MSX-M2GS (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:メモリースティック PRO Duo メモリー容量:2GB MSX-M2GS (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MSX-M2GS (2GB)の価格比較
  • MSX-M2GS (2GB)のスペック・仕様
  • MSX-M2GS (2GB)のレビュー
  • MSX-M2GS (2GB)のクチコミ
  • MSX-M2GS (2GB)の画像・動画
  • MSX-M2GS (2GB)のピックアップリスト
  • MSX-M2GS (2GB)のオークション

MSX-M2GS (2GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • MSX-M2GS (2GB)の価格比較
  • MSX-M2GS (2GB)のスペック・仕様
  • MSX-M2GS (2GB)のレビュー
  • MSX-M2GS (2GB)のクチコミ
  • MSX-M2GS (2GB)の画像・動画
  • MSX-M2GS (2GB)のピックアップリスト
  • MSX-M2GS (2GB)のオークション

MSX-M2GS (2GB) のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MSX-M2GS (2GB)」のクチコミ掲示板に
MSX-M2GS (2GB)を新規書き込みMSX-M2GS (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PSPで使った時・・・

2005/10/20 20:20(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M2GS (2GB)

クチコミ投稿数:12件

2GBをPSPで使い始めたらゲームの動作速度が遅くなりました。
他の方にもこういう現象が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
ゲームは麻雀格闘倶楽部で、ボタンの反応速度が一呼吸遅くなり
(捨て牌の時に2回ボタンを押さないと駄目な感じ)局面表示も画面が
引っかかるようになってしまいました。
ちなみに1GB(Hi-speed品)の時はサクサク動きます。

ビデオデータ等は問題なく再生可能ですのでメモリーの不良ではない
と考えているのですが・・・。

書込番号:4517757

ナイスクチコミ!0


返信する
、、さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/22 22:12(1年以上前)

ソニーのハイスピードでないタイプは、3倍以上の
書き込み時間になると、以前書き込んでありました。

2GBのMSは、映像を見たり、音楽の用途に使って
ゲーム用には、サンのMSがいいと思います。

速度もソニーのハイスピードと変わらないようですし
値段も高くない。(1GBまでしか流通してないようですが、、)

それで最近、ソニーのMS 値下がりしているのかな、、?

値下がりしても、ゲームの進行が遅れるのでは
買い時かなと思っていましたが、サンにしようと思います。

書込番号:4522387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/23 17:28(1年以上前)

自己レスですが32MBのメモステでもハイスピード品と比べると
ゲームの動作が引っかかる感じです。
、、さんの情報が確かならばsandisk製が良いでしょうね。

PSPのCPU速度が低く抑えられていることも原因のひとつなのかも
しれませんが早くから遅くはちょっと耐えられません。
映像、音楽データ専用にしたほうがよいのかもしれないですね。

書込番号:4524211

ナイスクチコミ!0


B.C.さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/25 15:54(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=005576&MakerCD=76&Product=MSX%2DM2GS+%282GB%29&CategoryCD=0055#4424346
ここでも言われていますがMSX-M2GSは速度が非常に遅いです。

そしてメモリースティックのアクセスランプを見れば分かると思いますが麻雀格闘倶楽部は1打毎にアクセスしています。
おそらく1打毎にセーブされているのだと思いますがMSX-M2GSは速度が遅い為に引っかかるような感じになってしまうのでしょう。
他の掲示板などでもこの話題は良く持ち上がり結論としてはサンディスク製がもっとも早く、
次いでsonyのハイスピード、そしてずば抜けてMSX-M2GSが遅いと言う事だそうです
1GBのノーマルタイプMSX-M1GSも同様に遅いらしいのでゲームのセーブデータ用に使う場合は
sony製なら512MB以下かハイスピードタイプにするのが無難かもしれませんね。

書込番号:4528510

ナイスクチコミ!0


hx2bjさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/10 22:14(1年以上前)

