMbpsは単位が違いますので単位をあわせないと
正しい比較にはなりません。
1MB/s(メガバイト/秒)は8Mbps(メガビット/秒)になります。
MS-MT4Gの32MbpsはMB/sで言うと4MB/sになりますので
UltraIIシリーズは最大15MB/sですので断然早いことが
お分かりになると思います。

Mbpsに両方を置き換えてみると
MS-MT4Gは最低書き込み保証速度が32Mdps
ウルトラの最大書き込み速度が120Mbps
になります。

MbpsをMB/sに直し方としては8で割ることで
計算できますので、覚えておいて損は無いと思います。

最後に、使用するリーダーライターなどの機材の
性能によってはメーカー公表の数値が出ない場合も
ありますのでご注意ください。

書込番号:8828724

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PSP用に購入検討しているのですが、、

2008/09/02 13:43(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

スレ主 LL550さん
クチコミ投稿数:5件

PSP用に購入検討しているのですが、このPRO デュオは 私のノートPC NEC Lavie PC-LL550KGのトリプルメモリスロットに対応しているのでしょうか?NECに問い合わせて見たところ挿入してみないと読み取れるかわからないとの曖昧な返答で困っています。そのまま挿入できるのか、変換アダプターやカードリーダーなどを買い足さなければいけないのでしょうか?メモリに関してはSDなどはわかるのですが、メモリーステイックに関しては無知ですのでどなたかわかる方
宜しくお願いします。

書込番号:8289992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/02 14:00(1年以上前)

LL550KGのメモリカードスロットは、
:SDメモリーカード/SDHC/xDピクチャーカード/メモリースティック/メモリースティックPRO
となっていますので、メモリースティック-DUOと/メモリースティックPRO-DUOは「MS→MS−DUO変換アダプタ」を経由しての使用になると思います。

アダプタを経由すれば問題なく使えるかどうかは、やっぱりやって見るしかないと思います。
カードリーダの方が無難だと思います。

書込番号:8290038

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/02 19:19(1年以上前)

PC-LL550KGですが発売されたのが2007年です。
SDMSPDH-004G-J61の発売は2008年です。
このことを考えるとNECは対応しているとは
下手に言えない状況ですね。
後から出てきた製品をすべて試しているメーカーは
まず皆無でしょうから判断は難しいと思いますね。

ただ去年発売の製品で4GBのメモステが使用できない
製品は無いのではないかと私は思います。
通常のタイプでもUltraIIでも規格は同じものです。
どのタイプでも通常は使えないということは
まず無いと思います。
ただ古い機種でしたら大容量タイプのメモステは
使えないなどということは考えられますが。

ちなみにSDMSPDH-004G-J61には
メモリースティック Duoアダプターは付属していません。
別途購入が必要ということになります。
(花とオジさんも書かれていますが)
メモリースティック Duoアダプターを購入するか
ノート搭載スロットで使えなかった場合又は他のPCでも
メモステの読み書きをしたい場合は、USB接続リーダーライターを
選ばれたほうが良いでしょうね。

実際に使われている方の書込みがあれば一番良いんですけどね。

書込番号:8291048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 23:00(1年以上前)

PSPをUSB接続すればアダプタもリーダーも必要無いと思います。

書込番号:8779456

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/23 18:33(1年以上前)

サンティアゴさんの書かれている通り
一番簡単なのはPSPとUSBケーブル1本ですね。
選択肢として当時書くのを忘れていました。

ただPSPが手元に無い状態ではノートでの
メモステへのデータ転送は出来ないでしょうから
USB接続リーダーライターを1つは持っていたほうが
いいのではと思いますけどね。

書込番号:8828744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SDMSPDH-004G-J61の質問

2008/07/15 12:07(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

スレ主 BAN犬さん
クチコミ投稿数:1件

何にも調べずに注文してしまいキャンセルができない状態にorz

対応する物が書いてないために旧PSPで使えるのか不安でしょうがないです。

しょうもない質問ですが不安を取り除くために使えるか使えないか教えてください

書込番号:8080958

ナイスクチコミ!1


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/16 01:11(1年以上前)

メモリースティックProDuo規格であれば
どのメーカーのどのシリーズを購入しても
PSP-1000、PSP-2000共に使えます。

書込番号:8084160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W53S用に購入を検討しています!!

2008/06/18 19:01(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

sony製品との互換が良く分からないので購入しようか迷っているのですが

この商品はW53Sに使用可能な商品か教えて頂けませんでしょうか?

