このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 12 | 2006年9月2日 22:05 | |
| 2 | 46 | 2006年8月28日 02:12 | |
| 0 | 1 | 2006年8月18日 15:45 | |
| 0 | 2 | 2006年6月22日 17:09 | |
| 0 | 2 | 2006年5月1日 20:17 | |
| 0 | 0 | 2006年4月30日 18:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
偽物、というのはどの程度からいうのでしょうか。
sony製でないものすべてを指すのか、どこの国、会社できたのかわからないバルクの製品をいうのか。ちょっと曖昧なんですけど。
最近はいろいろなメーカーで出してるので上記の条件によっても変わってくるかと思います。
書込番号:5282529
0点
今 テレビで報道されているのを見ましたけど 見た目そっくりの偽者が出回っているんですね
パッケージの印刷がおかしいぐらいしか外観には差がないそうですが
書込番号:5284657
0点
使用中にデータやハードが壊れる危険性があるということです
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/18/news071.html
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060719nt04.htm
書込番号:5284709
0点
プゲラXさん、私はSONY製の偽物(模造品)とSanDisk製の偽物(模造品)の2種類を使用しましたが
PSPは今のところ壊れた事はないですね。
ただ、今後支障をきたさないとは言い切れませんので購入時には偽物にはご注意下さい。
オークションやフリマ等で価格が明らかに安いメモリースティックPro Duoはほぼ偽物のようです。
偽物については以下ページで詳しくレポート追加したりしているので参考にしてみてください。
偽物のパッケージやメモリの画像等を3種類公開してますので参考になるかと思います。
マジックゲートのテスト方法もFlashを使って、分かりやすく作成
しているつもりです。
今日中にはPortableTV(so-netコンテンツ)での動画ダウンロードの偽物メモリースティックPro Duoを
使用した場合のダウンロードエラー内容などを追加予定です。
ReportPage
http://duo.otoshiana.com/
サイトに価格.comから流れてくる方がいたのであれっと思いましたがアドレスが掲載されてたんですね。
書込番号:5284730
0点
追記
ホームページにも購入時期を掲載していますが、1枚目の偽物購入は去年の12月の第1週です。
去年のいつ頃から偽物が流通しているかは分かりませんが、去年に購入したからといって
皆さん安心してはいけません。ショップでも偽物を販売していた例もあるらしいですので。
今までに購入された方もこれから購入される方も、購入したらマジックゲートのテストをお勧めします。
書込番号:5284757
0点
彩[SAE]さんのReport Pageは大変参考になりました。
私もヤフオクで安く落札したのですが、やはり偽物でした。
Flashを見ながらマジックゲートのテストをしたのですが
予想通り、正常動作しませんでした。
メモステに入れたデータも「破損データ」として認識されたり
することが頻発するので、出品者に連絡して初期不良として
返品・返金してもらうことになりました。
PSP本体は特に壊れた様子は無く、その後、別途購入した
Sundisk製の2GBメモステで正常に(マジックゲート機能も含め)
動作しております。
書込番号:5305446
0点
scatterbrainさん、お役に立ててよかったです。
オークションで取引された方で出品者が中国人だった方はほとんど偽物と
考えて間違いないかと思います。日本人も出品していますので落札価格が
安い場合は間違いなく偽物と思っていいでしょうね。中にはマジックゲートに
対応してませんと、堂々と書いて出品している出品者も居ますけどね。
マジックゲートのテストをされていない方が大勢居るようで、偽物を
売られたこと自体を分かってない方も大勢居るようです。
scatterbrainさん、返品・返金してもらえてよかったですね。
書込番号:5305530
0点
ホントに偽物(模造品)がで回っているんですね。
こんなのは使用すべきではないですね。違法なものですから。
書込番号:5306396
0点
私も偽者の事を知らなかったので、先日ヤフオクで偽者を掴まされてしまいました。
そこでPSPで模倣品を使用されている方に一つ質問をしたいのですが、PSPで使用する上でMGに対応していない以外に不便な点はありますか?