これにリッジレーサーいれて遊んでるけどハイスピと対してかわらないけど・・・・ 

書込番号:4568980

ナイスクチコミ!0


TUNDERAさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/11 02:02(1年以上前)

私は入手のし易さからPSP専用の1Gメモリを買ったのですが
それの経験則からの発言となります。
思った以上に速度が出ない方は
PSP使用時だと以下の点をお試しになられてはいかがでしょうか


・本体Verのアップデート
・PSPのユーティリティ上でMSをフォーマット

これをするだけで速度が体感出来るほど変わってきます。
試されて無い方がいましたら、是非どうぞ~

書込番号:4569619

ナイスクチコミ!0


hx2bjさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/11 19:31(1年以上前)

よくわからないけど 使っていくうちに転送とかおそくなるのかな? HDDみたいに そんなことないかな? 1ギガのを初期化してみようかと思って。

書込番号:4570789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/15 20:51(1年以上前)

TUNDERAさんの仰るのはPSP-MP1Gの事だと思いますが、この製品は通常版のメモステよりも速いらしいですよ。
私も入手したのですがまだ試していません。。

私のPSPはVer2.5(最新)ですが本体でのフォーマットは考えてみたらやったこと無いですね・・・。
パッケージを開封して即使用しました。

ここのところのソニーのメモステ展開は??なことばかりでユーザーの混乱を招くばかりです。
価格が安くなっているのは良いことですが。

書込番号:4581431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/17 19:53(1年以上前)

PSP-MP1G試しました。
麻雀格闘倶楽部での体感速度はMSX-M2GSより速くて、Hi-Speed品と同じような感覚に戻りました。

うがった見方をすると問題が顕在化する前にメーカーが手を打って
わけわかめのモデルチェンジをしたのでしょうかね・・・。

あと新品のメモステは最初にPSP本体でのフォーマットは必須でしたね。
ということは2GB品でも行っているということで、2GBは映像・音楽データ専用にするしかないかな、という結論です。

レス下さった方々ありがとうございました。

書込番号:4585681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック > SONY > MSX-M2GS (2GB)

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
このメモステをPSPで使用しようと思ってます。
主に音楽を持ち歩く時に使おうと思ってるんですが・・・「SONIC STAGEからこのメモステにデータを転送して、PSPで音楽を聞く」と言う事は出来るんでしょうか?
(素人ながら)HPで色々調べてみて、「ATRACの転送は出来ません」といったコメントが気に成ったんですが詳しくわからず質問しています。

これはつまり、上記のような使い方はできないってことでしょうか?

基本的なこと聞いてすみません。
知ってる方教えてください。

書込番号:4448012

ナイスクチコミ!0


返信する
F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/09/23 00:00(1年以上前)

SonicStageがVer3.2、PSPがVer2.0であればメモステPROに転送し再生することができます。
通常のメモステの場合は、いずれのバージョンでなくても転送・再生することが可能です。

書込番号:4448446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/23 13:31(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました〜。

書込番号:4449550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

SONYにがっかりしました。

2005/09/13 16:39(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M2GS (2GB)

スレ主 rairai11さん
クチコミ投稿数:9件

この前、MSX-M2GS (2GB)を購入しました。
しかし、ふたを開けてみればカードリーダーでの転送では、
仕様だと最低16Mbbsと書いてあるのに、100M送るのに30分以上かかる有様です。
一応、sonyのほうに問い合わせたところ、いろいろな部署をたらいまわしにされた挙句、相手にしてもらえませんでした。
知っていましたが、SONYnoサポートがひどいですね。
この商品を買われる方は、他の人の購入者の意見を見てから購入することをお勧めします。

書込番号:4424346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/14 00:23(1年以上前)

