このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月8日 09:38 | |
| 0 | 1 | 2004年10月2日 12:37 | |
| 0 | 3 | 2004年9月20日 13:36 | |
| 0 | 6 | 2004年6月9日 16:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)
今日の仕事帰りにでもhigh-speed買おうかと思ったら、来年かい・・・。
まぁいいや。いいの作ってくれ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1007/sony2.htm
0点
メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)
出ましたね。スピードが速いとかいろいろ特徴はあるようですが、スピードであまり困ったことがない私にはあまりメリットは感じないのですが、みなさんはどうなんでしょうか?多分従来品が安くなって喜んでいるのは私だけではないと思うのですが。
0点
新しくでたメモステの機能を生かせる機器の方が少ないでしょうから既存のメモステ安くなって喜んでいるのは私も同じです。少なくとも手持ちの機器はその対応はしてないので。(笑)
書込番号:3340086
0点
メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)
F828に早速使用してみたいなーhigh speed 。
2Gは高すぎますのでせいぜい1G止まりですね。
・・・ところで、F828にhigh speed対応しているのか?
また、ファームアップですか?828の所に行ってみよう・・・。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200409/09-0910/
0点
2004/09/12 10:58(1年以上前)
新型かっこいいっすね
これで現行メモステが値下がりするのを祈りましょう!
書込番号:3254335
0点
2004/09/12 13:52(1年以上前)
デザインがメチャクチャ〜にカッコいいです!
今すぐにでも買いたいんですが予算が・・・
というわけでsっさだsだdさんに同感。
書込番号:3254935
0点
2004/09/20 13:36(1年以上前)
1Gいきなり2万代まで落ちましたw
書込番号:3289381
0点
メモリースティック > SONY > MSX-1G (1GB)
2004/01/15 12:08(1年以上前)
SONYの4年前の計画では2003年には4G・8Gあたりが出るはずっだったのでは?動画・音楽を持ち歩き,写真も撮影するとなると40Gは欲しいのに。たしかに容量も少なく値段も高すぎますね、100G以上のメモリーカードの時代は10年以上先の話になるのでしょうか。
書込番号:2347915
0点
2004/03/14 18:14(1年以上前)
同感です。技術上の限界なのでしょうか、それとも経営上の問題なのでしょうか。いずれにしても余りにも高すぎ。今の半額くらいにならないと、買う気が起こりません。ソニー製品結構気に入っているのですが、このままだと他社製品に乗り換えたくなります。
書込番号:2584729
0点
2004/04/15 00:01(1年以上前)
そんなことねーってば。
普通に1GBもあれば外出中なんか充分だって。
家帰ったらPCにためればいいのよ。
そんな外で写真撮ってもせいぜい40以内だし
書込番号:2700838
0点
2004/06/08 23:26(1年以上前)
いま世の中でGB単価が一番安い
記録ディバイスは、アップル社のXserveRAID
1GB¥370円…まぁ、それはともかく
カード式のモノでは、HAGIWARA SYSCOMの
コンパクトフラッシュHPC-CF1GV (1GB)は
実売で2万円以下…うん、せめてこれくらいになってくれれば
欲しいんですがね…。
書込番号:2899545
0点
2004/06/08 23:35(1年以上前)
この会社の最新のPDA本体よりも高いってことですよ…。
書込番号:2899596
0点
2004/06/09 16:21(1年以上前)
アメリカでは2GBのメモリーカードも販売されているそうですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0109/sandisk1.htm
価格は10万円だそうです、ニーズあるんですかね…。
書込番号:2901474
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