もし無いのならこのまま偽者を使用し続けようかな、と思うのですが。
偽者故に値段が割安なので、故障やサポートについては覚悟の上なので。
書込番号:5394347
0点
私もヤフオクで
メモステ2Gを購入してしまいました最近ネットで
公表されている
その物です
ゲームデータは
保存は出来ます
けど
今ネットのP-TVの動画をダウンロード使用としたら
出来ませでした
ゲームのデータ
保存だけですね
ヤフオクに連絡
使用かな
ソニーには連絡したんですけどね。
書込番号:5398319
0点
riquelmeさん、偽物ではマジックゲート関係は全てアウトですね。
P-TVなどももちろん保存は不可能です。今後他にセキュリティ機能を
利用したサービスが開始された場合にも使用できないと思います。
偽物は粗悪品なわけですので、何時壊れても不思議ではないかと思います。
偽物のメモリで1個ベンチマークを実行するとおかしな動作をするメモリも
実際には存在しましたので、偽物の継続利用は私はお勧めしないですね。
今後データが突然アクセスできなくなったなどもし起きたとしても
それはご自身で継続使用すると決めたことですのでしょうがないでしょうね。
いつ壊れるかは個体差もあるでしょうから安心出来ないと思いますね。
偽物のメモリの特徴として追加で書くと、多少厚さがあるものが存在して
PSPに挿すと取りづらいといった事が起こることもあるようです。
実際偽物メモリを横から見ると確かに少し膨らんでいましたね。
全ての偽物メモリが膨らんでいるかまでは分かりませんけどね。
書込番号:5399960
1点
返信ありがとうございます。
そうですか、偽物は怖いですね…
でも、さらに純正品を購入する程金銭面に余裕が無いので、故障覚悟で使い続けることにします。
PCにデータのバックアップをしておけば安心ですし、MG機能は他に純正のMSを所持しているので、そちらで使うことにします。
2GBで6000円くらいだったので安いと思い購入したのですが、やはり安かろう悪かろうなんですね。
もし壊れて新しいMSを買うことになったら気をつけることにします。
ありがとうございました。
書込番号:5401477
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
こんにちは みなさんにお聞きしたいのですが ヤフオクで2Gを一万円以下で落札をしたのですが 出品社者に他の事で問い合わせをしたら この商品は正規品では無くコピ-品で性能は同じですとのメールが来たのが コピー品は性能的にどうなのですか 私はヤフオクにソニーの2Gの写真が乗せてあったので落札したのですが コピーとは知らないで購入してしまいました 未だかなりの2Gが出品してあり他にもコピー商品とは知らないで落札してる人がいます コピーと教える方法はありますか お願いします お教え下さい。
0点
私は買ったばかりです。
同じものだとおもうので、確かに買いとくです。
メモリについて、香港の出品者を聞きました、実は中国SONYのOEM同じ工場は生産ものです。この製造技術は簡単なコピーできないとおもう。
書込番号:4946982
0点
sonypspさん書き込みありがとうございます それで性能の方はいいのですか 未だ私は商品を手にしていません 使った感じはどうか お教えて下さいい 私はPSPで使うつもりで買いました もう一度 お聞かせ下さい 買って良かったか悪かったか どちらですか お聞かせ下さい
書込番号:4947225
0点
私も一週間前に入手しました、PSP使いため。
コピーするとき、普通SONY黒い2Gものよりは速いと思う。
今まで、平気です。
書込番号:4949208
0点
sonypspさん 返信有難うございます PSPで使用しても機能的に問題無いとの事ですね 未だ商品は手元に届かないんです sonypspさんはヤフオクで購入したんですよね 料金を振り込んでから 何日位で手元に着きましたか またこの書き込みを見てる人で同じ商品を購入した方は いらしゃいますか 何日位で 手元に着きましたか、私の場合配送料金が1500円を取られました高く無いですか みなさんお聞かせ下さい。
書込番号:4950057
0点
というかsonypspさん日本人じゃないんじゃ・・
片言の日本語ぽいし、もしかして偽造の関系者・・・
書込番号:4951456
0点
gonzaresuさん僕もそう思います。誰か手に入れた方いらっしゃいませんか?レスお願いします。
僕も買ったので・・・。まだ、商品届きませんがとてもきになります。落札してから2週間かかるみたいです。
届きましたら、報告したいと思います。
書込番号:4951892
0点
私はYAHOOで日本人出品者から買ったので、3日間かかって、商品を入手しました。
私は関係者じゃないです。買った、使った人です。
gonzaresuさんの推測言葉を書くことは失礼じゃないでしょか?
書込番号:4952138
0点
そうだとしたら、sonypspさん失礼しました。
改めて、sonypspさんお聞きしたいことがあります。
中国の工場で生産されているということは、お持ちのメモステの裏には「MADE IN CHINA」と記載されているのでしょうか?
書込番号:4952187
0点
そうですね!
