
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年4月15日 10:56 |
![]() |
1 | 6 | 2007年3月30日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月22日 10:48 |
![]() |
1 | 2 | 2007年2月4日 17:52 |
![]() |
1 | 3 | 2006年12月30日 02:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月8日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
某オークションでSONY 4GBのメモリースティックPro デュオを購入したんですがPCでは問題なく認識したんですがPSPでは何回試しても認識しません。一度だけ「−MB」と認識したんですが実行してみるとフリーズしました。
PCでFAT・FAT32それぞれのフォーマットをして試してもうまくいきません。
偽物を掴まされましたかね。
偽物の存在も知っていたのである程度、覚悟の上だったんですがPCで認識するのに何でPSPはダメなのって感じです。
1点

PCのデバイスマネージャーからプロパティを見ると素性が分るかと。
まあ所謂「相性」ですかね。あってはいけないコトだと思いますが。
書込番号:6232018
0点

オークションでの出品者が中国人なら100%偽物と思っていいでしょうね。
マジックゲートのテストが出来る環境が無ければ出品者に交換を
申し出て交換してもらうか返品しかないでしょうね。
PSPできちんと認識できていてファームウェアが3.02以上であれば
PSPだけでマジックゲートの確認が出来るんですけどね。
(私のホームページでも確認方法を掲載しています)
ただ日本語版のパッケージなのかどうかも書かれてないので本物を
落札したのかすら分かりませんけどね。
型番は間違いなくMSX-M4GSでしたか? MSX-M4GNであれば偽物で
間違いないような気もしますが。両メモリをホームページにて
公開してありますのでこちらもご参考にどうぞ。
みなさんもオークション等のはっきりしない出品者からは購入せず
きちんとしたショップより購入する事をお勧めします。
書込番号:6234056
2点



メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
本日ヨドバシカメラでこの4GBのメモリースティック プロ Duoを購入してきました。
パソコン(WindowsXPのSP2)にメモリースティックアダプタを付けて挿入してみたのですが、「ドライブのディスクはフォーマットされていません」と出た後、
「はい」を押すとなぜか容量が「1.51GB」しか選択できないようになっています。ファイルシステムは「FAT32」にしているのですが、なぜでしょうか?
せっかく4GBのメモリースティックを買ったのにパソコンでは1.51GBまでしか使えないのでしょうか?
ちなみに、手持ちのPSPにこのメモリースティックを入れるとちゃんと4GBとして認識してくれます。
どなたか解決策をご存じ出来たら教えてください。
0点

NなAおOさんが先に書かれていますが、私も同じ意見で
お使いのリーダーライターが4GBに対応していない製品だと
思われますね。どんなリーダーでも4GBを読み込めるという
わけではないですからね。
PSPとPCをUSBケーブルでつないでPSP本体をリーダーライター
としてとりあえず使用すれば問題なく書き込めると思いますね。
書込番号:6178985
0点

みなさん、即レスありがとうございます。
カードリーダーの新旧によって2GBまでの対応や4GBの対応ってあるんですか?
知りませんでしたが、でしたらその可能性が大かもしれません。
当方のパソコンですが、デスクトップ型で、リーダーは2004年に購入した内蔵型のマルチカードリーダーです。
このリーダーがメモリースティック プロ Duoに対応していないと言うことなのでしょうか?
書込番号:6179121
1点

メーカーが違うかもしれませんが、機種別対応状況の一例です。
http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw.htm#1
書込番号:6179165
0点

みなさんご親切にありがとうございました。
初めて書き込んだのですが、こんなに分かりやすく教えていただきまして嬉しかったです。
どうもありがとうございました!!
書込番号:6179290
0点



メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
8Gのメモリースティック MSX-M8GSが3月9日に発売されるようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/66299845.html
37800 10%
高い…。
0点

37800円で10%ポイントは高く感じますね。他店も大体はそのくらいの
価格で最初は販売してくるのでしょうけどね。
私は30000円のところで購入予定です。
発売されたら即購入しますので、買う前に情報が必要な方は
ホームページに掲載しますのでご参考にどうぞ。
書込番号:6032828
0点



メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
先日、MSX-M4GSを購入したのですが表面の印刷が
変なので書き込みをさせて頂きました。
同じ製品の容量が違う物も持っているのですが、それはメモリー
スティックの表面自体に文字だけを印刷している感じですが
MSX-M4GSはメモリースティックにシールは貼った感じになっ
ています。実際に剥がれるようなシールではないのですが
文字の部分を四角く全体を囲ってその所の質感が違うのです。
作りが前の物より粗雑な感じですが、同じ物を購入された方が
いらっしゃいましたら自分だけなのか同じなのか教えて頂けない
でしょうか。
0点

beaterさんへ
私のも同じで薄くて黒いシール上のラベルが貼ってあるように見えます。
OEMし易いようになっているのでしょうかね?
書込番号:5813865
0点

今日MSX-M4GSの日本語パッケージ品を見ましたがメモリ両面ともに
シールが張ってあるように見えますね。いつからシールのように変更に
なったのか、それとも最初からなのかは分かりませんが、マジックゲートの
テストをしてみて問題が無ければ本物と思って間違いないでしょうね。
ちなみに海外版の偽物はシール式ではなく印刷されている感じです。
MSX-M4GN 海外版パッケージの偽物の情報を掲載しました。
マジックゲートのテストできない方で偽物の特徴をご覧になりたい方は
ホームページをご参照ください。
書込番号:5961501
1点



メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
PSP公式サイトのにて(以下公式サイトより転載)
4GBを超える容量の“メモリースティック PRO デュオ”をPSPが正しく認識せず、場合によって保存されたファイルが破損する恐れがある
とありますが、実際に使用した方で書き込み/読み込みエラーが発生したかたはいらっしゃいますか?
出来れば、現象など詳しく教えていただけませんでしょうか。
0点

4GBを超える容量ということで、4GBは含まれないかと...σ(^◇^;)
書込番号:5553462
0点

SONY製のメモリではないですが、SanDisk製の3種類の4GBメモリでPSPにて
動作確認などしていますが特に問題は無いですね。
3種類のベンチマークなどを私のサイトで掲載していますのでご参考にどうぞ。
※4GBのメモリ容量ぎりぎりまでのデータを入れてのテストはしていません。
どういった用途か分かりませんが、ソニーの4Gは転送速度など遅いので
みなさんあんまり手を出したくないような状況のようですが。
ソニーの4GBは最安値は14000円台になってますので安ければいいという方には
お勧めではありますけどね。
書込番号:5556680
1点

FWを3.02 OEへアップデートすれば、安心して4Gを使うことができますよ。
書込番号:5819843
0点



メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
音楽データ、動画データ、カメラ画像等、いろいろ入れてると1GBではすぐいっぱいになってしまって。。
どなたか4GBを使用できている方いらっしゃいますか?
メーカーでは2GBまでとなってるのは承知しております。
0点

対応表で×になっていますので、無理でしょうね。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorystick/index.html
書込番号:5616957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)