SDMSPDH-008G-J61 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:メモリースティック PRO Duo メモリー容量:8GB 最大転送速度:15MB/s 最大書込速度:15MB/s SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)の価格比較
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のレビュー
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のクチコミ
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)の画像・動画
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオークション

SDMSPDH-008G-J61 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月10日

  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)の価格比較
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のレビュー
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のクチコミ
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)の画像・動画
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオークション

SDMSPDH-008G-J61 (8GB) のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDMSPDH-008G-J61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPDH-008G-J61 (8GB)を新規書き込みSDMSPDH-008G-J61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなりましたねww

2008/09/18 23:55(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

PSPを買った時は2GBの純正が1万4千円で2枚買いました。

久しぶりにメモステの価格を見て純正の8GBが1万2千円になっててサンディスクをすっかり忘れて慌てて買ってしまい後で後悔したのが数ヶ月前ww

メモリーカードと言えばデジカメでサンディスクを愛用しているのですがCFだとWの45MBが主流で書き込みや転送の早さ、データの破損率の低さには文句無しw

メモステもUの8GBが今や6000円ww

PSPはゲームではほとんどメモリは使わないのですが動画データの再生によく使いますww

その動画データのホトンドTV番組をキャプチャーしたヤツばかりなのですが、アナログも後数年で終わりなのでハイビジョンとなるとエンコードできないのでメモステをこれ以上増やすのも考え物ですww

でも、この値段だと迷いますねww

Vもかなり安くなってますしww

互換性の低いメモステww

ん〜〜ww

書込番号:8373815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 08:46(1年以上前)

本文と関係無いのですが、「w」を一つ二つ付けないとその文章は成り立たないんですかね?
見にくいです。

書込番号:8374988

ナイスクチコミ!8


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/22 15:51(1年以上前)

無駄な改行を多用する方と、余計な文字を多用する方も
中には見受けられますね。

言いたい事は分かるのですが、この方の過去の発言を
見てくると、wとwwが付いている発言がほとんどのようです。
ご本人が直す意識が無いなら何を言っても無理でしょうね。
この掲示板を日記のように使ってる面も見受けられますし。

書込番号:8393598

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

2008/09/22 21:16(1年以上前)

>ご本人が直す意識が無いなら何を言っても無理でしょうね。


しっかりと規則読み直しなさいww

書込番号:8395159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買いましたが。アダプターは?

2008/08/16 12:03(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

クチコミ投稿数:567件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

SDMSPDH-4096-903 (4GB) からの買い替えでしたが、
確かにスピードは上がったように感じられました。(10MB/sから15mb/sへ)
しかし、メモリースティックへのアダプターが付いてこなかったので、若干びっくりしました。
アダプター無しなので購入の際はお気をつけください!
でも、さすがultraU!信頼度は抜群です。^^

書込番号:8213517

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

2008/08/17 10:38(1年以上前)

アダプタは無くても問題ないのでは?

書込番号:8217188

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/18 11:59(1年以上前)

アダプターは現在は付属しない製品も多くなりました。
付いているのが当たり前という考えは通用しなくなりましたね。
アダプターが必要な方は購入前には確認が必要ですね。

USB接続リーダーライターもメモリースティックProDuoがそのまま
差し込める製品も多くなりましたからね。
メモリースティック自体採用する機材が無くなって来ていますので
アダプターは無くても困らない人が増えているのかもしれないですね。
大容量=ProDuoになっていますので。

書込番号:8221730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

2008/08/19 10:52(1年以上前)

この商品のメーカーHPは、アダプターが付属する/しない はとても分かりにくくなっています。
ご購入の際には注意が必要と言うことを申し上げました。

書込番号:8225641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

2008/08/26 21:45(1年以上前)

パソコンなしでのいわゆる、「ダイレクトプリント対応」のプリンターで印刷するときはアダプターが必須になるので、やはり購入の際には注意が必要だと思いました。
私はすでにアダプターを1個持っていたので問題なかったですけど。。

