SDMSHX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 8月 発売

SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

毎秒30MBで転送可能なメモリースティック PRO-HG Duo(8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:メモリースティック PRO-HG Duo メモリー容量:8GB 最大書込速度:30MB/s SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオークション

SDMSHX3-008G-J31 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月

  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)の価格比較
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のスペック・仕様
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のレビュー
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のクチコミ
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)の画像・動画
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のピックアップリスト
  • SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオークション

SDMSHX3-008G-J31 (8GB) のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDMSHX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSHX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDMSHX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いを教えていただけますか?

2010/01/09 14:00(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

クチコミ投稿数:7件

SONY ハンディカム HDR-CX500V に使用する為の購入を考えています。

このSanDiskの製品で Extreme Vでも SDMSHX3-008G でJ-31 と Q-31 とあり
同じ8GBなのに\1,500の差があるのですが
違いがわかりません。

お分かりになる方、教えていただけませんでしょうか。

また所有のハンディカムに使用するなら
ほかにはどの製品がお薦めかもお教えいただけると嬉しいです。
本当は16GBくらいの容量がほしいと考えていたのですが・・

宜しくお願いいたします。

書込番号:10756266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/09 17:12(1年以上前)

日本向けパッケージとそれ以外の違いじゃないかと。

書込番号:10756990

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/09 22:41(1年以上前)

サンはメモステにしてもCFにしてもSDにしても海外版と国内版があります。

国内版は高いですが、永久保証です。海外版は1年保証です。

他ならウルトラUでもいいんじゃないかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000031880/

書込番号:10758693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/12 23:19(1年以上前)

ココナッツ8000さん、D2XXXさん
どうもありがとうございました!

国内版、海外版とかあるのですね・・・。
もうあと1週間程で赤ちゃんが産まれるので、
記録用に購入をと思っていました。

参考にさせていただきます!

書込番号:10775518

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/12 23:37(1年以上前)

1週間後におめでたですか。母子ともに無事出産できればいいですね。

出産は1回限りの出来事なので失敗せずにカメラで記録して残せるといいですね。

書込番号:10775664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/13 23:48(1年以上前)

D2XXXさん
ありがとうございます!

書込番号:10780709

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDMSHX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2010/01/30 10:49(1年以上前)

Extremeにする必要はあんまり無いと思います。
(カメラの場合連写速度によっては超高速カードの優位性が活きてきますが、ビデオカメラの場合「一定以上のスピード」が有れば問題無いので)

ExtremeVは確かに超高速&信頼性の高いカードですが、如何せん8GB迄しか無いですし、既に終息した製品です
(一時期の価格よりは高いかと)

であれば、多少性能と信頼性が落ちてますが、大容量な現行製品の中から選ぶ手も有るかと

注意点としては、SandiskならUltraシリーズの方を強くお勧めします・・・と言うよりもノーマルは選んじゃ駄目です(性能劣化が酷いので・・・)
一方のソニーは、HXでもノーマルでもそこそこ性能が安定してますので大丈夫です

書込番号:10860320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

Crystal Disk Mark2.2のスコア☆

2009/01/13 21:57(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

microSD 2G

Extreme 3

SDMSHX3-008G-J31とカードリーダーのBSCRA38U2BKを買ってCrystal Disk Markでベンチしてみたんですが30MB/秒の速度が出ません、特別設定とかあるんでしょうか?フォーマットはVista上でおこないました。

手持ちのmicroSD、SDSDQ-2048-J3Kでは11MB/sでExteremeは18MB/sです(^_^;)いずれもTurboUSBモードです。
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:8931000

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/13 23:19(1年以上前)

ぴぃ☆さん
何で速度が出ないんでしょうね。

現在新たに計測中ですが私のサイトにて
掲載している数値がMAXで39MB/sですが
今計測途中を見ても42MB/sという数値を
たたき出しています。
後ほどTurboUSB ONとOFFでの計測値の画像を
アップします。

