メモリースティック > SONY > MS-EX2G (2GB)
この製品で、VistaのReadyBoostに使えるか試した方いますか?
私は、Sony Vaio VGN-TZ92NSで使用してみましたが、起動しませんでした。
プロパティにはReadyBoostのタブがでてくるのですが、
「システムを高速で使用するには、デバイスのサイズは256MBより大きくなければなりません。デバイスサイズは61MBです」
と表示されます。ちなみに、このメモリースティックは買ったばかりの新品です。
「全般」のタブでは、空き領域が1.90GBと表示されています。普通のメモリーとしては機能しているのですが・・・。
初期不良でしょうか?
書込番号:7956793
1点
早速の返信、ありがとうございます。
フォーマットの件ですが、NTFS、FAT(既定)、FAT32の3種類がありますが、どれがいいのでしょうか?あと、アロケーションユニットサイズは何に設定すればいいのでしょうか?
お手数かけてすみません。
書込番号:7956816
0点
FAT(既定)で、
標準のアロケーションサイズ
がいいと思います。
書込番号:7956848
0点
ソニーのMemory Stick Formatterをダウンロードしてフォーマットしてみましたが、
状況は同じでした。
書込番号:7956854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MS-EX2G (2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/06/18 16:01:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内