MICと記載されている。MIJじゃないです。
今まで使い実感はいいです。
書込番号:4952205
0点
お答え頂きありがとうございます。
実効速度(書き込み読み込みスビード)は何MB/s出ているでしょうか?わかる範囲でお願いします。
度々の質問お許しください。
書込番号:4952245
0点
只今、メモステが届きました。
報告したいと思います。
書き込み3.1MB/s、読み込み3.8MB/sでした。PCのスペックによって変わりますが…。サンディスクのほうが明らかに早い。約5MB/s
肝心の製造国ですが、MEDE IN CHINA ではなく、 MEDE IN JAPAN と記載してあります。メモステ本体ではなく、シールの上にです。まぁ、ちゃんと使えましたので文句はありませんが…。
ぁ、もう1つ型番は今はもう生産が終了した「MSX-M2GN」です。
落札された方、これから落札しようと思っている方、ご参考になれば幸いです。
良い悪いは、その人の考え方ではないでしょうか。
書込番号:4952528
0点
傍から見ていると中華の方がどんべいとsonypspを名乗り
自作自演をしていたように見えるけど…
二人とも日本語が奇妙だし。
結局、ヤフオクの出品物は本物の半分以下の性能で、
壊れたらそれまでって事で結論かな?
パッケージ裏のフォントや誤字が明らかに変ですものね。
数少ない本物を買うには、
ブリスターではなく紙製の箱入りを買うようにすればいいかと。
滅多に見ませんが。
書込番号:4960949
1点
何処から見ると私とpspsonyさんが同じ 人間なんだ 変な事を書き込みするな 何処が私の日本がおかしいんだ 荒らしは辞めましょう
書込番号:4962054
0点
でも、ゑヰさんの言っている事も一理あると思いますよ。
sonypspさんがもっている「MADE IN CHINA」と記載されてるメモステは、僕とが持っている物とは違う工場で造られたみたいですね。
書込番号:4962367
0点
私も実はヤフオクで買ったのですが、未開封と書かれていたに係わらず、なぜか開封の物が届きました。その出品者、何十個も出品していた様なので偽造品かと。「安物買いのくたびれ儲け」にならなければいいですけど。
書込番号:4964341
0点
どの出品者でしょうか?
僕の場合は未開封でしたけど、PCでメモステの中を見てみるとテストデータとおもわれるデータが入っていました。
書込番号:4965946
0点
お答え頂きありがとうございます。
この人の評価を見ましたらgonzaresuさんのような事例が書いてありました。
開封済みのメモステ、動作は正常でしたでしょうか?
ちなみに、僕はID www_nipusa_com から購入しました。この人はまぁ、信用はできると思います。
書込番号:4968904
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
SDMSPD-2048-J60 はSanDiskでのノーマルタイプです。
MSX-M2GNU はSonyでのハイスピードタイプです。
ベンチマークの結果では MSX-M2GNU の方が早いですね。
書込番号:5356391
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
先日、秋葉原某Z店でMSX-M2GNUを購入(紙箱のもの)、価格は14K強でした。
(15000円で500円以上おつりが来てます)
ココ最近で賑わいを見せているM2GN偽物騒動を恐れ、GNUを購入したのですが、なんと、箱を開け裏面の製版番号を見るとなんと入っていたのはMSN-M2GN!!
半分泣きそうになりましたが、色々な場所で情報収集をし照らし合わせてみるとメモリー裏面の印刷は綺麗なゴールド(もちろん日本製、例のカナダ云々の記述はなし)でMGの機能(著作権保護の音楽転送も可能)もokでした。
某PSPのページでは、GNUの転送スコアが高いのに少し残念な気もするのですが、製品切り替わりの時期に混在する?
など、箱がGNUにもかかわらず、中身がGN、こんなイレギュラーってあるのでしょうか?
これって得?それとも???
(本物なんだからいいじゃネェかとか言うのはナシで・・・)
0点
私もGNUを買いました(Sonystyleから)。
裏を見るとGNと書いてあり、う〜ん??と思いつつも
そのまま使っています。
どうなんでしょう? 一応、今、Sonyに問い合わせ中です。
書込番号:5188801
0点
Sonyから返事が来ました。
GNUの裏面にはGNと記載されているので
正しいです....との事。 紛らわしいで
すね。
書込番号:5191328
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
MSX-M2GNUと生産終了品のMSX-M2GNの差って何ですか?
ネットで見ても安いのはMSX-M2GNのほうだし、性能に差がない場合は、あちら(MSX-M2GN)を買うつもりです。
知っている方がいればぜひ教えてください!
0点
スペックを見た限りでは特に差はないと思われます。
ところで、ネットというのはオークションですか?
もしそうならば下の方の書き込みも見ておいた方が良いかもしれません。
書込番号:5024287
0点
オークションではなくアマゾンのユーズト商品で、10200円ぐらいで、買えるんですけど、ヤフオクは、ニセモノが多かったみたいなんですけど、アマゾンって大丈夫ですかね?
書込番号:5041179
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
先日ソニーのデジカメ(サイバーショットT−30)を購入したのですが、
メモリの購入を考えています。
そこで質問なのですが、題名にもある通り二つのメモリの差ではカメラを使っている上でどのくらいの差があるのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