ちなみにTurboUSBはONになっていることは
デバイスマネージャーでしっかり確認は
されているんですよね?
私はXPで計測しているのでVISTAにて
計測は出来ないので何とも言えませんが。

書込番号:8931598

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/13 23:50(1年以上前)

HD TUNE

HD BENCH

Extreme TURBO ON XP

彩[SAE]さん、レスありがとうございます。
今回買うにあたって彩[SAE]さんのHPとっても参考にさせて頂きました。

一応XPでも同じような数値でした、HD TUNEとHD BENCHもほぼ一緒の数値です、TURBOもデバイスマネージャー上で認識してると思います(添付画像)
メモリースティックがカードリーダーのどちらかが不良の可能性もあるきがしてきました(^_^;)

書込番号:8931837

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/14 00:22(1年以上前)

TurboUSB ON

TurboUSB OFF

使用CPU

ぴぃ☆さん
拝見したところTurboUSBはONですね。
だとするとやはりメモリーかリーダーの
どちらかに問題がありそうと考えるのが
妥当かもしれないですね。

書込番号:8932033

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/14 00:37(1年以上前)

彩[SAE]さん、ありがとうございます☆
羨ましい数値ですね参考になりました。
明日メーカーに確認してみます。

ベンチは好きですので、彩[SAE]さんと同じくらいの数値出したいです(^_^)

書込番号:8932116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件 SDMSHX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2009/01/14 23:00(1年以上前)

Ultra2 with TurboUSB

ぴぃ☆さん、こんばんわ。

せっかくのPRO-HG環境の成果が発揮されず残念ですね。
リーダーやMSの間違いでもないとすると偽者?!でしょうか。

手持ちのUltra2(SDMSPDH-008G-J61)をBSCRA38U2GDでベンチしたら似たような数値でますが・・。中身はUltra2か?このへんは彩[SAE]さんの専門でしょうね。

MSの入手経路はどんなところなんでしょうか?

書込番号:8936109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/14 23:25(1年以上前)

shourinji0703さん、レスありがとうございます。
今回Amazonでの購入ですので大丈夫だと思います。一応対応待ちです(^_^;)
明後日には結論がでると思います。
デジカメ用に買ったのですが、ついベンチしたくなっちゃいまして遅いのに気づいたわけですが、Cyber-shot DSC-T700での使用なので速さの恩恵は無さそうです(^_^;)

書込番号:8936346

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/15 18:08(1年以上前)

microSD 2GB

新型UltraII

中身が新型UltraIIで印字がExtreamIIIになっている
なんちゃってVerという可能性はほぼ無さそうですね。
(512KのWrite数値が倍以上違うので)

microSD 2GBのベンチ結果としてはほぼ同じで
メモステだけでベンチ結果に大差が出ていますが
やはりこの結果だけでは何とも言えないですね(苦笑

別のタイプのメモステがもし手元にあればリーダー側の
問題なのか少しは結果に近づけそうな気はしますね。

メーカーに聞かれているようですのでどういう結果が
出るのか待ちたいと思います。

書込番号:8939187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/15 18:43(1年以上前)

彩[SAE]さん、こんばんわ
microSDのベンチありがとうございます。
一応明日には結果がだせると思います。

書込番号:8939335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 12:37(1年以上前)

左が交換分、右が新規追加分

ご報告です。
SDMSHX3-008G-J31交換後ほぼ40MB/sのスピードがでるようになりました。
一応追加でもう1個買ってみました、追加分の方が若干早かったです。
お騒がせ致しましたが結果がでて良かったです、彩[SAE]さん、shourinji0703さん、レスありがとうございました☆

書込番号:8942610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/01/16 15:50(1年以上前)

結局原因は初期不良でしたか?

書込番号:8943183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 16:15(1年以上前)

Bioethics mamaさん、こんにちわ
交換品と比較用に買った追加品はスピードどでてますから…

スレとは関係ないですが…気になるんですがBioethics mamaさんのページの写真はBioethics mamaさんですか?