>100M送るのに30分以上かかる有様です。
それは、USB2.0ではなくUSB1.1のせいではないですか?
このメモステのせいではないと思いますよ。

相手にされなかったという件、どういう質問の仕方をしたのかわかりませんが、
どういうハード構成(カードリーダーのメーカや型番など)か、
しっかり情報はお伝えしたのでしょうか。
どこのサポートもそうだと思いますが、言いがかりではなく
正確な情報を伝えてあげないと、相手も困ってしまいますよ。

で、自分はPSPで使ってみました。やはり2Gはすごいですね。
いろいろデータを置けて幸せな気分です。

書込番号:4425757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/14 17:31(1年以上前)

>仕様だと最低16Mbbsと書いてあるのに・・・

こんにちわ。
メモリースティックのHPでは,Proで15Mbbsって書いてあるのですが,
本製品はProではないのに16Mbbsも保証されているのでしょうか?

書込番号:4427165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/14 23:34(1年以上前)

> 本製品はProではないのに
いえ、本製品はProですよ。
というか、256MB以上のメモステはすべてProとなります。
あと違いとしては、HighSpeed版とそうでないものがありますが、
基本的にHighSpeed版は、現在製造終了してしまっていますので、
忘れてしまいましょう。。。。
(書き込み・読み出しが半分くらいの速度になるらしいですが・・・)

あと、
> 最低16Mbbsと書いてあるのに
というのも、仕様では最低書き込み速度15Mbpsですね。
bbsというのは、単なる書き間違いと思いますが。
16と15の違いはどこからきたのでしょうかね。

また、仕様として補足しておきますと、
最適化された対応機器と組み合わせた場合
と、注意書きがあります。
100Mで30分ということから、間違いなくUSBが1.1(カードリーダのせいか、
PC自体のUSBのせいかは不明)であると思います。
まず確認することをお勧めします。

自分の場合、PSPとPCをUSB接続し、1Gくらいのファイルを10分以下で
転送しましたよ、という情報を付け加えておきます。

書込番号:4428303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/15 08:38(1年以上前)

>さんろくまるさん
ありがとうございます。
写真にもおもいっきり「Pro」と書いてありましたね^^;
256以上がProなんですね☆

私はいまいち,
Proとスタンダードの違い,
パラレル通信とHiSpeedの違いが分かりませんが,
メモリースティックのHPを見て勉強いたします(゚-゚)
(どなたか,勉強になるHP知っていたら教えて下さい)

書込番号:4428952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/16 17:39(1年以上前)

知識の無い人が知ったかぶって電話クレームされると、何言ってるか分からないんだよね〜。
書き込みを見る限り、間違い無くそういう人だね。
そもそもカードリーダー何使ってるか書いてないので、どうも原因がソレに思えてならない。
どうせパラレル対応の純正品なんか使っていないんだろうな。
悪い事を報告するなら環境書くのはマナーだぜ?
あと100Mのデータってファイル幾つなんだ?ファイル数によって転送時間が大幅に変わるのはPCの常識。

一応、答えてやろうか?
SONYのサイトを良く見てみろ。「パラレル転送対応機器でのみ」とあるだろ?
言っとくが各社にパラレル対応のライターは出ているが最新上位機種の一部だけだ。
おまえの製品のサイトのQ&Aを確認しろ。きっと非対応だ。クレーム野郎だから間違い無い。

>>日本メーカー〜さん
HiSpeedと通常版の違いはメモリチップの種類だそうです。
規格転送速度には違いはありませんが、余力を残したチップを使ったところ、
材料調達や価格の面で問題があったため切り替えたのが真相の様です。

書込番号:4432175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/16 22:13(1年以上前)

メモステの違いを示してみますね。

・Duoのあるなし
Duoは、切手サイズくらいの小さなメモリースティックで、
Duoが付いていないものは、その3倍くらいの大きさです。
当然、Duoが後で出てきた製品です。
SDカードとminiSDカードみたいな関係です。

・Proのあるなし
Proがないものは、規格として128Mが容量の最大となっています。
つまり、それ以上の容量は、必ずPro仕様となります。
一部、Proでなくて128M*2で合計256Mとなっているものがありますが、
一度に見えるのは128Mです。メモステ上で切り替えて使えるだけです。