書込番号:8257928

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/28 09:13(1年以上前)

なるほど、ダイレクトプリント対応のプリンターですか。
プリンターのスペック等確認しないでコメントしますが
ProもProDuoも1スロットで使用することが出来るコネクタが
多種製品で採用されていますので、プリンターでもすでに
新製品などでは採用している物もあるかもしれないですね。
購入の際はその辺なども確認が必要になるでしょうね。

旧製品や低価格製品などではコスト面の兼ね合い?などで
採用していない製品も多くあるとは思いますけどね。

書込番号:8264938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件 SDMSPDH-008G-J61 (8GB)のオーナーSDMSPDH-008G-J61 (8GB)の満足度5

2008/08/30 00:16(1年以上前)

ちなみに私はキャノンのピクサスmini260です。
アダプターが無いと印刷できません。。
フォトプリンターのみならず 最近流行の複合機全般を見ても、
(売れ筋はキャノンのMP610やエプソンのA840)アダプターが必要です。
そう考えると、やはりアダプターはあったほうが良いですね。
この前も出先で、プリンターとデジカメは持っていったのですが、アダプターが無くて印刷できない という事がありました。悲しかったです。。−−;

やっぱSDカードが互換性抜群ですね。もうSONYのデジカメは買わない。。。^^

書込番号:8272706

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/30 11:24(1年以上前)

先日書き込んだ後にCANONとEPSONのプリンターの一部の製品の
仕様を見てみました。
数点見ましたが全てProDuoはアダプタが必須でした。
設計している方には是非次回の新製品ではスロット部分も
しっかり改善してほしいですね。

neopom************さん、mini260の仕様など見てきました。
約2年前に出た機種なんですね。
約2年経った今でも各メーカーは他の機種でもこのProとProDuoが
1スロットで両方使用できるコネクタを採用していないようです。
いつになったら採用するのでしょうね。

さてSD系のメモリですがさすがに採用されている機材が
メモリースティック系と違いかなり多いですからね。
SD系はこの先まだ明るいですが、メモリースティック系は・・・

書込番号:8274414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「パラメータが間違っています」

2008/06/08 23:09(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

スレ主 鉄釜さん
クチコミ投稿数:13件

PSPでの使用目的で購入しました。とりあえず最初に「みんなの地図3」の地図データをインストールしたのですが、その際にPSPで初期化せずにいきなりインストールしていました。それでインストールも、その直後の使用も特に問題なかったのですが、PC (XP SP3) に接続して、PetaMapのサイトからダウンロードしたPlaceEngineのローカルDBをインストールしようとしたら、ルートの下に必要なフォルダ(\MSSSJ)を作成する際に「パラメータが間違っています」のエラーで新規のフォルダ作成がどうしてもできませんでした。ためしにファイル作成したらそれはできたのですが、どうしてフォルダ作成ができないのか最初悩みましたが、そういえば PSP でまだ初期化していなかったのを思い出し、あらためて初期化して地図データは再インストールする必要はありましたが、その後、問題なくPCからフォルダ作成することができました。
「パラメータが間違っています」というエラーは検索してもいろいろな場合があるようで、原因は一概には言えないようですが、参考まで。

書込番号:7915207

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鉄釜さん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/11 01:31(1年以上前)

自己フォローです。再発したので再度確認したら、どうやら初期化云々の問題ではなく、「みんなの地図3」を起動したままの状態でサスペンドして、メモリースティックを取り出してたのが悪かったような気がしてきました。なにかメモリースティック上のデータが開かれてるからでしょうか? はっきりしない情報ですいませんが、参考まで。

書込番号:7925007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDMSPDH-008G-J61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSPDH-008G-J61 (8GB)を新規書き込みSDMSPDH-008G-J61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDMSPDH-008G-J61 (8GB)
Sandisk

SDMSPDH-008G-J61 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月10日

SDMSPDH-008G-J61 (8GB)をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)