書込番号:8943247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/01/16 16:21(1年以上前)

そうですか!?
購入店はきちんとしたところで買った方が良さそうですね。
写真ですか?イメージですねw

書込番号:8943263

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 16:26(1年以上前)

ですね(^_^)

スレ違いな質問に解答ありがとうございます☆

書込番号:8943268

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/16 16:52(1年以上前)

ぴぃ☆さん
無事に速度も出たようで良かったですね。
ということは単純にメモステが不良品
だったということで間違いなさそうですね。

高速でのベンチ計測ができない環境の方は
今回のような速度が遅いという現象の商品に
遭遇した場合には気付かないで使用している
場合もありそうですね。

ベンチ計測のできる方は一度試されたほうが
よさそうですね。

書込番号:8943357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 17:28(1年以上前)

彩[SAE]さん、ありがとうございます。
彩[SAE]さんのとっても参考になるHPのお陰です、これからも参考にさせて頂きますので頑張ってください☆

書込番号:8943457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/16 18:21(1年以上前)

ぴぃ☆こんばんは〜

sandiskの普通のとmicroSDをdual slotでMSに変換したベンチ結果を載せます

左が普通のMSで右が変換したものです

こうみるとExteremeとの差は大きいですね

書込番号:8943631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 19:08(1年以上前)

intel&nvidiaさん、こんばんわ
すごく気になっててた組み合わせです、CR-5400ですよね?
intel&nvidiaさんもメモリースティック好きなんですね(^_^)

書込番号:8943806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/16 21:21(1年以上前)

その通りです。CR-5400です。sandiskの8GB class2準拠のものを二枚刺しで16GBです。ちなみにかかった値段は合して5000円でした。
どうやら転送速度はconecoのほうでもレビューがあったとおり10MB/sで頭打ちになってしまいます。microSD自体の転送速度はread15MB/s、write10MB/sでした。
体感的には一応手始めにPSPに入れてみましたが普通のMSのなんら大差ないです。ゲームのロード時間も変わりませんでした。PSP自体あまり転送速度に関係しないようですが10MB/sつまり100mbpsあれば大抵の機器で支障なく使えますね。16GB×2もできるようですがまだやっていません。

>intel&nvidiaさんもメモリースティック好きなんですね(^_^)
はい。自分の周りにある機器がMSが多いので…

でも新しいSDXCなんていうのが出たらどうなるかわかりませんが…

書込番号:8944342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2009/01/16 22:21(1年以上前)

intel&nvidiaさん、microSDはコストパフォーマンス良さそうですね。
私もSONYが前からすきでPSPからデジカメまでメモリーステックですね、最近はPCゲームONLYなので久しぶりのメモリーステックですが速さにびっくりです(^_^;)

書込番号:8944612

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/01/18 22:35(1年以上前)

40MB・・・

Vって早いんですね!私は純正とUは持ってるんですが、Vは持ってませんが、こんなに早いとはww

今は8GB2枚も持ってるので今更買う気にはならないのですが、16GBや32GBがサンから発売されたら今度はVを買いたいですww

書込番号:8955516

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しましたぁ

2009/03/27 12:40(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)


昨日届きまして、
パソコンでフォーマットしたら、
容量が3.5GBと、かなりへりました。

PSPで、フォーマットすると、そんな減らないのですが、
なぜか、パソコンで認識してくれません。

初歩的な質問ですいません。。。。。。。

書込番号:9310251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/03/27 13:07(1年以上前)

私も詳しく無いのですが…

パソコンのOSの種類とフォーマットした形式とか書かれた方が、レスが付きやすくなると思います。

書込番号:9310338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/27 15:33(1年以上前)