・HighSpeedあるなし
HighSpeed版は、転送速度があがっていますが、部品調達が困難で
現在生産終了です。(もう忘れてしまいましょう)

書込番号:4432838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/17 00:28(1年以上前)

このメモリースティック、私も買いましたが、私もガッカリしました。
SONY製メモリースティックの特徴なのかもしれませんが、
小さなファイルをたくさん書き込む場合、極端に遅くなります。
体感的にはSANDISKの10倍位遅い。
例えば、PSPでみんゴルのセーブに15秒以上かかる。
SANDISKの256MBなら1,2秒で終わる。

rairai11さんの言う、100M送るのに30分以上ってのもファイルの数によっては十分ある数字です。

書込番号:4433331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/17 22:27(1年以上前)

> 体感的にはSANDISKの10倍位遅い。
これはいいすぎかもしれませんが、確かに他のメモステとの比較論であれば
書き込み速度がかなり遅いのは事実ですねえ。
512Mのソニー製メモステは早いんですが、PSPバリューについていた32Mのは
遅かった。
容量増えることで速度が上がるという流れかと思っていたのに
512M=>2Gでは、逆にかなり遅くなってびっくりです。

> 100M送るのに30分以上ってのもファイルの数によっては十分ある数字です。
いやいや、普通に考えてありえないでしょ。
もし、100万個のファイルをコピーしようとしているのであれば
あるのかもしれませんが、常識的に考えてそんなことしないでしょ。
まあ、30分以上かかるためにはファイル数をいくらにすればいいのか
逆算したらいいと思いますよ。
それとUSB1.1の可能性と、両方考えて比較すればよいかと。
ま、本人が答えを示してくれないままなので、真相は闇ということで。

書込番号:4435485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/18 23:41(1年以上前)

>いやいや、普通に考えてありえないでしょ。
いや、だから普通に考えてありえない位遅いんですって。

PSPを使って転送テストをしてみました。
210個のファイル 合計17.3MB
SONY MSX-M2GS 4分30秒
SANDISK SDMSPD-256-J60 36秒

15.3MBのファイル1個
SONY MSX-M2GS 7秒
SANDISK SDMSPD-256-J60 6秒

大きなファイル1個より、たくさんのファイルの方が遅いのは解ります。
でも極端なんですよ。SONYのは。

書込番号:4438294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/19 11:28(1年以上前)

やっぱ環境悪いんじゃないの?
ウチのVAIOの直挿しでMP3を700MB分コピーしたら6分程度で行ったぞ?
つまり15.5Mbpsは出てる。

書込番号:4439326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/20 21:06(1年以上前)

環境じゃありません。
私の環境でもファイル数が少なければ700MBを6分でコピーできますよ。
容量だけじゃなく、ファイル数も書いてください。

私は小さなファイルをたくさん書き込んだ場合に異常に遅いって言ってるんです。

書込番号:4442969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/21 00:21(1年以上前)

あのさ…MP3って書いてんだから察してくれよ
答えだけど、161個だ。
JPGを数百個なんてのは、そもそも用途不明だし、
デジカメなら数百個イッキ書きしないだろ?
負荷テストやってんじゃないんだから俺の結果でファイナルアンサー

書込番号:4443776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/21 08:33(1年以上前)

>ふぉんでゅさん,さんろくまるさん。
(前スレと関係ないので遮ってすいません。)
お返事ありがとうございました。
以上です(^_^)

書込番号:4444279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/21 21:38(1年以上前)

私もこんなテストをやるつもりなんてなかったんですけどね。
フツーにPSPでゲームしてて、セーブが異常に遅かったんで、テストしてみただけです。
PSPでの動画再生とゲームのセーブを1枚で済ませようとしてたけど、
動画はこの2G,ゲームデータはSANDISKの256Mって分けて使う事にしますわ。
それでは、この件はこの辺で終わりにします。