素人で申し訳ありません。

書込番号:7957426

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/19 08:53(1年以上前)

http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorycard/table/w53s.html
を見る限り4GBまでは対応しているようですから
ソニー以外のメーカー品でも使えると思われます。
使えなかったら何の為のメモリースティック規格か
分からなくなりますからね。
規格に沿った形で生産されていますので他社製でも
気にしなくていいと思います。
この携帯は持っていませんので私個人で絶対大丈夫という
保証はできませんが。
他の方が回答されても同じような回答になると思います。

メモリースティック規格のページなども参考にどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メモリースティック
(リンクが切れている場合はコピーしてください)

書込番号:7959971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/23 22:08(1年以上前)

私もW53Sユーザーでこれを購入しようと考えてるのですが、やっぱり、使えませんか?

今の所、はっきりしてないので迷ってます。

書込番号:8978953

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/24 09:22(1年以上前)

私はどんな人だと思います?さん
使えましたという書き込みが無い以上
絶対大丈夫とは言い切れませんね。

私だったら気にせずSanDisk製を購入して
試してみますけどね。

SanDisk発表の情報(パソコンでどうぞ)
http://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?CatID=1595
http://www.sandisk.co.jp/Assets/File/pdf/retail/080715_MSPD_MSPRO_compati_download.pdf
両データはちょっと内容が食い違っていますが
片方はSDMSPDH-002G-J61 (2GB)は動作したと
明記されています。4GBは未検証のようです。
後はご自身で判断するしかないでしょうね。

書込番号:8980932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/25 07:49(1年以上前)

ありがとうございます☆

やはり、確証がないと不安ですね・・・

ソニー純正の奴なら確実でしょうか?

例えば「MT-MT4G」なんかは?

書込番号:8986235

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/27 12:58(1年以上前)

私はどんな人だと思います?さん
先日見た時はSanDiskの4GBは動作確認済みになっていませんでしたが
今日見たらSDMSPDH-004G-J61には○がついて動作確認済みになったようです。

MS-MT4Gですが多分問題なく使用できると思います。
SONYも途中メモステの型番など変更しているために
MS-MT4Gでは動作確認済みとは載っていません。

W53Sはメモステ4GBまでは対応しているということですので
メーカーを気にせず使用できるのではないかと思います。

書込番号:8997744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/27 19:57(1年以上前)

ありがとうございましたc

皆さんのアドバイスのお陰で何と今日、通販で頼んだから今、直ぐ答えはわかりませんが何とか購入に踏み切れました♪

少し、不安は残りますけどね・・・

しかし、迷ってたら永遠に進まないので、ここは賭けに出ましたc

皆さん、また何かあったら宜しくお願いします。

書込番号:8999174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします

2008/06/07 01:43(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

DSC-H10を購入しました。このメモリースティックが利用できるかご教示お願いします。お勧めがありましたらお願いします。

書込番号:7906496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/07 19:41(1年以上前)

メモリースティックはソニーとサンディスクの共同開発です。
このメモリースティックも問題なく使用できます。ご安心下さい。
本体とメモリーカードに記載されているロゴが同じであれば、
基本的には問題なく動作するようになっています。

サンディスクのHPにも以下が記載されています。
「すべてのソニーメモリースティックPROデュオデバイスと互換性があります。」

速度と容量とコストパフォーマンスを重視されるのであればUltra II、
記録メディアの信頼性を重視であればExtreme IIIが向いていると思います。
(でも残念ながらExtreme IIIは2GBまでしか販売されていません)

書込番号:7909229

ナイスクチコミ!1


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/09 00:00(1年以上前)

電気工学屋さんが書かれている通りでどのタイプの
ProDuoでも使用は可能だと思います。

ただ1点気になる点は、DSC-H10が高速メモリを使用して
高速記録に対応しているかまではメーカー公表の情報
では見つけることが出来ませんでした。
どのタイプのメモリを使用しても書き込み速度に差が
出ないようであれば高い高速メモリを購入しなくても
いいと思います。
DSC-H10の書き込み速度などについてはSONYにご自身で
聞いてみると分かるかもしれません。
速度の違う複数のメモリで使われている方の感想などが
聞けると一番いいのですが情報が出てこないようです。

電気工学屋さん、Extreme III MS PRO-HG Duoが発表に
なっているので日本でも近日中に出てくるかも。
容量は4GBと8GBが出るようです。
SanDisk本家の情報を参考にどうぞ。
http://www.sandisk.com/Products/Catalog(1403)-SanDisk_Extreme_III_Memory_Stick_PROHG_Duo_Cards.aspx

書込番号:7915537

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 23:13(1年以上前)

皆様、非常に参考になりました。本当に感謝です。

書込番号:7919683

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnatuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 23:15(1年以上前)

本当にありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7919695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDMSPDH-004G-J61 (4GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPDH-004G-J61 (4GB)を新規書き込みSDMSPDH-004G-J61 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDMSPDH-004G-J61 (4GB)
Sandisk

SDMSPDH-004G-J61 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月10日

SDMSPDH-004G-J61 (4GB)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)