8GBをフォーマットして3.5GBになるのはおかしいと思います。4GBのCFではないでしょうか?
コンピュータでは1GB=1024MB、1MB=1024KB、1KB=1024Bですが、カードメーカー等の
業界では1KB=1000Bとしてで表示されています(慣例)ので多少少なくなります。(3.67GB?)

http://www.sandisk.co.jp/Assets/Categories/Products/card_capacitydisclaimer_jp.pdf

書込番号:9310765

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/03/27 21:20(1年以上前)

PSPでフォーマットするとそんなに減らないとありますが、普通同じになるはずですからおかしいですね。

4GBのメディアじゃなければ不良品の可能性が高いですね。

書込番号:9312078

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/28 11:59(1年以上前)

イエロービートルさん
過去に何度かこの掲示板でも質問が出ていますが
8GBをフォーマットをすると4GBになるのは
使用されているリーダーライターが8GBには
対応していない製品の場合がほとんどです。
ご使用になっているパソコンのリーダーライターが
8GBに対応しているか一度ご確認ください。
メーカーが公表していないのであればメーカーに
問い合わせてみるか、ネット上で情報を探してみてください。

書込番号:9314805

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/28 12:31(1年以上前)

一応今後質問される時の注意点を書いておきます。

まず使用されている”パソコン”が何なのか
分からないと誰も的確な回答は無理ですね。
今後質問される時はしっかりパソコンの型番など
書かれることをお勧めします。

気になった点ですが追加で書いておきます。

リーダー用の最新ドライバに更新されたとのことですが
最新ドライバでは8GBが使用できるという記述が本当に
あったのでしょうか。
もし記述が無いのであればドライバの更新だけで
8GBを使えるようになるかは機材によって違います。
ご確認ください。

書込番号:9314909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 04:55(1年以上前)

PSPでフォーマットしてPCで認識されない、ということなので
この情報が助けになるかわかりませんが、基本的な知識ということで
書いてみます。

メモリースティックは、フォーマットする際に、内蔵するFLASH
メモリに対して最適と思われる値を保持しており、それに従って
フォーマットすると最適な性能が出ます。
しかし、フォーマットそのものを、Windowsなどで行ったりすると、
それらの情報を無視して強引にフォーマットしますので、最適な性能
とはなりません。

PSPでのフォーマット、また、ソニーが配布しているメモリースティック
フォーマットツールなどは最適な性能が出るようにフォーマット処理を行って
います。
たしか、Vistaからはデフォルトで最適な性能になるようなフォーマット
処理が追加されたようなのですが、こちらは試していないのでなんとも言えませんが。

とりえあえず、PSPでフォーマットして、その他のPCで認識できないか
確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:9401041

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/16 13:56(1年以上前)

私自身WindowsXPでのフォーマットを何度か試したことが
ありますが、容量が今回のように減ってしまうという事例には
一度も遭遇していません。
リーダーライターが対応していないためにフォーマット後に
正しい容量にならなかったという話はネット上では何度も
見かけていますね。

パソコンでフォーマットする場合にはSONYが公開している
フォーマット専用ソフト”Memory Stick Formatter”を
基本的には使用します
Windowsでのフォーマットを行うと”MEMSTICK.IND”と
”MSTK_PRO.IND”というファイルが生成されません。
Memory Stick FormatterやPSPなどではこの2つのファイルが
生成されます。
この2つのファイルの必要性は以下を参照してください。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/qa/faq/A1-82.html

先日Windows VistaのPCを使用する機会がありフォーマットを
行ってみましたが、上記2つのファイルは生成されませんでした。
Vistaの種類とバージョンをチェックしていなかったので
すべてのVistaに言える事かどうかは分かりませんんが。
最適化されたのかまでは情報が無いので私は分かりません。

フォーマットに関してはSONYのサイトにも説明がありますね。
(Memory Stick Formatterの入手も以下よりどうぞ)
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/format/top.html