書込番号:4445712

ナイスクチコミ!0


ioi_ioiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/22 06:58(1年以上前)

sonyは速度遅いよsanは速度早い

でもsanのメモステは壊れやすいけどね
sonyは壊れたってのはほとんど聞かない

書込番号:4446696

ナイスクチコミ!0


PARMESANさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/25 21:37(1年以上前)

ここの書き込み見た後で悩みながら買ったんですが、
ふたを開けてみれば快適に使えましたよ。
500MBのビデオファイル(1個)は2分で書き込めました。
リーダライタはMSAC-US30です。(あたりまえですがUSB2.0です)
30Mbps以上で書き込んでるって事かな。(計算あってる?)

書込番号:4456359

ナイスクチコミ!0


F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2005/09/25 22:05(1年以上前)

>PARMESANさん
500Mbyte×8bit÷120sec≒33.3Mbpsですので計算はあってますね。

ここではサイズの小さなファイルを多数転送した場合に、サイズの大きなファイルを転送するのに比べ
速度の低下が顕著であるということについての議論ですので、サイズの大きなファイルを転送する場合は
最初から特に問題はないですよ。

書込番号:4456461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/09/29 15:39(1年以上前)

> sonyは速度遅いよ
> sanは速度早い

提携してるんだから、
中身は、まったく同じなんだけど…。

書込番号:4465559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/29 19:06(1年以上前)

横レスで失礼致します。

大容量メモステは、大きなファイルを転送するのが早くなるように設計されているらしく、小さいファイルをたくさん転送すると遅い

とどこかで聞いたことがあります。(ビックカメラ?)

昔は、サンのメモステはソニーが製造していたけれど、今は自社らしいですね、サン

サン製造メモステ→Made in China、Taiwanと書いてある
ソニー製造メモステ→Made in Japanと書いてある

書込番号:4465921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/10/01 08:09(1年以上前)

あー、そうなんですか〜。
いつの間に、生産提携を止めたんだろ?


技術提携とかになったんでしょうか?

書込番号:4469651

ナイスクチコミ!0


hx2bjさん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/01 16:10(1年以上前)

コストがかかってもとがとれなくなったからやめたそうです〜

書込番号:4470433

ナイスクチコミ!0


hage2cさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/05 18:39(1年以上前)

どうでもいいけど、↑のやりとりの最初の方、ゲートキーパー臭いっすね。「メーカーのHPでは〜」は、彼らの常套句(苦笑

まぁ、質問の仕方も多分に悪いとは思いますが、USB2.0と1.1の不備くらい普通に教えてやればいいんでねーの

書込番号:4481078

ナイスクチコミ!0


hage2cさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/05 18:42(1年以上前)

あ、何か張り付いてらっしゃる方がソレっぽいです。
「ソニーマンセー」っていうゲートキーパーの方どっかにいたような。

まだやってんのか彼等、とか言ってみたり。
いや、冗談ですよ冗談

書込番号:4481088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/07 06:48(1年以上前)

知ったかさんが多い様なので一言
USB1.1で接続すると転送速度が落ちる(当たり前ですが)事は記載されてるので省きます。
他に転送速度が落ちる例として以下の事柄が挙げられます。
・PSPでUSB接続を用いて転送する場合
PC上でフォーマットを行うと上記のように転送速度が激減することがあります。
そのような場合でしたらPSP側でMSのフォーマットを行うといいでしょう。

まぁrairai11が最初の投稿以降ROMってるのか知らんけどグチる為の掲示板なのかね?お礼くらいしとけよw とグチってみる

書込番号:4484862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/22 00:57(1年以上前)

