


メモリースティック > SONY > MSX-M1GN (1GB)

 VAWVAWさん
 VAWVAWさん何でメモステはこんなに値段が馬鹿高いんでしょうか。
メモリーカード1枚の値段で同じ容量のメモリーを搭載したiPodが
2台買えるよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0112/mw02.htm
iPodのラインナップとしてはじめてFlashメモリを搭載した
「iPod shuffle」は、512MBと1GBというふたつのラインナップで登場した。
日本国内では10,980円と16,980円で販売される。
書込番号:3779843
 0点
0点

 ジフォさん
ジフォさん2005/01/16 00:22(1年以上前)
サイズの問題があると思いますね。シリコンプレーヤに搭載されているメモリの寸法はDuoに搭載されているものよりも大きいでしょうし。大きなサイズのシリコンメモリの値段は結構安くなってきているようです。
書込番号:3785225
 0点
0点

 貧乏人Xさん
貧乏人Xさん2005/01/16 21:36(1年以上前)
PSP + メモステ1G
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27591060.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00557610096
合計5万円以上
HMP-A1(HDD20G内蔵のポータブルAVプレーヤー)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01336010014
4万4千円
まだHMP-A1買った方が断然得だね。
書込番号:3789776
 0点
0点

>まだHMP-A1買った方が断然得だね。
PSPをAVプレーヤーとしてのみ使うならそうでしょうが、
HMP-A1で「どこでいっしょ」は遊べませんから(笑
目的に応じて適切な機器を使えばいいだけです。
機能・使途の違う機器を比較してどっちが得かっていうは
ちょっとどうかなと。
メモリースティックは将来的に値下がりするは間違いない
ですから、単純に比較できませんしねぇ・・・
書込番号:3827451
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MSX-M1GN (1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   PSPでの使用について | 0 | 2006/05/30 7:36:36 | 
|   パソ電のタイムサービスで7990円です | 0 | 2006/05/11 16:08:58 | 
|   ヤフオクのメモリースティック | 6 | 2006/08/17 21:44:05 | 
|   ソニー初参戦。 | 0 | 2006/03/09 1:08:50 | 
|   M1GNとM1GNU | 2 | 2006/03/12 10:34:24 | 
|   PSPで使えません | 2 | 2005/10/08 11:08:05 | 
|   ハイスピードMSとATRAC3について | 3 | 2005/09/12 9:23:49 | 
|   PSPへの使用 | 2 | 2005/12/25 10:30:45 | 
|   Vodafone V802SEにて使用されたことのある方いますか? | 0 | 2005/05/07 20:26:46 | 
|   デジカメの対応について | 2 | 2005/04/30 13:14:14 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