イエロービートルさんからの返事が無いのでその後どうなったかは
全く分かりませんね。もうここを見ていないかもしれないですね。

書込番号:9402346

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDMSHX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2009/05/07 02:24(1年以上前)

>先日Windows VistaのPCを使用する機会がありフォーマットを
>行ってみましたが、上記2つのファイルは生成されませんでした。

実は、パナの配布してるSDフォーマッタでもフォーマット出来ますよね(^^;)
パナのでフォーマットすると、クラスタサイズをいちいち気にしなくて良いのでちょっと楽です。


書込番号:9505362

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/07 09:07(1年以上前)

真偽体さん
SDFormatter V2.0でも確かにフォーマットは出来ますね。
しかし”MEMSTICK.IND”と”MSTK_PRO.IND”の生成は
されませんので、メディアに合ったフォーマットソフトで
フォーマットが本来は望ましいでしょうね。

メモステ:使用機材でフォーマットまたは
Memory Stick FormatterでPCにてフォーマット

SDカード系:使用機材でのフォーマットまたは
SDFormatterでPCにてフォーマット

書込番号:9505872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

転送速度がやたらと遅いのですが

2009/02/18 13:43(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

スレ主 Ray-forceさん
クチコミ投稿数:44件

最近、ふとPCのテンポラリファイルを保存するために、転送速度の速いメモリースティックかSDカードを使おうと思い立ち、SDMSHX3-008G-J31をAmazonで購入しました。

念のため、購入早々で転送速度をCrystal Disk Markで確認してみたところ、
シーケンシャルリード/シーケンシャルライトで、8.0MB/s程度しかでないという
状態でした。

環境は、VAIO Type-TZ90S内臓のメモリースティックリーダーです。
また、製品の個体差を疑って、VAIO Type-Pでも同様のベンチマークを行いましたが、こちらでは、シーケンシャルリード/ライトは20MB/s以上となりました。

単純にType-TZ90Sのリーダーが、Pro-HGに対応していないだけかなとも思いましたが、8MB/sという数値は少し遅すぎるような気もするのですが、なんらかのパフォーマンスの改善方法について、もしご存知であればご教授いただけないでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9114728

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/18 18:31(1年以上前)

去年発売のノートのようですね。
スペックを見る限りPRO-HG Duoには対応していませんね。
Pro Duoでの動作になっているとは思いますが
多機種での速度を見る限りはメモステが悪いという事では
なさそうな気がします。

ハード的な件については同機種を使用されている方が
同じベンチソフトで計測してみないと何とも言えないので
情報を待ってみるか、自分でソニーに問い合わせを
してみるなどでしょうか。

書込番号:9115758

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ray-forceさん
クチコミ投稿数:44件

2009/02/25 13:00(1年以上前)

彩[SAE]さん

早々のご回答ありがとうございます。
また、ご返信遅くなり大変失礼いたしました。

適格なご指摘ありがとうございます。

メモリースティックのフォーマットの変換やVAIO Type-TZに内臓されたMSリーダーのドライバの見直し等を行いましたが、特に転送速度が変わらなかったため、すがる思いで、空いているExpressCardスロットに入れる形のリーダー(Sony MSAC-EX1)を購入して試してみたところ、SDMSHX3-008Gはスペックどおり、シーケンシャルRred/Writeで40MB/sを超える転送速度となりました。

リーダー自体を変更するという微妙な解決方法になりましたが、MSの性能が発揮できたので良かったです。

書込番号:9153198

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SDMSHX3-008G-J31 (8GB)のオーナーSDMSHX3-008G-J31 (8GB)の満足度5

2009/03/25 15:19(1年以上前)

8MB/sならまだマシかと・・・・NECのLavie-L(2008年夏モデル)内蔵のリーダーでは、3MB/sしか出ませんでしたよ(涙)

SDは15MB/s位出るのになぁ・・・しかも、MS-Duoを挿す際はアダプタが必要という仕様 orz

今時ノーマルタイプのMS使う奴はおらんだろうて。。。

書込番号:9301425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PSPで使うには…?