私も購入して40キロバイト/sしか出ないのでSONYに連絡し、
確かめて貰ったところ問題ないと言われました。
交換してくれましたがやっぱり遅いです。

がしかし、他の256MのMS PRO DUOでは速いのにM2GSでは遅すぎ。
やはり100Mに30分はかかります。100Mのファイル1つでも。

念のため言っておきますと、カードリーダー(USB2.0)、
デスクトップ2台、MSスロット付きのLOOX、
DELL2405FPWのスロットでも遅い。そしてなによりPSPやVAIOでも遅い。

考えるに、もの凄く相性があるのではないかと。
SonyではうちのVAIO VGN-U50では問題ないはずだと。でも遅いんだよ。
VAIOの出荷状態でダメだったらどうすればいい?
MSAC-US30以外で本当に転送速いのか疑問になりました。

仮にクレーマー扱いしている輩は本当にこのメモリで試しているのか疑いたくなる。
他のMS DUO PROならちゃんと速いんだよ。

そしてUSB1.1やらパラレルだからと言っている人達、
どうやったって、どんなにファイルを細かくしても、
100Mの1ファイルを30分かけさせる方が困難だ。
USB1.1で別のメモリで転送したがあいにくもっと出る。
旧タイプのCFですらもっと速い。

同じ境遇なので読んでみたらあまりにも腹が立ったので書かせていただきました。

特に、ふぉんでゅさんは結局ハズレ引いて悲しんでいる奴をあざ笑いたいだけか?速度だって本当に「MSX-M2GS」での結果なのか疑わしい。

書込番号:4520589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/10/27 23:33(1年以上前)

>Hiroppy2001 さん

私はMSX-M2GSを買って、PSPとNECのPCをダイソーで買った200円のUSBケーブルでつないでデータの転送をしています。
間違いなくMSX-M2GS(19,000円くらいで購入)です

寝ている間にTVを録画したものをmp4に変換し、朝起きてPSPに転送して通勤中に見ていますが、毎日2本で4〜500MBを出勤前に転送していていますが毎日5分かかりません

試しに500MBのファイル転送をストップウォッチで計測したら3分20秒でした。
転送速度は20Mbit/secくらい出ていますね。

確かに小さなファイルを多数転送するとめちゃくちゃ遅いですが、100M1本で30分は明らかに変だと思います。
私がそんなにかかることがありえない状態なので、Hiroppy2001さんが何故遅いのかは私にはわかりませんが。
メーカーでもメーカーの検証構成で100MBの転送に30分かかることが「再現できたら」問題有りませんとは言わないと思いますが。

ちなみに最近同じ2GSを買った友人に聞いても1〜2本で500MBなら転送に5分はかからないと言っています。
PCの機種は聞いていませんが私と同じダイソーのUSBケーブル使用です。

書込番号:4533954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お値段は?

2005/09/09 18:03(1年以上前)


メモリースティック > SONY > MSX-M2GS (2GB)

クチコミ投稿数:2件

PSPに使いたくて購入を検討しているのですが、それほど急いではいないためもう少し下がるなら待とうかと思っています。このまま20000円くらいで一、二ヶ月は安定するのでしょうか?逆に、決算期で今が激安お買い得ってことはありますか?最適なタイミングで買いたいです、どなたかご意見があればお願い致します。

書込番号:4413562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/09/13 20:20(1年以上前)

すぐに買うわけじゃないのであれば、様子を見てもいいと思いますよ。
出たばかりの商品は、まだ値段が変わってくる可能性があると思います。あまり参考にはならないかもしれませんが、過去にこれの512Mを買って1週間後くらいに見たら値段が下がってたってことがありました。

書込番号:4424846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/15 23:20(1年以上前)

本日PCサクセスさんの通販で注文しました。
16980円+送料500円でこれ以上はないだろうと思ったので。
RINIAさんの言うように、出たばかりの商品は注意が必要ですね。
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:4430664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MSX-M2GS (2GB)」のクチコミ掲示板に
MSX-M2GS (2GB)を新規書き込みMSX-M2GS (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MSX-M2GS (2GB)
SONY

MSX-M2GS (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

MSX-M2GS (2GB)をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)