
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > SONY > MSX-256 (256MB)


このたび、MSX−256の著作機能を使って、クリエUX50よバイオTR2で音楽を転送しようと試みました。が・・・
だめでした。ATRAC3形式を転送するためのバンドルソフトSonic StageがこのメモステPROを認識しないようです。残念。
しかし残念ではすみませんので、お客様相談メールをしているところですが未だ回答はありません。
Sonic Strageのアップグレードか、この後継ソフトが出る話な無いのでしょうか・・・・?
追伸:Pro対応機器ということでは、パッケージにも記載があるし、店員も確認してくれました。双方の機器が対応していてそれを繋ぐソフトが駄目だって(しかもバンドルソフト)やっぱり合点がいかないのでありました。
愚痴ばかりで失礼しました。
0点


2004/01/11 23:46(1年以上前)
パッケージに書いてあるかどうか知りませんが、PEG-UX50の成否農法のページにもメモリースティックPROの著作権保護機能には対応していないと書いてあります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-UX50/spec.html
取扱説明書にも記載されているはずです。
それを確認しなかったあなたに問題があると思われます。
書込番号:2334196
0点


2004/01/11 23:47(1年以上前)
あら…入力ミスしてました。
成否農法→製品情報
書込番号:2334204
0点


2004/03/21 20:02(1年以上前)
私もひっかかった。
書込番号:2611772
0点



メモリースティック > SONY > MSX-256 (256MB)




2003/09/03 23:27(1年以上前)
まだ高速転送に対応した製品が出てないのでメモステPROの性能は発揮できませんね。
書込番号:1911651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)