2008/09/04 01:14(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

PSP2000用に2GBのメモリースティックを購入しようと思っているのですが、PSP本体のMAX値は16MB/s程だとのご意見を拝見し、ExtremeV(SDMSPDX3-2048-903 18MB/s)とUltraU(SDMSPDH-002G-J61 15MB/s)とでは、実際にPSPで使用した場合(主にゲーム)では、どちらが速いのでしょうか?手前勝手で誠に申し訳ございませんが、当方携帯からの書き込みなので、彩[SAE]さんのサイトのベンチマークを見る事が出来ませんので、誰か教えて戴けませんでしょうか…

書込番号:8297693

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/04 13:32(1年以上前)

両メモリでメモステ内からのゲーム起動での速度については残念ながら比較したことが無いので正しいことは分かりません。そこまで速度が必要なソフトも私自身知りませんので3MB/sでの差にこだわらなくてもよさそうな気はしますが。どうしても速いほうが良いと言うことであれば速いメモリを購入するしかないでしょうね。2つの差額も1000円以下のようですからね。

書込番号:8299072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/04 14:36(1年以上前)

彩[SAE]さん、ご返事ありがとうございます。
同じ様な質問が同日?『ブランドフォード』さんからあったにもかかわらず、よく確認もせずに質問してしまい、誠に申し訳ございませんでした。
恥ずかしながら、ご指摘通り3MB/sの差に少しこだわっていたみたいで、彩[SAE]さんのサイトのベンチマークの数値を知りたかったのですが、こだわるのは止めて『UltraU』を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8299252

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/04 16:09(1年以上前)

トゲトゲピーさん、ベンチの数値はあくまでベンチソフトでの計測値ですので、ゲームの場合にも同じような違いが出るかはソフトの作りも関係すると思いますが、実際にPLAYSTATION®Storeでいくつも購入して違いが出るものなのか試してみないと何とも言えない所がありますからね。また疑問点などありましたらご質問ください。分かることでしたらお答えしますので〜

書込番号:8299490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/04 17:57(1年以上前)

彩[SAE]さんのおっしゃる通り、ゲームの場合には種類によってもベンチソフトと同じ様な違いが出るかは、実際に試してみないと解らない所はあると思いますので、数値にこだわらず、コストパフォーマンスを考えて、『UltraU』の方を購入したいと思います。
何度もご親切なお返事を下さいまして、本当にありがとうございました。

書込番号:8299772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPで使用

2008/08/30 20:26(1年以上前)


メモリースティック > Sandisk > SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

クチコミ投稿数:1283件

現在、PSPでUltra2を使っているのですが、これを使うと速くなりますか?
PSPは、HG-Duo非対応ですよね?

書込番号:8276557

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/30 21:23(1年以上前)

倉木大好きさん、私のサイトにてUltraII(新旧両タイプ)と
PRO-HG Duoも含めベンチ結果を公開していますのでその数値を
見て判断してください。

私がいろんな種類のメモステでベンチを取ってみて思うことは
PSP本体内での速度のMAX値は16MB/s辺りだと思われます。
その点を考えるとUltraII(新型)で十分だと思います。

ちなみにPRO-HGはどういう仕組みかご存知ではないようなので
wikiなどでどういう製品なのか勉強してみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メモリースティック

書込番号:8276912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2008/08/30 22:30(1年以上前)

彩[SAE]さん、レスありがとうございます。

PSPで、使う分には意味がないと言うことですね。

UltraIIの16GBが出るまで、待とうと思います。

書込番号:8277373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDMSHX3-008G-J31 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDMSHX3-008G-J31 (8GB)を新規書き込みSDMSHX3-008G-J31 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDMSHX3-008G-J31 (8GB)
Sandisk

SDMSHX3-008G-J31 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月

SDMSHX3-008G-J31 (8GB)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)