 



メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)
 納得ですさん
納得ですさん2004/01/15 12:08(1年以上前)
SONYの4年前の計画では2003年には4G・8Gあたりが出るはずっだったのでは?動画・音楽を持ち歩き,写真も撮影するとなると40Gは欲しいのに。たしかに容量も少なく値段も高すぎますね、100G以上のメモリーカードの時代は10年以上先の話になるのでしょうか。
書込番号:2347915
 0点
0点

 黄昏人さん
黄昏人さん2004/03/14 18:14(1年以上前)
同感です。技術上の限界なのでしょうか、それとも経営上の問題なのでしょうか。いずれにしても余りにも高すぎ。今の半額くらいにならないと、買う気が起こりません。ソニー製品結構気に入っているのですが、このままだと他社製品に乗り換えたくなります。
書込番号:2584729
 0点
0点

 いや別に・・・さん
いや別に・・・さん2004/04/15 00:01(1年以上前)
そんなことねーってば。
普通に1GBもあれば外出中なんか充分だって。
家帰ったらPCにためればいいのよ。
そんな外で写真撮ってもせいぜい40以内だし
書込番号:2700838
 0点
0点

 ちなみに…さん
ちなみに…さん2004/06/08 23:26(1年以上前)
いま世の中でGB単価が一番安い
記録ディバイスは、アップル社のXserveRAID
1GB¥370円…まぁ、それはともかく
カード式のモノでは、HAGIWARA SYSCOMの
コンパクトフラッシュHPC-CF1GV (1GB)は
実売で2万円以下…うん、せめてこれくらいになってくれれば
欲しいんですがね…。
書込番号:2899545
 0点
0点

 いけませんね。さん
いけませんね。さん2004/06/08 23:35(1年以上前)
この会社の最新のPDA本体よりも高いってことですよ…。
書込番号:2899596
 0点
0点

 ところで…さん
ところで…さん2004/06/09 16:21(1年以上前)
アメリカでは2GBのメモリーカードも販売されているそうですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0109/sandisk1.htm
価格は10万円だそうです、ニーズあるんですかね…。
書込番号:2901474
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MSX-1G (1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   なんだよー。延期かい!!! | 0 | 2004/10/08 9:38:58 | 
|   新しいめもすて | 1 | 2004/10/02 12:37:46 | 
|   でましたね | 3 | 2004/09/20 13:36:56 | 
|   高いなぁ…。 | 6 | 2004/06/09 16:21:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
 
 



 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
