- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)
先日発表された松下のムービーの会見の中でSDHCカードは16GBや32GBのものを発売したいくと公式コメントしたようです。
メモリースティックが32GBまでできる仕様であることはわかっているのですが、16GBや32GBのものが発売される予定はあるのでしょうか?
0点
水を空けられたままと言う事は無いでしょうから、必ず出ると思いますよ。
カメラでの使用なら2000万画素時代?・・・。
ムービーでも使うでしょうから、以外と早くかも・・・。
書込番号:6604277
0点
私も近いうちに出ると思いますよ。
ただ…そうなるとxDはキツいですね。
8GBまでしか作れないみたいですからね…
書込番号:6604553
0点
SDは、こんなロードマップが発表されてましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/67732-4771-11-2.html
書込番号:6605702
0点
皆様ありがとうございます。SDHCカードに負けないでぇ・・というところでしょうか。
気長に待つしかないのですね。
書込番号:6610155
0点
32GB のメモリースティックは2009年らしいです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070130/120722/
書込番号:6619266
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)
自分は現在PSP購入時についてきた32MB、とヤフオクで購入した2GBを持っているのですが、MP4等を入れるとすぐ容量がなくなるので8GBを買おうと思っています。
なるべく一枚にまとめたいので8GBのみ使用しようと思うのですが、残った32MBと2GBのMS Duoの使用方法は検討中です。
なにか有効利用する方法があれば教えてください。
0点
2GBについてはソニーのデジカメを購入し…そのメディアとして使ってみるのが一番有効に活用出来そうな気がします。
32MB程度だと…今となっては殆ど使い道が無いような…
書込番号:6600571
0点
古いのはねー
自分の場合古いおもちゃの中に入れて子供が使ってますが使い道なくなってきてますね。
書込番号:6600684
0点
内緒ですけど・・・
おまけでもらった16MBもSDカードには
なくしたら困る免許証やクレジットカード類などを撮影して
保存してあります。
手続きに番号などが必要になるので。
(低画素で十分なので多く記録できます)
書込番号:6600707
0点
32MBぐらいのカードは、良い写真が撮れた場合に、ワイド四つ切りに
プリントする際に、お店に提出するのに使うといいと思います。
最悪、紛失や破損しても、あわてなくて済みますので・・・
書込番号:6600828
0点
なるほど色々ありますね。
デジカメはまだ持ってないので検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:6601813
0点
ばっくあぷデータ入れて実家に送りつけておいておいたり、デジカメプリントとかのデータを入れて渡すときの媒体。
usbメモリの代わり
いらないならヤフオクだな。
書込番号:6654301
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M8GS (8GB)
私も気になっておりましたが、最近アップデートされたSONY ERICSSON携帯の対応表では、非対応となっておりました。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorycard/index.html
書込番号:6153196
0点
情報ありがとうございます。
折角8GB出たのに対応している機器が意外と少ないのですね。
DSC-R1やF828も非対応なのには驚きました。
ファームで対応してくれるといいのですが…。
書込番号:6158081
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


