このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2008年3月16日 17:56 | |
| 0 | 1 | 2007年11月27日 20:54 | |
| 0 | 3 | 2004年12月31日 00:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-M256S (256MB)
ケータイで撮った写真をお店プリントに出したくて こちらの商品を購入しようと考えています。
もちろんケータイも対応してますよね?
私のケータイはW53Sなんですが。
マニュアル読んでもイマイチ対応してるかの確信が持てなくて…
わかる方 教えてください。
0点
goodideaさん>
コメントありがとうございます。
もちろんソコは見たのですが よくわからなくて…
すみません。
書込番号:7530283
0点
これの対応表の中に
MSX-M256S
がありますが、これではないということですか?
書込番号:7537034
0点
それが なぜだかわかりませんが 私のケータイからは対応表へのリンクがうまく飛べなくて TOPへ戻ってしまうのです。
goodideaさんは確認できるのですね…
でもこれで対応してる事が確認できたので良かったです。
情報ありがとうございました!
書込番号:7537898
0点
>私のケータイからは対応表へのリンクがうまく飛べなくて TOPへ戻ってしまうのです。
元に戻るってのは携帯場合戻るようにサイトで設定してあるか、携帯が対応してないかでしょうか。PCのウェブサイトって携帯からはいけないところけっこうあるので仕方ないですね。
携帯ってフルブラウザ機能はもってるものなんでしょうか?
書込番号:7539928
0点
goodiderさん>
フルブラウザ機能=PCサイトビューアーなら あります。
ただ 私の場合PCサイトビューアーを使用すると 安いメディア1個分くらい追い金(パケット定額の)が発生してしまうので 使う気にはなれないです…
対応表へのリンクですが ケータイ専用サイトから順を追って辿り着いたページのリンクからでもTOPへ行ってしまうので プログラムミスなんだろうなぁと思ってみたり。
書込番号:7541991
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M256S (256MB)
今度psp用にメモリースティックを買おうと思うのですが
自分はなるべく安く購入したいと考えています。
なので、先ほどこちらのサイトで検索をして
メモリースティックProDuo256MBで780円のものを見つけました
しかし、メーカー問わずなのでどうか迷っています
0点
気になるなら、メーカー品を買いましょう。
書込番号:7037788
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M256S (256MB)
黒色のメモリースティックproDUOと白色のメモリーステッィックproDUOの違いはなんでしょうか?白色のタイプには”メモリースティックDuoアダプター付属”ということですが、それの違い
かどうかの違いだけですか??
0点
2004/12/14 22:23(1年以上前)
S(黒色)とA(白色)の違いですが、基本性能はそのまま、Sの動作保証温度がAの0℃〜60℃に比べ
-25℃〜85℃に向上したものです。
NがHigh SpeedタイプのPRO Duoで、こちらはSと同じく動作保証温度の拡大に加え、
従来のものより書き込み・読み込み速度を高速(10MB/s)にしたものです。
書込番号:3633558
0点
2004/12/31 00:34(1年以上前)
黒い新型はコストダウンのためか、アダプターが付属しません。
別売りで1000円かかると思っていいです。
書込番号:3709569
0点
2004/12/31 00:56(1年以上前)
確かに最新のDuoにアダプターは付属していませんが、価格は1000円もしませんよ。
http://www.gaz.co.jp/pc_129/pc_129_258.html
書込番号:3709661
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


